蕨山・ウノタワ・大持山・小持山(展望と紅葉)
- GPS
- 06:25
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 1,811m
- 下り
- 1,811m
コースタイム
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:21
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
■展望と紅葉ねらい
御坂・三つ峠の山行きから、中1日ですが、天気も良いので出撃します。奥武蔵のなかでは屈指の展望ルートである、橋小屋の頭から鳥居峠、大持山小持山を通るルートとします。
紅葉については、大持小持山はツツジ系の赤色を。ウノタワは時期がやや早いようですが雰囲気だけでもということで、これらの山々を通過するルートを設定します。
■蕨山
さわらびの湯バス停から登りますが、距離がありなかなか標高が上がりません。展望もなく、たんたんと進みます。山頂が近づくと色づいた木々も見られるようになりました。
■橋小屋〜鳥居峠・ウノタワ
橋小屋の頭の先は、西側斜面が大規模に伐採され、とても展望の良い区間です。都県境尾根の山々がよくみえました。また、ススキが銀色に輝き、素晴らしかったです。
ウノタワ。赤いカエデ系の木が半分折れて倒れていました。紅葉の標高からすると、見ごろはまもなくという感じですが、全体的に色づきあまりよくないような気がしました。カラマツはおおむね黄葉になっていました。
■大持小持山
大持小持山の区間は、奥武蔵屈指の歩いて楽しいところです。春のアカヤシオのころにまた来たくなりました。
時間も早くないので、武甲山には寄らず、シラジクボから一の鳥居に下山します。なかなか気持ちよい下山路でした。また、一の鳥居から横瀬駅も、約6kmと短いので楽勝です(歩道がない区間がありダンプカーが通っているので注意)。
■銀河鉄道999列車
横瀬駅に近づくと、線路沿いにカメラを構えた皆さんが多数います。本日、横瀬駅でトレインフェスティバルが行われていたためのようです。
駅に到着すると、ラッピングされた電車が停まっていました(銀河鉄道999デザイン列車)。駅員さんに聞くと、横瀬始発、快速急行池袋行き、しかも1分後に出発とのこと。せっかくの機会ですので、急いで乗り込みます(武甲温泉に入ろうかという考えもありましたがスキップ)。
999デザイン列車は、なかなかきれいなラッピングで、到着した池袋駅でも、一般の皆さんも写真を撮ってました。
※快速急行なので早いと思いましたが、単線区間での下り列車の交換待ちがあったり、所沢から先は停車駅は少ないけど準急列車並の速度でゆっくり走るしで、池袋到着は結構時間がかかりました。イベント列車ですから仕方ありませんね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
有間から鳥首までと大持子持ですよねー
アップダウンも結構きついですが
いつもきれいな 写真見せていただいてありがとうございます!
でも「一の鳥居から横瀬駅も、約6kmと短い」なんて 書くと
ぐぐっと好感度下がりますよー(笑)
さすが、飛脚を目指しておられるだけありますね(笑)
cyberdocさん、おはようございます。
いいルートでした。
展望もあるし、鳥首までのススキの斜面がとてもきれいでした。
紅葉もそれなりですが、楽しめます。たくさん写真をとってしまました。
この日は、なぜか多数のトレランの皆さんとすれ違ったのですが、
急登降のアップダウンがあって、
登りはきついし、下りは滑りやすそうで怖いし。
走るには厳しい稜線だと思うのですが。
私の走れるところは、最後のロードぐらいしかなく、
飛脚をめざしてがんばります(笑)
sat4さん、こんにちは。
やはり奥武蔵は、まだ少し早いみたいですね。
例年ならピークですよね。
私も同感、有間から鳥首の伐採尾根、奥武蔵随一の絶景コースですね。
私はほぼ同じコースを浦山口からスタートしましたが、
またいつか歩きたいです。
浦山口はまだ当分通行止めでしょうかね。
yamaheroさん、おはようございます。
奥武蔵。
1000mで色づき始め、1100以上で紅葉っぽい感じでしょうか。
快晴の青空ですので、茶葉でも美しく見えます。
伐採地は展望も良かったのですが、
ススキが銀色に輝いていてきれいでした。
