ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 99620
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

ラッセル?低山ハイクなのに・・・・大平山までしか

2011年02月15日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:30
距離
5.9km
登り
326m
下り
319m

コースタイム

9:55山中湖畔駐車場
山中湖畔駐車場から、湖畔の周遊道路を歩きます。
10:00大平山ハイキングコース
初めは舗装路です。5分ほど歩くと看板が出て左方向へ。ここから登山道という感じです。積雪は膝上まで。トレースはなくラッセルになります。所々に木の看板がありますが、樹林帯に入ると積雪で踏み跡もわからないため、登山道が分かりづらくなることが何度かありました。
11:45大平山頂上
頂上は広く、ベンチと屋根付きの休憩所もあります。富士山が本当に目の前に見えます。
13:25山中湖畔駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央高速道路、河口湖インターから東富士道路の山中湖インターで山中湖畔駐車場まで、マイカー
コース状況/
危険箇所等
ハイキングコースからは、膝上までの積雪。樹林帯の中では所々に案内板は、あるものの道が不明瞭な場所もあり。
山中湖畔駐車場から出発前の一枚です。今日も富士山は美しく出迎えてくれました。今日早く来れば紅富士を見ることができたかも・・・・。
2011年02月15日 09:53撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 9:53
山中湖畔駐車場から出発前の一枚です。今日も富士山は美しく出迎えてくれました。今日早く来れば紅富士を見ることができたかも・・・・。
湖畔の周遊道路から、ハイキングコースに入ります。このあたりにもかなり昨日の雪が積もっています。
2011年02月15日 10:02撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 10:02
湖畔の周遊道路から、ハイキングコースに入ります。このあたりにもかなり昨日の雪が積もっています。
電信柱に、この付近での熊3匹の目撃情報の看板です。8月3日とありますから大丈夫だと思いますが、このあたりに熊が生息しているということが驚きです。
2011年02月15日 10:05撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 10:05
電信柱に、この付近での熊3匹の目撃情報の看板です。8月3日とありますから大丈夫だと思いますが、このあたりに熊が生息しているということが驚きです。
大平山ハイキングコースは左ですが、ブルトーザーで雪が除雪されており、通せんぼの状態です。
ここから、ゲイターと簡易アイゼンを装着しました。一年ぶりに簡易アイゼンを付けて歩きます。
2011年02月15日 10:09撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 10:09
大平山ハイキングコースは左ですが、ブルトーザーで雪が除雪されており、通せんぼの状態です。
ここから、ゲイターと簡易アイゼンを装着しました。一年ぶりに簡易アイゼンを付けて歩きます。
青い空と雪の花です。美しいですね。空の青が濃いです。真っ青です。大雪のあとだからでしょうか?
2011年02月15日 10:19撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 10:19
青い空と雪の花です。美しいですね。空の青が濃いです。真っ青です。大雪のあとだからでしょうか?
所々に小さな木製の看板があります。トレースはもちろんありません。雪は膝上あたりまであります。ラッセルがこんなに辛いとは・・・・。大汗ですね。足も次第に重くなってきます。
2011年02月15日 10:25撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 10:25
所々に小さな木製の看板があります。トレースはもちろんありません。雪は膝上あたりまであります。ラッセルがこんなに辛いとは・・・・。大汗ですね。足も次第に重くなってきます。
景色は最高ですね。雪の白と青い空、そして太陽の陽射し・・・・。陽気もポカポカしています。ラッセルさえなければ・・・・。
2011年02月15日 17:02撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 17:02
景色は最高ですね。雪の白と青い空、そして太陽の陽射し・・・・。陽気もポカポカしています。ラッセルさえなければ・・・・。
風も、ほとんどありません。暖かです。
2011年02月15日 10:59撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 10:59
風も、ほとんどありません。暖かです。
振り返れば山中湖が見えます。山中湖の東側は部分氷結していますね。
2011年02月15日 11:23撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 11:23
振り返れば山中湖が見えます。山中湖の東側は部分氷結していますね。
やっとのことで尾根に出ました。とりあえず大平山を目指します。
2011年02月15日 11:38撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 11:38
やっとのことで尾根に出ました。とりあえず大平山を目指します。
目指す頂上は前方です。ラッセルラッセルです。雪がなければ、すぐなのでしょうが、なかなか頂上が近づきません。
2011年02月15日 11:40撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 11:40
目指す頂上は前方です。ラッセルラッセルです。雪がなければ、すぐなのでしょうが、なかなか頂上が近づきません。
やっと頂上へ。富士山が再び見えました。
2011年02月15日 11:46撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 11:46
やっと頂上へ。富士山が再び見えました。
大平山の木碑と富士山です。目の前が富士山で遮るものがありません。近いですね。
2011年02月15日 11:47撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 11:47
大平山の木碑と富士山です。目の前が富士山で遮るものがありません。近いですね。
何枚も撮影してしまいますね。美しい。ここまで標準時間の2倍を要しました。どうも、私はラッセルが苦手なようです。
2011年02月15日 11:47撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
2/15 11:47
何枚も撮影してしまいますね。美しい。ここまで標準時間の2倍を要しました。どうも、私はラッセルが苦手なようです。
丹沢山塊の稜線です。クッキリ見えますね。丹沢に登る予定だったのですが、大雪の後なのでこちらに来ました。丹沢にもかなりの積雪があったのでしょうか。
2011年02月15日 11:48撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 11:48
丹沢山塊の稜線です。クッキリ見えますね。丹沢に登る予定だったのですが、大雪の後なのでこちらに来ました。丹沢にもかなりの積雪があったのでしょうか。
目指す石割山です。遠いですね。実際は近いハズです。完全に気持ちが折れかかっていますね。
2011年02月15日 11:48撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 11:48
目指す石割山です。遠いですね。実際は近いハズです。完全に気持ちが折れかかっていますね。
パノラマ台から三国山方向の稜線もクッキリです。
2011年02月15日 11:50撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 11:50
パノラマ台から三国山方向の稜線もクッキリです。
南アルプスは、残念ながら雲がかかっていますね。
2011年02月15日 11:53撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 11:53
南アルプスは、残念ながら雲がかかっていますね。
何とか早く、南アルプスに登りたいですね。
2011年02月15日 11:54撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 11:54
何とか早く、南アルプスに登りたいですね。
大平山から、一旦は石割山を目指しましたが残り時間を考えると残念ですが、引き返すことにしました。自分がつけたトレースを戻ります。下りは一転してサクサクです。とても歩きやすいです。
2011年02月15日 12:17撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 12:17
大平山から、一旦は石割山を目指しましたが残り時間を考えると残念ですが、引き返すことにしました。自分がつけたトレースを戻ります。下りは一転してサクサクです。とても歩きやすいです。
何度も青い空を見上げてしまいます。
2011年02月15日 12:20撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 12:20
何度も青い空を見上げてしまいます。
杉の木立です。
2011年02月15日 17:03撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 17:03
杉の木立です。
またまた空を見上げて・・・・・・・。
2011年02月15日 12:57撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 12:57
またまた空を見上げて・・・・・・・。
そろそろ舗装路に出そうです。
2011年02月15日 13:05撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 13:05
そろそろ舗装路に出そうです。
行きは気付きませんでしたが。雰囲気の良い喫茶店?のようです。
2011年02月15日 13:10撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 13:10
行きは気付きませんでしたが。雰囲気の良い喫茶店?のようです。
山中湖畔に出ました。富士山がちゃんと出迎えてくれました。
2011年02月15日 13:18撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/15 13:18
山中湖畔に出ました。富士山がちゃんと出迎えてくれました。
撮影機器:

感想

 今日は、丹沢に登りに行こうかと思っていたのですが、前日の大雪で丹沢の登り口までの林道の積雪と凍結が不安で、しかも家族から車で学校まで送ってほしいとの依頼もあり時間的にも丹沢は諦めて、石割山を目指しました。この石割山は、去年の2月に登り、ここから山登りに目覚めた記念すべき山です。1年ぶりに登ることになるとは、これもまた何かのた因縁なのでしょうか。
 学校への送りを済ませて、中央高速道路を飛ばして山中湖畔の駐車場に着いたのは9時40分。大雪あとの空は快晴で富士山も美しく出迎えてくれました。いそいそと身支度を整えて歩き始めます。予定では大平山から平尾山、そして石割山を経由して二十曲峠まで行き、ピストンして帰ってくるつもりでスタートしました。登山道の入口まできたところで、ゲイターと簡易アイゼンを装着、この簡易アイゼンを付けるのは1年ぶりで、前回石割山に登った時以来です。ここからは、かなり積雪があり膝上まで、もちろんトレースは全くなく、とても歩きづらいです。ヤマレコで雪山をラッセルしながら歩かれている方々の偉大さが、あらためて分かりました。樹林帯に入ると、所々に木製の看板はあるものの積雪で踏み跡が全く見えないので、登山道を見失うこも何度かありました。やはり雪山登山は私には、まだまだ無理なのでしょうか?でも、木についた雪の花や、青い空は最高のコントラストです。夏に仙丈ケ岳に登った時に山頂で見た青空のように真っ青な空でした。
 しかし、登りに入るとラッセルの厳しさが私の両足に、さらに圧し掛かり、何とか、標準時間の2倍の時間を要して大平山の頂上に着いた時には、遥かに遠く見える石割山の頂上まで歩くという気力が萎えてしまっていました。今日は登り始めた時間も遅く、明日の仕事のことも考えると無理はやめようと自分を納得させ(本当はラッセルすることにギブアップでしたか・・・・)撤収することに。下りは自分が登ってきたトレースを辿り、楽ちんでした。ある意味下りについては積雪があった方が早く歩けるかも・・・・。
 今日は、仕事の都合で今週末は登れそうもないので、大雪のあとでしたが多少無理をして時間をつくり登りました。短時間の中での山行となってしまいましたが、厳しいラッセル?も経験することができましたし、何と言っても美しい景色を堪能することができて満足な一日でした。帰りには中央高速道路の談合坂サービスエリアのレストランで大好物の、ほうとうを食べて帰宅しました。本当は紅富士の湯にも立ち寄りたかったのですが、時間の都合で残念。次回ということに。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1781人

コメント

素敵な青空ですね
富士山の積雪も青い空もとっても綺麗です

何度も空を見上げる、、、素敵な記録です

ほうとう 
たっぷりのお野菜とかぼちゃが入っていたり優しいお味で美味しいですよね
2011/2/15 23:54
sssさん、こんにちは。
山中湖越しの富士山が良い感じです。
晴天の中の白い富士。
銭湯の壁画の様な定番の絶景ですね。

ラッセルは登りでは大変ですが、下りは楽しいですよね。
私は山の下りはあまり好きではありませんが、砂地と雪面は例外です。
晴天の中、気持ちの良い雪山ハイクだったと想像します
2011/2/16 13:52
コメントありがとうございます。
mermaidさん、こんにちは。

 山歩きを始めてから、以前は何も感じることがなかった、青い空や白い雲が美しく見えるようになりました。
 年齢のせいでしょうか?
2011/2/17 17:21
sssさん、こんばんは。
冬の快晴の富士山、本当に綺麗ですね。

富士山が見える地域の方が羨ましいです。
2011/2/17 17:28
雪山は疲れました。
MATSUさん、こんにちは。

 MATSUさんのコメント、いつも、心温まります。
私は山中湖から、眺める富士山が大好きですが、先日の薬師岳のオレンジ色のモルゲンロートは、脳裏に焼き付いております。
2011/2/17 17:38
おはようございます。
umetomosanさん、コメントありがとうございます。

 umetomosanさんの言われるとおり、晴れていれば、ふつうに富士山が見えるという、当たり前のことをもっと感謝しなければいけませんね。
2011/2/18 6:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら