記録ID: 999165
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
日立アルプス
2016年11月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:47
- 距離
- 28.5km
- 登り
- 1,139m
- 下り
- 1,122m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
本日は久しぶりの日立アルプス。比較的フラットなコースで全部走れると言われるが本当に全部走れるのか検証してきました。
8時40分頃に大みか駅を出て、まずは舗装路で風神山までの登り、それなりにキツイものの走りきって山頂到着。いつも40分近くかかってたけど、今回は20分くらいです。さて、ここからトレイルが始まる。ジワジワと登り基調が続くけれど予想通り、高鈴ゴルフ場までは楽々走りきれました。
ゴルフ場からは鬼門の高鈴山へ。ここもなんとか走ろうとしたけれど、さすがに急登が長すぎでギブアップ!歩いて山頂へ。
日立アルプスは整備されたトレイルが続くけれど、ハイカーは少ないので走るのにはうってつけです。高鈴山で時計見て、13時半の神峰公園口からのバスに間に合うかもとの予感が。これでスイッチ入りました。高鈴山で5分で昼飯を終えて、下り基調のトレイルを走って走って神峰山へ。
神峰山は巻いてしまって羽黒山。過去の記録から比較してもかなり早いタイムで来てます。このまま踏ん張って神峰公園へ。ここまでくればバスに楽々間に合うことを確信。あとは歩いてバス停です。そんなわけで、28キロをほぼ走って終えることができました。さすがに足パンです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する