色づいた木々と白銀のススキの写真を撮りたかったのですが、
いいスポットがありませんでした。
浦山口のルートも紅葉がよさそうですね。
新緑の頃にあるきましたが、そんな感じがします。
通行止めは残念です。
sat4さん、おはようございます
奥武蔵アルプスは奥武蔵では最も好きな区間です。
自然林率が一番高い=紅葉がきれい、ですかね。
途中伐採が進んだので、両神山や奥多摩方面も眺めが良いですし。
奥多摩で真っ先に目につくのが蕎麦粒山と三ッツドッケ、
どこから見てもわかりやすいこの2つの山は目安になります。
最近ようやくわかるようになりましたが、
川苔山などは結構目立たない存在ですね。
雲取山も意外と見つけづらく、鷹ノ巣山の方が見つけやすかったりします。
hirokさん、おはようございます。
蕎麦粒と三ツドッケは
hirokさんに連れて行ってもらった山ですし、
hirokさんのレコでもおなじみなので、
私も容易に同定できるようになりました。
展望も山容も、鷹巣>川苔山ですか。
アカヤシオが咲くので
「ツツジ系が多い→赤い色の葉が多いかも」と思って行きましたが、
ツツジ系は茶葉になっており、ちょっと残念でした。
ツツジ系とカエデ系の時期、ずれているのかもしれません(要研究!)。
sat4さん
hirokさんに同じく、奥武蔵では一番リピートして歩いている
ルートです。ここは展望、花、紅葉と奥武蔵のイメージとは
だいぶ違いますよね。
赤が少なかったですか?自分の印象だと妻坂峠から大持山に
かけてと、ウノタワから大持山にかけての部分はカエデ類が
結構あったように記憶しています。
999列車、知りませんでした。
ドンピシャリの世代なので、ちょっと見に行ってみたいような(笑)
youtaroさん、こんばんは。
赤、少なかったです。
赤をみかけると、足をとめて写真を撮っていますが、
改めて確認してもやはり少ない。
黄緑〜黄色〜茶色は多かったですけど。
今年がだめなのか、それとも時期が早いのか。
999列車。
たくさんの人がカメラで撮っていたので、
もしかしたら、この日がお披露目かもしれませんね。
キャラが大きく描かれていて、きれいな色のラッピングです。
私もテレビも、漫画もみてました。
sat4さん こんばんは
今日6日、ウノタワから大持山まで歩いてきました。
快晴でしたけど、風も強かったし景色も霞んでいて
5日の方がクリアな感じです。
お写真もとても綺麗ですね。
ジラジクボから一の鳥居までの道よかったですか?
最初帰り道として考えてたんですが
知らない道を歩くのは不安なので脚下してしまったんです。
でも名郷までの暗い樹林帯の道を延々歩くぐらいなら
横瀬までの道のほうが明るくて良かったかなあ
・・なんてヘタレのくせして後悔してます。
999の電車、以前と比べてきれいな色ですね。
西武線通勤なのでそのうち乗れるかしら楽しみです。
mattyanさん、こんばんは。
このあたり、良いところですよね。
日曜日、確かに東京も青空ですが北風が強かったです。
シラジクボからの道。とてもく整備されています。
最初はトラバース、後半はつづら折ぎみで、とにかく緩やかで歩きやすい。
(途中から林道と何度か交差しますが、林道を通ってでも下れます。)
ただ、樹林帯なので、午後2時前後でしたが、とても暗〜く感じました。
日曜日は採石工場はお休みなんでしたっけ?
ダンプが通らなければ、一の鳥居から先の舗装路もよいかもしれません。
999列車、通勤電車で来たら、びっくりしますね。
素晴らしい天然色です。
確かに杉林が多くて展望に欠ける奥武蔵・秩父においては、鳥首峠以南の道は異質ですね。
速過ぎて……半分トレランですね
半袖隊長
yamabeeryuさん、こんばんは。
奥武蔵では貴重な展望があって、
自然林も多いので紅葉も楽しめるルートです。
「山で出会ったかも」に久々に多数のユーザーさんが表示されたので、
ウノタワを含め、人気のエリアなんでしょう。
今回走ったのは、シラジクボから横瀬駅まで。
そのほかはほぼ歩きです。
シラジクボから横瀬駅までコースタイムが約3時間ですが、
この区間を2時間近く短縮したので、トータルで速くみえるのだと思います。
展望が良いところや、紅葉のきれいなところは楽しんであるく。
植林帯の下りや、ロードは走る、という感じです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する