浅間尾根を歩いてみた (奥多摩湖〜払沢の滝)
- GPS
- 08:30
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 1,677m
- 下り
- 1,935m
コースタイム
08:45 サス沢山
09:42 惣岳山
09:55 御前山 10:15
10:25 惣岳山
10:57 小河内峠
11:28 月夜見第2駐車場
11:38 月夜見山 11:48
12:22 風張峠 12:37
12:54 浅間尾根駐車場
13:25 数間峠
14:38 浅間尾根休息所 15:03
15:17 松生山分岐
15:59 時坂峠
16:20 払沢ノ滝着
天候 | 晴れのち曇り 天候は良いものの、霞みがかり眺望無理 風は若干あり 奥多摩湖 0℃ 御前山 2℃ 浅間嶺休憩所 7℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
青梅駅発 6:35 奥多摩駅着 7:17 バス 小菅行き 7:25発 奥多摩湖下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1、奥多摩湖→御前山 奥多摩湖スタートしてから最初のピークまでいきなりの急登です。 準備運動なしに登らされるのでキツイかも? 惣岳山手前も短いですが急な登りです。 2、御前山→月夜見第2駐車場 基本は防火帯の道ですが、ピークには巻道あり。 惣岳山の次のピーク(ソーヤの丸デッコ)からは岩場混じりの急な下りになります。 下ってから小河内峠までは右側が切れ落ちてる箇所が続きます。 昭文社のMAPには危険マークが付いてますが、落ちたら危険という程度。 ただし油断は禁物です。 3、月夜見第2駐車場→風張峠 駐車場からはまず奥多摩湖方面に向かいます。 200mほど歩くと左手に月夜見山への登り口があります。 その後、奥多摩周遊道路と何度か合流しますが、道路向かって右側を気にしていれと登山道が出現します。 (三頭山方面から来ると向かって左) 4、風張峠→浅間尾根駐車場 風張峠からピークを登ると南方面に伸びる道から浅間尾根開始です。 MAPでは赤破線になっているルートです。 トラバース箇所が続くのですが、崩れそうな道で不安定です。 少々注意必要です。 最後は転げ落ちるような斜面を下ります。 5、浅間尾根駐車場→払沢の滝 超快適な道です。 急登もなく、整備されて非常に歩きやすい道です。 浅間嶺からの下りが霜柱が融けて泥濘になり、スリッピーでした。 本日の一番の危険個所でした(^^ゞ |
写真
感想
前から歩いてみたかった浅間尾根 。
小河内神社のドラム缶橋から繋げてのルートはmy計画にはあったのです。
今回は一ヶ月ぶりの山行ゆえもっと歩きたいのもあり、そのルートに御前山を足してみました。
いや〜思ってたより足に負担掛かりましたね。
一ヶ月といえどされど一ヶ月、特に膝上の筋力が落ちてたみたいで右膝は若干関節痛・左膝はパンパンです。
普段走っているだけじゃダメなのね。
山とランとじゃ、使う足の筋肉が違うのが改めてわかりました。
そして天候は残念、まるで春のような霞み方でした。
遠くの景色が見えず、せいぜい数キロ眺望が効くのみ。
上空は青い空だけに中途半端です。
ソーヤの丸デッコ
この辺りでは好展望場所と聞いてましが、、、
わかるのは三頭山のみ(+o+)
浅間嶺展望台
富士山が尾根越しに見えると聞いてましたが。。。
見えるのは目の前の笹尾根のみ、しかも笹尾根も霞んでるし(-_-;)
仕方ない、こんな日もあるだろうと他の物を見ながら進みます。
ガスで捲かれない分だけマシかと。
他のものと言えば、惣岳山手前から月夜見駐車場までは至る所に熊棚らしきもが!
こんなにあって良いの?レベル。
あれがもし全部熊棚だとしたら・・・この辺り一帯はクマーの縄張りですかね。
でもでも、、、石尾根には眺望こそ負けるものの、このルートは防火帯なので広々として気持ち良く歩けて、気に入りました。
春や秋など別な時期に歩くのも良いかと、人通りも少なく静かに歩けるようで。
実際にすれ違った人も少ないなぁ〜と思い、帰宅後レコを見たら遭遇した方のほとんどがヤマレコユーザーさんだった様で。
ルート見てその遭遇率にはビックリです( ̄□ ̄;)!!
