記録ID: 979421
全員に公開
ハイキング
甲信越
焼岳~快晴の新中ノ湯ルート~
2016年10月10日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 822m
- 下り
- 816m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:00
5:40
360分
スタート地点
11:40
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
樹林帯は、ほとんどぬかるんでいます。 |
その他周辺情報 | ひらゆの森の湯 500円 |
写真
感想
秋の貴重な晴れ間。片道3時間程度で、2000メートル級の手頃の山と温泉がセットになった場所はないかと考えていました。そこで、焼岳のピストンを選びました。紅葉は終わっていましたが、素晴らしい快晴で、穂高連峰から西鎌尾根、笠ヶ岳、乗鞍岳や南アルプスなどが一望できました。また、わき上がる雲が山の景色にいいアクセントを醸し出していました。雲海と山の組み合わせって、いいですね。
下山途中に右足の膝の裏に違和感を感じました。準備運動が不足していたのかな。ケガはこわいですね。これからは、準備運動もしっかりやってから、山に入りたいと思いました。
秋の紅葉が2000メートルから1500メートルに下りてきています。これからは、低山の山々の紅葉を楽しみたいです。
いいねした人