ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 994423
全員に公開
ハイキング
近畿

2週続けて音羽山?(音羽山-経ヶ塚山-熊ヶ岳)

2016年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:37
距離
9.3km
登り
827m
下り
827m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:13
合計
3:37
距離 9.3km 登り 827m 下り 829m
7:11
48
スタート地点
7:59
8:06
40
8:46
8:49
15
9:04
9:05
29
9:34
9:35
26
10:01
10:02
46
10:48
ゴール地点
3時間くらいかなと思っていましたが、意外に時間がかかってしまいました。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八井内駐車場(お手洗いあり、コンビニエンスストアあり---営業時間注意)

行きは桜井経由しか頭になかったのですが、カーナビが飛鳥経由(県道155号線)を示すのでそれに従いました。京都市内から1.5時間ほどかかりました。
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所はありません。ただし、熊ヶ岳周辺は笹が繁茂しています(本文参照)。
その他周辺情報 帰りに橿原市内のあすかの湯に寄りました。大人730円(タオル別)。
八井内の駐車場です。7時にはまだお店は開いていません。お手洗いは使えます。
2016年10月30日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 7:06
八井内の駐車場です。7時にはまだお店は開いていません。お手洗いは使えます。
2016年10月30日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/30 7:13
ここを曲がります。ただ、ここから坂道になるのですが、ずっと舗装道路です。一旦登りますがまた降りてくるので、県道をそのまま進むのもありか?
2016年10月30日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/30 7:22
ここを曲がります。ただ、ここから坂道になるのですが、ずっと舗装道路です。一旦登りますがまた降りてくるので、県道をそのまま進むのもありか?
朝日に照らされる山がきれいでした。
2016年10月30日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 7:23
朝日に照らされる山がきれいでした。
ここから観音寺の参道です。あちこちにイラスト入りの看板が出ています。
2016年10月30日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 7:37
ここから観音寺の参道です。あちこちにイラスト入りの看板が出ています。
参道はずっとこんな感じの簡易舗装道路です。そして、結構急です。
2016年10月30日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/30 7:46
参道はずっとこんな感じの簡易舗装道路です。そして、結構急です。
やっと観音寺に到着。
2016年10月30日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 7:58
やっと観音寺に到着。
本堂です。観音寺の写真には尼さんの人形が登場するのが常なんですが、まだご用意されていなかったようです。庵主さん?が声をかけて下さったものの、人形を取りに行かれたのかと思ったらいつまでも(5分くらいですが)戻ってこられませんでした。ちょっと残念。
2016年10月30日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 8:00
本堂です。観音寺の写真には尼さんの人形が登場するのが常なんですが、まだご用意されていなかったようです。庵主さん?が声をかけて下さったものの、人形を取りに行かれたのかと思ったらいつまでも(5分くらいですが)戻ってこられませんでした。ちょっと残念。
お葉つきイチョウ。天然記念物。
2016年10月30日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 8:01
お葉つきイチョウ。天然記念物。
2016年10月30日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/30 8:02
不動堂。
2016年10月30日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/30 8:08
不動堂。
もちろん右へ。ただ、斜面にむりやり登り道を作った感じで、結構急坂です。
2016年10月30日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 8:11
もちろん右へ。ただ、斜面にむりやり登り道を作った感じで、結構急坂です。
ただ、頑張って登った甲斐がありました。なお、今回のコースで眺望が楽しめる箇所はあまり多くありません。
2016年10月30日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 8:22
ただ、頑張って登った甲斐がありました。なお、今回のコースで眺望が楽しめる箇所はあまり多くありません。
2016年10月30日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 8:22
パノラマ写真。
近道だとのことですが、他のルートが見当たらないので、必然的にこの道を進みます。
2016年10月30日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/30 8:35
近道だとのことですが、他のルートが見当たらないので、必然的にこの道を進みます。
音羽山山頂。
2016年10月30日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
10/30 8:46
音羽山山頂。
経ヶ塚山に向かう坂が急と書かれていたので。これと同じくらいの坂がもうひとつあります。
2016年10月30日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/30 8:55
経ヶ塚山に向かう坂が急と書かれていたので。これと同じくらいの坂がもうひとつあります。
2016年10月30日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 9:04
経ヶ塚山から東側の眺望。
2016年10月30日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 9:05
経ヶ塚山から東側の眺望。
2016年10月30日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 9:05
あれが熊ヶ岳? まだかなりありそう。
2016年10月30日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/30 9:09
あれが熊ヶ岳? まだかなりありそう。
吉野方面の眺望。
2016年10月30日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 9:12
吉野方面の眺望。
ここまでは、笹たって大したことないと思っていたのですが。
2016年10月30日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/30 9:27
ここまでは、笹たって大したことないと思っていたのですが。
この辺から確かに足元がわかりにくくなってきます。このあたりで肩の高さ。
2016年10月30日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 9:34
この辺から確かに足元がわかりにくくなってきます。このあたりで肩の高さ。
ついに背丈くらいになりました。
2016年10月30日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 9:37
ついに背丈くらいになりました。
やっと熊ヶ岳到着。ここからしばらくは笹がましですが、その後再び足元が見づらくなります。
2016年10月30日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 9:38
やっと熊ヶ岳到着。ここからしばらくは笹がましですが、その後再び足元が見づらくなります。
2016年10月30日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/30 9:50
近鉄の反射板。
2016年10月30日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/30 9:54
近鉄の反射板。
反射板から東側の眺望。
2016年10月30日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 9:54
反射板から東側の眺望。
大峠。女坂伝称地とは?
2016年10月30日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/30 10:01
大峠。女坂伝称地とは?
大峠からの下りは、舗装道路ばかりで、ちっとも面白くありません。ただ、ヘリコプターが上空を行ったり来たり。どうも木材を運んでいるようです。
2016年10月30日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/30 10:23
大峠からの下りは、舗装道路ばかりで、ちっとも面白くありません。ただ、ヘリコプターが上空を行ったり来たり。どうも木材を運んでいるようです。
木材を下ろしているところです。手際いいですね。
2016年10月30日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 10:25
木材を下ろしているところです。手際いいですね。
不動滝。
2016年10月30日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 10:39
不動滝。
これは見事。
2016年10月30日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
10/30 10:39
これは見事。
破不動尊。
2016年10月30日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/30 10:41
破不動尊。
段山神社に向かう屋形橋。ただし、今日は時間切れ。
2016年10月30日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/30 10:51
段山神社に向かう屋形橋。ただし、今日は時間切れ。
その後、安倍文殊院に寄りました。
2016年10月30日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
10/30 11:20
その後、安倍文殊院に寄りました。
古墳。
2016年10月30日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10/30 11:21
古墳。
耳成山越しに二上・葛城。
2016年10月30日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 11:26
耳成山越しに二上・葛城。
スーパー銭湯で汗を流しました。
2016年10月30日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
10/30 12:28
スーパー銭湯で汗を流しました。

感想

このレポートはYAMAPにミラーしてあります。
https://yamap.co.jp/activity/552220

今日は午後から橿原で研修会があるため、その前にちょっとだけ山に行こうかと企みました。そうなると、これまで行こうと思って行けていなかった多武峰を候補に挙げました。音羽山-経ヶ塚山-熊ヶ岳の縦走です。従って、先週も音羽山で、今週も音羽山に行くということになったのですが、もちろん別の山です。

このルート、とにかく「笹」が話題として出てくることが多く、どの程度繁茂しているのかが気になりました。ただ、過去のレポートを見ても、道が見えないというものから、刈り込んであるというものまで様々。ただ、最近行ってこられた方のレポートがあったので、これを最も参考にしました。

https://yamap.co.jp/activity/513563

やはり笹がひどいのかと思いながら出発。進めそうになければ引き返すことも覚悟していました。一方、かなり冷えることも予想され、冬装備の一部を投入。先日は途中で脱いでしまったナノエアフーディはちょうどよい暖かさでした。

観音寺では、多くのレポートで人形入りの写真が出てくるのですが、私が到着した時には人形なし。庵主さん?が出てこられたのですが、言葉を交わしただけで奥に入ってしまわれ、結局お人形は登場しませんでした。

経ヶ塚山を過ぎ、熊ヶ岳に向かうと、そろそろ笹が目立ってくるのですが、まだまだ大したことがないと思っていたら、山頂手前の50-100mくらいからが聞きしに勝る笹こぎになってしまいました。さすがにナノエアを傷つけたくないので、100円ショップのカッパを持ってきていましたが、ここから先は山シャツだけでちょうどよい温度でした。最終的に笹は身長を超えるくらいになります。トレッキングポールで足元を払いながら歩きました。ただ、道はちゃんとあるので、足元さえ確認していたら大丈夫です。なお、山頂を過ぎると少しましになりますが、下りの途中で再び生い茂ります。ここも50mくらいが激しかったです。

近鉄の反射板を過ぎ、大峠からは下り一方です。でも、舗装路なので面白みがありません。最後に不動滝があり、ここは一見の価値あり。その後安倍文殊院とスーパー銭湯。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:726人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら