ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 993084
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

備前楯山・本口沢から

2016年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:19
距離
6.2km
登り
545m
下り
531m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:30
合計
3:20
7:47
106
スタート地点
9:33
10:03
28
10:31
36
11:07
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本山抗跡近くのこのゲートから出発しました。
2016年10月22日 07:49撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/22 7:49
本山抗跡近くのこのゲートから出発しました。
道沿いに歩いていくと大きな堰堤にぶつかりました。ここは右から巻いていきました。
2016年10月22日 07:55撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/22 7:55
道沿いに歩いていくと大きな堰堤にぶつかりました。ここは右から巻いていきました。
巻き終わると広い河原になります。予想通り、全く水はありません。
2016年10月22日 08:02撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/22 8:02
巻き終わると広い河原になります。予想通り、全く水はありません。
右岸は一部植樹されているようでした。
2016年10月22日 08:02撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/22 8:02
右岸は一部植樹されているようでした。
ガラ場を登っていきます。振り返ると男体山が見えていました♪
2016年10月22日 08:24撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/22 8:24
ガラ場を登っていきます。振り返ると男体山が見えていました♪
だんだん傾斜がきつくなってきました。朝露で湿った岩は滑りやすいです。しかし滝は全くなく、単調な登りです。
2016年10月22日 08:46撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/22 8:46
だんだん傾斜がきつくなってきました。朝露で湿った岩は滑りやすいです。しかし滝は全くなく、単調な登りです。
沢沿いに詰めていくと樹林帯になりました。稜線も間近です。
2016年10月22日 09:25撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/22 9:25
沢沿いに詰めていくと樹林帯になりました。稜線も間近です。
あっけなく稜線に出ました。そして対岸の尾根には目の覚めるような光景が広がっていました。
2016年10月22日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
10/22 9:42
あっけなく稜線に出ました。そして対岸の尾根には目の覚めるような光景が広がっていました。
紅葉の先を眺めると、ここは先日歩いた東尾根でした。
2016年10月22日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/22 9:43
紅葉の先を眺めると、ここは先日歩いた東尾根でした。
そして備前楯山に着きました。5人ぐらい休んでいました。予想外の方角から登ってきたので皆さん興味津々のようでした。
2016年10月22日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/22 9:53
そして備前楯山に着きました。5人ぐらい休んでいました。予想外の方角から登ってきたので皆さん興味津々のようでした。
あいにくの薄曇りです。石塔尾根は全く色づいていませんでした。
2016年10月22日 09:48撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/22 9:48
あいにくの薄曇りです。石塔尾根は全く色づいていませんでした。
下山にかかります。こちら側の色づきはまだまだでした。
2016年10月22日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/22 10:03
下山にかかります。こちら側の色づきはまだまだでした。
日当たりのいいところは見事なのですが・・・。
2016年10月22日 10:12撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/22 10:12
日当たりのいいところは見事なのですが・・・。
そのまま駆け下りて船石峠駐車場です。さらに車道を歩いて出発点に戻りました。
2016年10月22日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/22 10:29
そのまま駆け下りて船石峠駐車場です。さらに車道を歩いて出発点に戻りました。
このコースは予想外に早く終わってしまったので、足尾観光をすることにしました。まず間藤駅に行きました。ちょうどわたらせ渓谷鐡道のわっしー号が出発間近でした。この路線は第3セクターが運営しています。
2016年10月22日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/22 11:23
このコースは予想外に早く終わってしまったので、足尾観光をすることにしました。まず間藤駅に行きました。ちょうどわたらせ渓谷鐡道のわっしー号が出発間近でした。この路線は第3セクターが運営しています。
窓がない客車とある客車がが1輌づつでした。ボックス席の中央にはテーブルがあり、弁当などを広げて楽しそうでした。
2016年10月22日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/22 11:24
窓がない客車とある客車がが1輌づつでした。ボックス席の中央にはテーブルがあり、弁当などを広げて楽しそうでした。
次に通洞駅に行きました。ここには足尾歴史館があります。説明員もいて足尾の歴史を説明してくれていました。
2016年10月22日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/22 11:40
次に通洞駅に行きました。ここには足尾歴史館があります。説明員もいて足尾の歴史を説明してくれていました。
さらにメインの足尾銅山観光があります。通洞坑の一部を利用して銅山坑道の様子を再現しています。トロッコに乗って見学できるのも面白いです。
2016年10月22日 11:46撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/22 11:46
さらにメインの足尾銅山観光があります。通洞坑の一部を利用して銅山坑道の様子を再現しています。トロッコに乗って見学できるのも面白いです。
次に足尾駅に行ってみました。ここには花の渡良瀬公園があります。桜の葉が見事に色づいていました。奥には民家をリニューアルした喫茶店があり、食事もできるようです。
2016年10月22日 12:22撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/22 12:22
次に足尾駅に行ってみました。ここには花の渡良瀬公園があります。桜の葉が見事に色づいていました。奥には民家をリニューアルした喫茶店があり、食事もできるようです。
撮影機器:

感想

本口沢はガラ場歩きに終始するところであまり面白いルートとは言えません。下流で分かれる大田沢は滝もあるようです。そのうち歩いてみるかもしれません。それでも東尾根の見事な紅葉が見れたことは収穫でした。
今年の備前楯山は今回で終了です。来年は花の時期に歩きたいと思っています。
足尾の街を歩いてみて観光で生きていこうとする意気込みが感じられました。それでいて他の観光地のような派手さが感じられないのがいいところです。そのうちゆっくり観光しようかと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人

コメント

備前楯山南稜
こんばんは。まさか、同じ日に備前楯山に登っているとは思いませんでした しかも、接点がほんの少しですね。

tochimochiさんの方が紅葉は、いいところが見られたようですね。

本口沢コースも興味はありましたが、面白くないなら、行かなくていいかな。南稜は、快適に歩けますよ。金龍山コースは、アルペン的で雰囲気が最高だし、簀子橋堆積場が見ものです

ところで、マダニはすごくなかったですか?もっと、寒い時期でないと、行きたくない感じです
2016/10/29 17:00
Re: 備前楯山南稜
お久しぶりです
ほんとに同じ日に登ってたんですね
あと30分もゆっくりしていれば会えたわけですから惜しかったです。
南陵、金龍山コースは歩きたいと思っていましたがルートの詳細が不明で不安でした。
詳細が分ったので来年になったら歩きたいと思います。
ありがとうございました。
マダニは河原歩きだったせいか全然いなかったようです。
でも前回学校口コースでも見かけませんでしたから、気がつかなかった だけかもしれません。
2016/10/29 22:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら