【なんかいい山】中蒜山−上蒜山
- GPS
- 04:26
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 948m
- 下り
- 948m
コースタイム
天候 | 晴れ(でも蒜山だけは雲が。。) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
写真
感想
登山日:2016年11月2日
編集終了:2016年11月20日
山レコの先人の方々の記録を参考にして、道の駅に車を駐車してスタートしました
登山道の入り口まで20分弱
コース中、水を補給出来るところはないですが、入り口横に湧水汲めるスペースあり、自分がスタートするときは、近所の人なのか大量にペットボトルに汲んでる方がいました
そんなわけで飲むことは出来ませんでした
歩き始めると、すぐに徒渉を何回か繰り返します
その辺りに2号目の標柱がありますが、自分は1号目はスルーしてしまったようです
さて、道はというと、下山道も通して全体的にぬかるんでいる所が多く、場所によっては、登山靴の半分くらいまで泥に浸かるところもありました
3号目から4号目 は急登
土が粘土質らしく足場は悪いです
5号目の標柱のそばに小さな祠があり場所も開けてるので休憩にはいいと思います
さらに登り、7号目から8号目はまた急登
7号目の先から紅葉がきれいになってきて8号目を過ぎると後ろも開けてきます
間もなくすると下蒜山からの縦走路にあたり稜線に出て、ここまで来れば山頂まで10分、晴れていますが蒜山だけは雲がかかっていました
そしてこのあとが、登山の核心でした
中蒜山から上蒜山へは1回尾根を下りて登り返します
相変わらず道はぐちゃぐちゃですが、その先に上蒜山へと繋がる稜線が見えてきます
天気が良ければなかなかいい稜線歩き
上蒜山への登り返しはそんなにきつくはないですが、一部鎖場があります
上蒜山は最高峰ですが、山頂標柱はなく、藪こぎ5分で三角点の場所に行くことができました
展望は分岐・三角点ともありませんので、特に三角点はって方はそのまま下山してもいいかもしれません
下山はまた8号目の標柱から
(9号目あるのか??)って感じです
麓の景色とこれから下りていく稜線を楽しむことができます
もうすぐで下山って所の少し手前、ほぼ直線的に下りて行きます、下はつるつるで大変恐かったです
そして下りたら放牧されている牛がお出迎え
最後に、舗装路とサイクリングロードを3km程歩いてゴールです(ここが意外と長かった、でも休憩しながら歩ききりました)
ちなみに下山で確認できたた号目の標柱は8、6、5、2だけでした
おまけ
下山後に食べた蒜山やきそば、去年のB級グルメグランプリみたいです。
美味しく頂きました^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する