記録ID: 985218
全員に公開
ハイキング
剱・立山
谷・根・千〜上野公園ぶらり散策
2016年10月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd5fdef135ba860a.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 7m
- 下り
- 20m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 4:35
9:25
5分
スタート地点日暮里駅
9:30
0:00
15分
谷中銀座
9:45
0:00
15分
へび道
10:55
0:00
35分
下町風俗資料館
11:30
0:00
15分
大噴水池
11:45
11:50
10分
東照宮
12:00
12:45
10分
精養軒(昼食・休憩)
12:55
13:00
15分
弁天島
13:15
0分
蓮池巡り
13:15
0:00
10分
御徒町駅前
13:25
13:35
25分
アメ横
14:00
ゴール地点上野駅
天候 | 無風快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(復路)上野ー南浦和ー武蔵浦和・西浦和 |
写真
撮影機器:
感想
天気に恵まれ絶好の散策日和となりました。日暮里駅をスタートし谷中銀座へ、しかし時間が早くお店の開店前で閑散としておりスイスイと先へ進みます。秋祭り開催中の根津神社でようやく人々が動き出しました。境内に屋台が並び音楽の演奏、フリーマーケットと賑わっていました。
神社を後にお化け階段、異人坂と案内板のない場所を過ぎ言問通りを進みます。旧酒屋後の下町風俗資料館で右折、上野公園へ向かいます。途中芸術大学美術館陳列館に寄り芸術の一端に触れあいました。
上野公園へ抜け相変らず人の多い公園内を進み上野東照宮へ、見学後精養軒にて昼食タイム。広々した屋上ビアガーデンでゆったりと食事を楽しみました。食後は弁天島から蓮池と巡り、御徒町から久し振りのアメ横通りへ。活気ある横丁も大分様代わり売り手も買い物客も外国の人が多く、店先で食事が出来る店も増えていました。
行程 7.9km 歩数 16,200歩
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する