あの人もあの人も?みたいな感じでした。
逆に、結構な人とすれ違った浅間尾根は記録がアップされてないので、こちらはヤマレコユーザーさんが居なかったようですね。
面白い傾向です、ヤマレコユーザーさんはメジャールートよりもマイナールート(!?)の方がお好みの様で(^^ゞ
最後は払沢の滝に寄り道。
凍結のサマを期待してたのですが・・・生憎最近の暖かさで氷解が進み35%でした。
崩れた氷?が滝つぼに山の様に重なってました。
一番進んだのが2/1で85%。との事。
全凍結の姿を見たかったのですが(´・ω・`)
ukkysuzさん、こんばんは。
浅間尾根も中々、面白そうですね
まだ歩いたことのない区間なので、只今ルートを検討中です。
記録を見ていて気付いたのですが・・・御前山から月夜見駐車場間にある展望に適したピークには、名前があるんですね
全く知りませんでした…。
それにしても、防火帯脇に熊棚がたくさんあったんですね。
何度も月夜見〜御前を歩いたことがありますが、気付いていませんでした。
ちょっと怖いなぁ
奥多摩エリアで気を付けるべき所は倉戸山周辺だけだと考えていましたが、考えを改めるべきですね。
勉強になりました
1ヶ月ぶりの山行おつかれさまです
aotty
こんばんは、aottyさん
実は『ソーヤの丸デッコ』と言われる場所を前々から気になってて探してました。
MAPには載ってないので。
御前山→鋸山へのルートにはその様な好展望場所が見当たらなかったので、小河内峠方面とは思ってましたが。
その場所に辿り着き98%確信
で、他の方のレコ(oreshioさん)を見て100%に到りました。
次は眺望を期待したいですね
>奥多摩エリアで気を付けるべき所は倉戸山周辺だけだ>と考えていましたが、考えを改めるべきですね。
そのエリアは著名な登山家が襲われただけに知られてますが、よくよく観察すると熊の痕跡は色んな場所で見受けられますね。
お互いに細心の注意を払いながらも、ロング縦走を楽しみましょう
ukkysuzさん、こんばんは〜!
いろいろと変化に富んでいるのに、人が多いわけでもなく、これはなかなか良いお山ですね。
えっちらおっちら、『』付きで強調してくださり、嬉しゅうございますよ
>富士山が最高ですね!(妄想中)
思わず笑ってしまいました 高尾山はこれで手直ししようかな… 頂きま〜す
ハンディウォーマーにとても興味を持ってしまいました。24hってすごい!!
ずっと火がついてるのですか?しくみが良くわからず でもちょっと欲しいかも。
他の世界に行っちゃいそうな、切れ落ちた道・・・スリルありすぎですよー
でも・・・奥多摩湖を上から眺めたり、広くて明るい稜線歩きが気持ち良さそうですね。
今の時期だからクマーさんもいないし、落葉してて明るいのでしょうね。
それにしても、こんな静かそうなお山でもユーザーさんいらっしゃっるなんて・・・すごいヤマレコ!
p.s.「○山」は「丸山さん」?謎ですね。
考えすぎて眠れなくなったらどうしよう?
話はアレコレ飛ぶのは私の得意技ですが・・・
最後に・・・お膝は落ち着いてきましたか?お大事にしてくださいね
に遭遇出来なかったのが残念でした
pippiさん、こんにちは。
えっちらおっちら、早速使わせて頂きました
ハンディウォーマー、触媒に火を当てるとオイルを燃料にして発熱するらしいです。
自分もよく仕組みがわかっておりません
日曜の朝にフルにオイルを入れて出発し、翌日片付けようとバックから取り出してもまだ暖かったので。
膝は筋肉痛を通り越して、軽い炎症状態になりました。
鈍い痛みがなかなか引きません、けど大丈夫です
気にして頂き、ありがとうございます。
○山以外にも、もっと意味不明なマークがありましたよ
そういうのがあるとついつい写真を撮ってしまいます
>話はアレコレ飛ぶのは私の得意技ですが・・・
大丈夫ですよっ(何が?)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する