記録ID: 998209
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
大日ヶ岳(桧峠登山口より)
2016年11月04日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:43
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,007m
- 下り
- 1,007m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:40
距離 12.7km
登り 1,007m
下り 1,007m
15:25
ゴール地点
7:45 桧峠登山口スタート
8:45 スキー場ゴンドラ駅舎
9:40 水後山
10:15 鎌ヶ峰
11:25 大日ヶ岳、山頂
(山頂にて休憩60分)
12:25下山開始
13:15 鎌ヶ峰
13:45 水後山
14:25 スキー場ゴンドラ駅舎
15:25 桧峠登山口到着
登り:4時間40分
下り:3時間
8:45 スキー場ゴンドラ駅舎
9:40 水後山
10:15 鎌ヶ峰
11:25 大日ヶ岳、山頂
(山頂にて休憩60分)
12:25下山開始
13:15 鎌ヶ峰
13:45 水後山
14:25 スキー場ゴンドラ駅舎
15:25 桧峠登山口到着
登り:4時間40分
下り:3時間
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日に降った雪が、少しですが地面に残ってるところがありました。あと、前日の雪が溶けて、地面が泥でぐちゃぐちゃな箇所がたくさんあり、滑らないように気をつけながら登り下りしました。 天気予報では、気温が低くて風も強くて体感温度もかなり低くなりそうと予想し、場合によっては山頂まで行かず途中撤退もありと思ってました。でも実際は、思ったより温かく、風がほとんどなく穏やかだったので良かったです。 |
その他周辺情報 | ウイングヒルズ白鳥リゾート内の天然温泉・満天の湯が便利。とても良い湯で、解放感のある露天風呂は最高です。JAF割引あり。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:870人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する