ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 979258
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

桧塚奥峰(マナコ谷から)

2016年10月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:10
距離
7.8km
登り
987m
下り
974m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:49
合計
6:11
8:24
182
スタート地点
11:26
12:12
17
12:29
12:32
123
14:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
木屋谷林道奥駐車スペース(雨量計測所脇)
コース状況/
危険箇所等
青田発電所〜雨量観測所までの林道約4kmは極めて悪路。途中にも駐車スペースがあるのでそこに停めて歩いたほうが無難。
登山道はガレ場、崩落箇所が少しあるものの全般にはなだらかな山道です。
その他周辺情報 特に施設なし。
ヤマレコの過去ログにもよく紹介されている雨量観測所脇の駐車スペースに車を停めて出発。他に車はなし。見えているのは北西方向の1230m峰かな?
2016年10月10日 08:23撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3
10/10 8:23
ヤマレコの過去ログにもよく紹介されている雨量観測所脇の駐車スペースに車を停めて出発。他に車はなし。見えているのは北西方向の1230m峰かな?
千秋社の林道に入って行きます。正面に見える山がこれから登って行く所かな?
2016年10月10日 08:27撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
10/10 8:27
千秋社の林道に入って行きます。正面に見える山がこれから登って行く所かな?
未舗装の林道を1.5劼曚品發い胴圓と小さな滝(写真左側)の脇にマナコ谷登山道入口。この写真では見えにくいですが、赤のテープや局ヶ岳で見た[登山道]と印字されたテープが巻いてありました。
2016年10月10日 09:01撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3
10/10 9:01
未舗装の林道を1.5劼曚品發い胴圓と小さな滝(写真左側)の脇にマナコ谷登山道入口。この写真では見えにくいですが、赤のテープや局ヶ岳で見た[登山道]と印字されたテープが巻いてありました。
しばらくは滝に沿ってやや険しい道を歩きますが。
2016年10月10日 09:15撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
10/10 9:15
しばらくは滝に沿ってやや険しい道を歩きますが。
大半は植林帯の山肌をダラダラ登って行く九十九折道。植林帯は深く、暗くて肌寒い。
2016年10月10日 09:26撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
10/10 9:26
大半は植林帯の山肌をダラダラ登って行く九十九折道。植林帯は深く、暗くて肌寒い。
左奥から上がって来て右奥に進んで行きます。写真を撮っている場所の背中方向にも太い道が続いていますが、ここにも目印のテープが巻かれています。この後、枝道、交差する道が何本も出てきます。
2016年10月10日 09:38撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
10/10 9:38
左奥から上がって来て右奥に進んで行きます。写真を撮っている場所の背中方向にも太い道が続いていますが、ここにも目印のテープが巻かれています。この後、枝道、交差する道が何本も出てきます。
枝道が多くて迷いそうになりますが、定期的にテープがあるので大丈夫。
2016年10月10日 10:13撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
2
10/10 10:13
枝道が多くて迷いそうになりますが、定期的にテープがあるので大丈夫。
植林帯を抜け、ここから開けた斜面を直登します。実にダイナミックな風景で来て良かったと感動する瞬間。
2016年10月10日 10:46撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
5
10/10 10:46
植林帯を抜け、ここから開けた斜面を直登します。実にダイナミックな風景で来て良かったと感動する瞬間。
右がこれから上がって行く桧塚の稜線で左が桧塚頂上。
2016年10月10日 10:47撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
10/10 10:47
右がこれから上がって行く桧塚の稜線で左が桧塚頂上。
天気が変わるといけないのでこの付近でも何枚か写真とビデオを撮りました。写真右のほうに局ヶ岳、栗の木岳、修験業山の山並。
ビデオはYoutubeで。
https://youtu.be/vDJTHODFQlg
2016年10月10日 10:56撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
2
10/10 10:56
天気が変わるといけないのでこの付近でも何枚か写真とビデオを撮りました。写真右のほうに局ヶ岳、栗の木岳、修験業山の山並。
ビデオはYoutubeで。
https://youtu.be/vDJTHODFQlg
こんなガレ場も通ります。
2016年10月10日 11:01撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
10/10 11:01
こんなガレ場も通ります。
稜線が見えてきました。
2016年10月10日 11:07撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
10/10 11:07
稜線が見えてきました。
桧塚−桧塚奥峰の稜線路との出会い。小さな標識があります。ここを右へ。
2016年10月10日 11:16撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
10/10 11:16
桧塚−桧塚奥峰の稜線路との出会い。小さな標識があります。ここを右へ。
桧塚奥峰に到着。
