記録ID: 991377
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山、天元台ロープウエイから
2016年10月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 366m
- 下り
- 365m
コースタイム
リフト最上部 10:20分 標高1800m
梵天岩 11:50分 2004m
西吾妻山 12:20分 2035m
梵天岩 2004m
人形石 13:40分 1963,8m
リフト最上部 14:10分 1800m
行動時間3時間50分 獲得標高≒320m
歩行距離、だいたい5800m
梵天岩 11:50分 2004m
西吾妻山 12:20分 2035m
梵天岩 2004m
人形石 13:40分 1963,8m
リフト最上部 14:10分 1800m
行動時間3時間50分 獲得標高≒320m
歩行距離、だいたい5800m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・長い距離を歩きたいなら、 ロープウエイの上の駅からゲレンデを登ればいい。 簡単に登るならリフトの終点から歩く ・危険個所はない |
その他周辺情報 | ロープウエイの駅にトイレはあるけど、 リフトの乗り場にトイレはない(たぶん?) ロープウエイとリフト3本 往復 3500円 大人 3150円 大人、JAFのカードを見せれば |
写真
感想
磐梯山から天元台ロープウエイに移動するのだが、
風呂に入りたくてウロチョロしながら車を走らしてたら、
桧原湖の道路沿い見つけて飛び込んだ。
飛び込んだはいいが、、、
出たあとにガソリンがないのが不安になって、スタンドを捜すのに
往生した(-_-;)。。
ロープウエイとリフト3本乗り継いで1800m地点まで
行くので、登山は楽勝です
それでも梵天岩の手前は、かなりな岩場を登って行きます。
しかし15分ぐらいです。下山は転倒しないようにしないと。。
地図を見ればすぐ分かることなんですが、梵天岩を西吾妻山の
頂上と勘違いしてました。
たぶん、勘違いする人は多いのではないでしょうか。
下山の時に、、「まだ頂上じゃないんですか?」と女性(おばさん)に
尋ねられた。この人も梵天岩が頂上と思ったらしい。
無事下山
急いで次の蔵王ロープウエイに移動しよう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する