記録ID: 979684
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山は雲の上
2016年10月10日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 624m
- 下り
- 614m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
晴れていても足元が湿っぽい日は岩が滑るので注意。一度転んだだけでも骨折の可能性あり。普通に注意して歩けば大丈夫ですが。 |
その他周辺情報 | 登山後温泉は尖石温泉縄文の湯。八ヶ岳帰りだなあというお客さんがたくさんいらっしゃいました。地元密着型の素朴な温泉。 |
写真
感想
前回、部活での北横岳で見た山頂からの景色は一面のガスでした。
というわけで、リベンジです。
北横岳よりももう少し観光色の弱い、登った感の強いであろう蓼科山に決めました。
世間的には三連休で、しかも最終日。家族連れも含めて大勢の人が山頂を目指して渋滞を作っていました。人気の山なんですね。
混雑で急登の待ち時間があったお陰か、消耗せずに登れた気がします。
八ヶ岳や槍ヶ岳が雲の向こうに見えて北横リベンジを果たすことはできたのですが、広ーい山頂が一面雲一つない晴天だったらどんな具合かと想像し、却って次の課題を作っちまったようにも思ったのでした。
山登りは終わりと始まりの繰り返しなんだなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人
いいねした人