2016年10月10日 11:27撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
6
10/10 11:27
桧塚奥峰に到着。
左後方に桧塚、右に迷岳など東方の山並。この日は風がほとんどなく、気温は低いが日差しが強くてほどよい陽気。連休の最終日だが、あまり登山者は多くなかったです。
2016年10月10日 12:08撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
6
10/10 12:08
左後方に桧塚、右に迷岳など東方の山並。この日は風がほとんどなく、気温は低いが日差しが強くてほどよい陽気。連休の最終日だが、あまり登山者は多くなかったです。
南の方向、大普賢岳や七曜岳が見えているものと思われます。
この方向の動画をYoutubeで。
https://youtu.be/mR0j8pOFBGw
2016年10月10日 11:30撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
4
10/10 11:30
南の方向、大普賢岳や七曜岳が見えているものと思われます。
この方向の動画をYoutubeで。
https://youtu.be/mR0j8pOFBGw
曽爾の兜岳、鎧岳。その後方に名張の市街地が肉眼ではよく見えていました。
2016年10月10日 12:03撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3
10/10 12:03
曽爾の兜岳、鎧岳。その後方に名張の市街地が肉眼ではよく見えていました。
御杖高原牧場と倶留尊山。
2016年10月10日 12:03撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3
10/10 12:03
御杖高原牧場と倶留尊山。
尼ヶ岳と大洞山。
2016年10月10日 12:03撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3
10/10 12:03
尼ヶ岳と大洞山。
桧塚。その遠景に肉眼ではかすかに松阪辺りの平野が見えています。
2016年10月10日 12:04撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
2
10/10 12:04
桧塚。その遠景に肉眼ではかすかに松阪辺りの平野が見えています。
写真左の山は明神岳〜明神平間の前山(?)で遠景の影は金剛山かな?
金剛山の映っている動画をYoutubeで。
https://youtu.be/_Lmqvl-UO1c
2016年10月10日 12:06撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
10/10 12:06
写真左の山は明神岳〜明神平間の前山(?)で遠景の影は金剛山かな?
金剛山の映っている動画をYoutubeで。
https://youtu.be/_Lmqvl-UO1c
桧塚に向かって下って行く途中、以前もここから写真を撮ったビューポイントから高見山。この方向からだと三角に見えないんだなあ。この山容の左肩遠景に白い建物が山の上に見えるのは何だろう?天理のシャープかとも思ったが、距離も方向的に違うっぽい。
2016年10月10日 12:16撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3
10/10 12:16
桧塚に向かって下って行く途中、以前もここから写真を撮ったビューポイントから高見山。この方向からだと三角に見えないんだなあ。この山容の左肩遠景に白い建物が山の上に見えるのは何だろう?天理のシャープかとも思ったが、距離も方向的に違うっぽい。
桧塚奥峰を見上げたところ。立っている人がいます。
2016年10月10日 12:24撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
10/10 12:24
桧塚奥峰を見上げたところ。立っている人がいます。
桧塚頂上に立ち寄り。
2016年10月10日 12:29撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
10/10 12:29
桧塚頂上に立ち寄り。
この斜面を下って行きます。
2016年10月10日 12:16撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3
10/10 12:16
この斜面を下って行きます。
駐車スペースに戻って来ました。
2016年10月10日 14:33撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
2
10/10 14:33
駐車スペースに戻って来ました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 レジャーシート 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 携帯 タオル ストック カメラ

感想

3年連続、10月に桧塚奥峰に登りました。やはりこの山は一番好きな山だなあと実感しました。頂上からのパノラマビューは実にすばらしい。前回来た時に多数の登山者の方が上がって来られたマナコ谷ルートの斜面を上り下りしたくて今回はマナコ谷登山道を歩きました。植林帯を抜けてから開けた斜面を迫りくる稜線を見上げながら登のは実にすばらしく、また下りも180度パノラマビューを見ながらで実に気持ちがいい。ただそこに至るまでの大半の登山道は深い植林帯の中で面白味はないです。連休の最終日なのでたいそう人が多いだろうと思っていましたが、桧塚奥峰で3名の方に会っただけでマナコ谷登山道は貸切状態でした。過去2回、紅葉にはやや遅いような状況だったのですが、今年はまだ紅葉が始まっておらず、緑の葉が生い茂っていました。
今回からGPSロガーを[Geo Tracker]に変更しました。経路はほぼ正確にトラックされましたが、一部記録されなかったので後で修正しています。なぜかループになった所はそのまま。標高も大雑把に修正をかけてあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:908人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
千秋林道から明神平〜桧塚奥峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら