ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 984850
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

黄金色の浅間山に感動!!黒斑山周回

2016年10月16日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
10.0km
登り
807m
下り
806m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:36
合計
5:24
距離 10.0km 登り 811m 下り 806m
9:38
60
10:38
10:51
38
11:29
17
11:46
11:47
46
12:33
12:36
34
13:10
16
13:26
13:39
19
13:58
11
14:09
14:14
46
15:00
15:01
1
15:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
7:06 大宮 - 8:18 佐久平 あさま
8:35 佐久平 - 9:29 高峰高原ホテル前 JRバス

帰り
16:19 高峰高原ホテル前 - 17:30 佐久平 JRバス
17:57 佐久平 - 18:45 大宮 はくたか
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし。火山警戒レベルは2です。
その他周辺情報 高峰高原ホテルのこまくさの湯で入浴後(ミニタオル付800円)、同ホテルラウンジにて景色を眺めながら氷結(\300)を飲む。定番です。
大宮駅より新幹線。連写できると思いシャッターを長押ししたところ、押された回数は1回だけでした。
2016年10月16日 07:15撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 7:15
大宮駅より新幹線。連写できると思いシャッターを長押ししたところ、押された回数は1回だけでした。
高峰高原ホテル前に到着
2016年10月16日 09:33撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 9:33
高峰高原ホテル前に到着
噴火警戒レベルは2
2016年10月16日 09:35撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/16 9:35
噴火警戒レベルは2
いつもの表コースではなく中コースから。
2016年10月16日 09:38撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/16 9:38
いつもの表コースではなく中コースから。
カラマツの紅葉が綺麗です。
2016年10月16日 09:46撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 9:46
カラマツの紅葉が綺麗です。
少し開けた場所から、春に行った、水ノ塔、篭ノ登山やスキー場が見渡せます。
2016年10月16日 10:05撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 10:05
少し開けた場所から、春に行った、水ノ塔、篭ノ登山やスキー場が見渡せます。
霜。帰りはグチャグチャなんだろうなー。
2016年10月16日 10:22撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 10:22
霜。帰りはグチャグチャなんだろうなー。
トーミーの頭との分岐にでました。
2016年10月16日 10:33撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 10:33
トーミーの頭との分岐にでました。
富士山見えます。ズームレンズ持ってきてないので、これが最大の寄り。。。
2016年10月16日 10:34撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
10/16 10:34
富士山見えます。ズームレンズ持ってきてないので、これが最大の寄り。。。
トーミーの頭。人が沢山。
2016年10月16日 10:40撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
10/16 10:40
トーミーの頭。人が沢山。
出ました。いつもながら迫力。
2016年10月16日 10:42撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5
10/16 10:42
出ました。いつもながら迫力。
さてせっかく登ったのに、草すべりを下りますか。
2016年10月16日 10:42撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 10:42
さてせっかく登ったのに、草すべりを下りますか。
下山中何度も撮ってしまいます。
2016年10月16日 10:46撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
10/16 10:46
下山中何度も撮ってしまいます。
下を見ると結構怖い。
2016年10月16日 10:52撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/16 10:52
下を見ると結構怖い。
同じような絵ですが。
2016年10月16日 10:55撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
10/16 10:55
同じような絵ですが。
岩場も何か所かあります。
2016年10月16日 11:03撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/16 11:03
岩場も何か所かあります。
ちょっとずす下山してるので角度が変わってます。
2016年10月16日 11:08撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
10/16 11:08
ちょっとずす下山してるので角度が変わってます。
これなんかは紅葉が多い。
2016年10月16日 11:12撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4
10/16 11:12
これなんかは紅葉が多い。
結構下りて来てます。
2016年10月16日 11:17撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
10/16 11:17
結構下りて来てます。
完全に下りてきました。
2016年10月16日 11:25撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
10/16 11:25
完全に下りてきました。
紅葉が綺麗です。
2016年10月16日 11:26撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
10/16 11:26
紅葉が綺麗です。
草すべり分岐まで来ました。結構いいペースで来ています。私らしからぬこと。
2016年10月16日 11:29撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/16 11:29
草すべり分岐まで来ました。結構いいペースで来ています。私らしからぬこと。
石が結構落ちている。これ全部飛んできたのかしら。そして地味に登り。
2016年10月16日 11:38撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 11:38
石が結構落ちている。これ全部飛んできたのかしら。そして地味に登り。
前掛山登山口。もちろん立入禁止です。
2016年10月16日 11:46撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/16 11:46
前掛山登山口。もちろん立入禁止です。
樹林帯を抜けると、そこは黄金の世界でした。
2016年10月16日 11:49撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
10/16 11:49
樹林帯を抜けると、そこは黄金の世界でした。
今年は色づきがイマイチという噂も聞きましたが、十分綺麗です。
2016年10月16日 11:51撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
10/16 11:51
今年は色づきがイマイチという噂も聞きましたが、十分綺麗です。
これから行くJバンドの方の岩も迫力。
2016年10月16日 11:51撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
10/16 11:51
これから行くJバンドの方の岩も迫力。
やはり浅間と紅葉。
2016年10月16日 11:52撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5
10/16 11:52
やはり浅間と紅葉。
黄金ですよね。
2016年10月16日 11:52撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
10/16 11:52
