茶臼岳 〜紅葉を見に行ったのか、人を見に行ったのか…〜
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 772m
- 下り
- 767m
コースタイム
天候 | 晴れ 稜線上は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【沼原駐車場〜沼原湿原〜三斗小屋分岐】 ・特に危険なところはありません。 ・沼原湿原の木道は、濡れているとよく滑ります。これからの季節は降霜時にも 注意してください。 【三斗小屋分岐〜姥が平〜牛ヶ首】 ・よく歩かれた道。比較的安全です。 ・瓢箪池までの木道はすれ違いしにくいので譲り合って。 【牛ヶ首〜茶臼岳〜牛ヶ首】 ・牛ヶ首〜峰ノ茶屋間は噴気孔多数。立ち止まらないこと。 ・強風注意 ・峰の茶屋→茶臼の登りは、視界不良時に道を外す危険があります。 ・混雑していることが多いので、落石など注意。強風時は砂塵も飛びやすい所。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
食器
調理器具
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
那須の紅葉を見に行って来ました。
那須、紅葉の名所として有名ですが…紅葉の時期に行ったことがあまり無かったので、新鮮な風景が多々ありました。
計画では、沼原→姥が平→茶臼→南月山→白笹山(もしくは日の出平)→沼原。
しかし、娘の体調がいまいちだったこともあり、予定よりはるかに時間がかかりました。そのため、南月山への後半部分を端折って、茶臼岳ピストンの山行に…
それにしても、計画通りちゃんと終われる山行ってのがなかなかできません…。
そして、噂の紅葉…
噂以上でした。姥が平の紅葉も有名ですが、正直言ってそこまですごいのかなぁ…なんて思っていたら。
あれで外れ年なんだから、当たり年の紅葉は凄いでしょうね。
それから、有名でないところでも、きれいに色づいていたり(高雄股川の源流,隠居倉西尾根(熊見曽根),など)、沼原からの道も夏より明るい森の中だったり…
那須の紅葉、素晴らしいです。さすがに名所といわれるだけあります。
ただ、混雑を差し引くと……
沼原駐車場は、普段なら数台のところが今日は満車寸前。沼原〜三斗小屋分岐の沼原街道(勝手に命名)も団体さんが沢山。その辺まではまあ仕方ないにしても、姥が平はもう大混雑。瓢箪池への高架状の木道は、ただでさえすれ違いしにくいのに…
茶臼岳周辺も、風が強かったせいもあって大渋滞。
せっかく紅葉が素晴らしくても、こんなに人が多くては、ゆっくり見ることも写真を撮る余裕もありません…
まあ、「名所」と呼ばれる以上仕方ないのかもしれませんが…
茶臼岳周辺は、コースタイムに余裕をもって歩いた方がいいかと。
那須といっても、茶臼周辺の核心部はこんな感じでも、大峠や隠居倉の方は全く違うと思うので、また来るときはそちらを中心に計画しようと思います。
人がいても、紅葉が素晴らしいことには変わり有りませんしねっ♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Tonebubuさんは日頃の行いが良いのが見事な晴天に恵まれましたね!
私が那須岳に行った時は残念ながらあっという間にガスに包まれ折角の紅葉が少ししか楽しめなかったので、tonebubu写真で紅葉成分補充させて頂きました☺
娘さんの体調が優れなかったとありますがその後はいかがでしょうか?
谷川岳のコメントのお返事にも書いたのですが、これから山は寒さが一段と厳しくなっていきますのでお互い体調に気をつけて山を楽しみましょう🎵(と、二週間以上風邪引きっぱなしの人間が言っても説得力ないですが笑)
返信遅れてすみません。
日頃の行いがいいのかどうかは…
紅葉、ほんものは写真よりずっと綺麗です。それでも、今年は外れ年だそうで…来年に期待しましょう。
むすめ、すぐに復帰しました。
風邪引きたくないので、そろそろ里山歩きに移ろうかと…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する