北八ヶ岳(にゅう、中山、白駒池テン泊)
コースタイム
2日目(大雨/曇/夕方に晴れ間):10:30白駒池→12:10にゅう→13:45中山→13:50中山展望台→15:15高見石(食事・休憩)→16:45白駒山荘→17:00青苔荘
3日目(晴)白駒池散策、10:15白駒池キャンプ場→11:15麦草峠
天候 | 曇・雨・最終日のみ快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は分かりやすいと思う。 雨後の注意点:にゅうー中山ー高見石を歩いた日は、午前中の大雨で登山道水没地帯がたくさん。北ヤツらしい岩が濡れるとすべりやすく、またぬかるみも多く、高低差はあまりないのに、時間がかかった。 |
その他周辺情報 | 白駒の池キャンプ場(青苔荘)テント場:1人800円。有料WCが新しくまた掃除も行き届いて清潔。帰りに青苔荘売店で買った最中アイス250円(ミルクまたはチョコチップ)が美味しい。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | SDカード容量不足(古い1GBだったので容量over)+登山傘は部屋のどこにある?+雨風で火が使いにくい時にも食べられる食事+やっぱり寒い時期は保温ポット |
感想
10月三連休。芳しくない天気予報。ただ、台風ではないし日→月と連休後半は快方の予報もあり、行くことに決めた。
1日目:霧けむる麦草峠をガス以上霧雨未満という中を出発、うつくしい奥庭(月曜に見た晴れの時より曇りの方が情緒あり)を抜けて青苔荘へ。悪天予報のためか、連休初日でも案外空いていた。
この初日の夜は、風が強かったのか、森の木の枝葉が揺れる音がすごかった。
2日目:maxで天狗岳までの計画を立てて寝るも、明け方4時ごろにテントを強く叩く雨音で「え〜い、ごろ寝で日頃の疲れを取る日」とする。でも、幸い9時頃には雨がやみ、まずは「にゅう」まで。山頂では硫黄岳もふもとや富士山が見えるけれど、強い風が冷たい。さらに森の中を進んだ先で振り返ると、切り立ったにゅうがよく見えた。帰りは中山経由で戻ることにするも、火の必要な献立を取るタイミングや場所がなかなかない。結局15時すぎに高見石小屋の前で食べる頃には、疲れ・寒さ・空腹で無言に...。その後の、日の当たる高見石からの眺めがこの日のハイライトかも。
その後の白駒池への下山。濡れて滑りやすい岩と水没し沼と化した登山道で体力消耗、時間消費。でも、戻って来た白駒池は、青空を映してきれいだった。
3日目。おどろくべき晴れ。まわりのハイカー達は薄暗いうちにテントを畳み、早々に発ってゆく。天狗岳までいくのか、あるいは稲子湯や渋の湯へ下るのか。怠惰なる我々はのんびり野外の朝飯を食べて、朝日にテントを乾かしながらゆっくり片付けをし、最中アイスを食べながら歩き、午前中には麦草峠の麦草ヒュッテで焼き菓子と珈琲を飲んでいたのであった。もったいない晴れながら、こんなのんびりテント泊があってもいいはず...。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する