記録ID: 989956
全員に公開
講習/トレーニング
東海
奥美濃で読図山行(鍋倉山)登山道は行かないぞ!!
2016年10月23日(日) [日帰り]
岐阜県
kobee_br
その他4人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 380m
- 下り
- 383m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:47
距離 4.0km
登り 383m
下り 383m
9:07
18分
登山口
9:25
9:30
62分
東海自然歩道(十字路)
10:32
10:35
11分
和佐谷の沢(東海自然歩道)
10:46
51分
尾根取り付き
11:37
12:20
28分
三角点
12:48
23分
東海自然歩道(783m)
13:11
13:20
25分
沢
13:45
6分
東海自然歩道(783m)
13:51
3分
東海自然歩道(十字路)
13:54
登山口
天候 | 晴れ(稜線少し風有り) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1台の車に乗り合わせて登山口へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山道を歩かないが踏み後も要所に有り危険な登り降りは慎重に進む |
写真
感想
・今日は、尾根降りの難しさを教わった、降りながらも一番高い尾根を意識しないと
遭難しかねない・・・
・1/25,000の地図をA4で印刷すると距離を測るのにNGだということも教わる
できるだけ1/25,000の地図のサイズに近いB4版ぐらいが良いそうだ・・・
(1cmは、250m)
・地図上の磁北線の合わせ方と進む方向の確認も再度確認、歩いていると方向が
おかしくなるので定期的に合わせることが必要。
・高度計がGPS等に有れば現在確認にも使えることが良く解った。
等高線は、10m(10m以内の上り下りはわからない…)
・やはり、現在地確認は一番有効だと知る(GPS無いと一人では心配?)
・沢から尾根に取りつくには、獣道を利用すると登りやすい。
・三角点も道迷い時の現在地確認及び、周辺確認に利用できる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する