黄金ですよね。
黒斑山方面も。
2016年10月16日 11:53撮影 by  Canon EOS M10, Canon
6
10/16 11:53
黒斑山方面も。
綺麗です。
2016年10月16日 11:53撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
10/16 11:53
綺麗です。
この黄金エリアで休憩している人が何組かいました。私も時間がないけど少しだけお昼、この景色の中で食べるとなんでもおいしいですね。おーいお茶にまで感動してしまった。
2016年10月16日 12:03撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4
10/16 12:03
この黄金エリアで休憩している人が何組かいました。私も時間がないけど少しだけお昼、この景色の中で食べるとなんでもおいしいですね。おーいお茶にまで感動してしまった。
さてJバンド方面に行かねば。
2016年10月16日 12:11撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 12:11
さてJバンド方面に行かねば。
お名残惜しいですね。
2016年10月16日 12:11撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
10/16 12:11
お名残惜しいですね。
振り返るとこんな感じ。
2016年10月16日 12:11撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
10/16 12:11
振り返るとこんな感じ。
さー登るぞ―。急だけどそんなに長くないはず。
2016年10月16日 12:14撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 12:14
さー登るぞ―。急だけどそんなに長くないはず。
上からみた黄金ゾーン。
2016年10月16日 12:23撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
10/16 12:23
上からみた黄金ゾーン。
もう少し上からみた黄金ゾーン
2016年10月16日 12:30撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 12:30
もう少し上からみた黄金ゾーン
うーん。すごい岩。あれを登るわけではなく、斜めの道がちゃんとありますけどね。
2016年10月16日 12:30撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 12:30
うーん。すごい岩。あれを登るわけではなく、斜めの道がちゃんとありますけどね。
またしつこく撮影
2016年10月16日 12:33撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 12:33
またしつこく撮影
黄金ちゃんともお別れです。
2016年10月16日 12:33撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 12:33
黄金ちゃんともお別れです。
ここを登れば。
2016年10月16日 12:38撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/16 12:38
ここを登れば。
Jバンド。矢印があるけどここではないの?
2016年10月16日 12:43撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/16 12:43
Jバンド。矢印があるけどここではないの?
上からもいいですね。
2016年10月16日 12:50撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 12:50
上からもいいですね。
群馬方面?もよく見えます。
2016年10月16日 13:02撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 13:02
群馬方面?もよく見えます。
仙人岳に向かってます。見晴しのいい稜線?火口?歩きですが、やはり逆回りの方が浅間がずっと見えるので眺めはいいですね。
2016年10月16日 13:03撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 13:03
仙人岳に向かってます。見晴しのいい稜線?火口?歩きですが、やはり逆回りの方が浅間がずっと見えるので眺めはいいですね。
仙人岳。
2016年10月16日 13:11撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
10/16 13:11
仙人岳。
湖が見えます。
2016年10月16日 13:12撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 13:12
湖が見えます。
蛇骨岳着きましたー。
2016年10月16日 13:26撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
10/16 13:26
蛇骨岳着きましたー。
さっきまで下にいたんですよねー。
2016年10月16日 13:36撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 13:36
さっきまで下にいたんですよねー。
上からのアングルもいいですねー。
2016年10月16日 13:52撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
10/16 13:52
上からのアングルもいいですねー。
黒斑山。
2016年10月16日 13:57撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
10/16 13:57
黒斑山。
トーミーの頭まで戻ってきました。横着して下から。
2016年10月16日 14:10撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 14:10
トーミーの頭まで戻ってきました。横着して下から。
これで本当に見納めです。
2016年10月16日 14:10撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 14:10
これで本当に見納めです。
行きと同じルートですが、夕方の雰囲気はちょっと違うかな。篭ノ登方面。
2016年10月16日 14:38撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 14:38
行きと同じルートですが、夕方の雰囲気はちょっと違うかな。篭ノ登方面。
戻ってきましたー。バスまで1時間20分もある。私にしてはとても優秀です。
2016年10月16日 15:00撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/16 15:00
戻ってきましたー。バスまで1時間20分もある。私にしてはとても優秀です。
高峰高原ホテルで入浴します。
2016年10月16日 15:02撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/16 15:02
高峰高原ホテルで入浴します。
入浴後ラウンジにて氷結。予定より時間が余ってしまったので、2本飲まなければいけなくなってしまったー。
2016年10月16日 15:43撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/16 15:43
入浴後ラウンジにて氷結。予定より時間が余ってしまったので、2本飲まなければいけなくなってしまったー。
ホテル駐車場より。うっすらと八ヶ岳。
2016年10月16日 16:09撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 16:09
ホテル駐車場より。うっすらと八ヶ岳。
ホテル周辺の紅葉も綺麗です。
2016年10月16日 16:10撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
10/16 16:10
ホテル周辺の紅葉も綺麗です。
接写は苦手。
2016年10月16日 16:11撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 16:11
接写は苦手。
最後は神社で今日の無事のお礼をします。
2016年10月16日 16:12撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 16:12
最後は神社で今日の無事のお礼をします。
佐久平から新幹線で帰ります。今回はシャッター遅かった。。
2016年10月16日 17:55撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/16 17:55
佐久平から新幹線で帰ります。今回はシャッター遅かった。。
新幹線にて。本当はもう一本ありますが恥ずかしいので隠しました。
2016年10月16日 17:58撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/16 17:58
新幹線にて。本当はもう一本ありますが恥ずかしいので隠しました。
撮影機器:

装備

備考 寒いかと思い、フリース等の防寒着を持っていきましたが、そこまで寒くなかったです。ずっと長袖Tシャツ一枚でした。

感想

雑誌で見た浅間の黄金色の紅葉を見てみたくて、ちょうどヤマレコのおすすめルートもあり、黒斑山周回することにしました。
問題となるのは時間。今年の5月に周回した時は、下山したと同時に佐久平行きバスが発車していたんです。その時は泊りだったので時間は気にせず休憩とかもしてましたが、ギリギリであることには変わりありません。
なので今回は前回とは逆回りにして、草すべりを登らなくてもいいようにしました。前回最後の最後にすごい登りとなってしまったので、打ちのめされたのです。そして最初の登りは表コースではなく中コース。これで20分短縮できます。
それでもコースタイム通り行けたとしても30分弱しか余裕がなく、下山後入浴はちょっと厳しい・・・気合で頑張るしかないか。。

実際、中コースからトーミーの頭まで登ってみると、コースタイムを20分近く短縮できている!!登りが苦手な私らしからぬ事態です。それだけ中コースの登りが楽だったんです。いつもの表コースのあのツライのはなんだったの?と言う位楽でした。見晴しは多少落ちますけどね。
そんなこんなで終始いいペースで、一番課題だったJバンドへの登りもコースタイム通り行けましたし、最終的に1時間20分バスまでの時間を捻出できたので、入浴後時間が余ってラウンジで飲みすぎてしまう程でした。

そう。肝心の紅葉は最高でした。今年は色づきがイマイチという噂も聞きましたので、もしかすると本当はもっとすごいのかもしれませんが、私は十分黄金体験ができました。黄金ゾーンでは皆さん感動していましたよ。
そういえば、私とは逆回りで行っている人が多かったです。ヤマレコのおすすめは私と同じ回り方、草すべりを下りて、Jバンドに登る、なんですけどね。圧倒的に逆が多かった。確かに蛇骨岳からJバンドまで浅間が常に視界に入るのは逆回りの方がいいですね。でも私の方のルートは間違いなく楽です。
このルートを覚えてしまうと、黒斑山、ますますお気に入りの山になりました。今度来るのは多分冬、雪山シーズンになると思います。今から楽しみ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人

コメント

最高の秋
初めまして^ ^
レコ楽しく拝見させていただいてます。
黄金の紅葉とても綺麗ですね!
同じ山でも経路が違えばまた新しい発見や感動があります。
私も足を運んでみますm(_ _)m

2016/10/17 14:31
Re: 最高の秋
peaks007さん、はじめまして!!
コメントありがとうございます!

是非行ってみてください。感動しますので!!なんて私が言うのもアレですね。peaks007さんは地元が近いようなので。。。
2016/10/17 16:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら