古光山から倶留尊山までススキを目指して
- GPS
- 08:07
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,197m
- 下り
- 1,116m
コースタイム
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 8:07
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
近鉄名張駅西口から三重交通バス(山粕西行き)に乗車 曽爾役場前下車 840円 帰り 三交タクシーでファームガーデンから名張駅まで 6,750円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・古光山、後古光山の登山道は、ロープ場多い ・倶留尊山は入山料500円必要 |
その他周辺情報 | お土産 ・ファームガーデン 温泉 ・お亀の湯 |
写真
装備
個人装備 |
アンダーウェア 1
行動着 1
ズボン 1
防寒着 1
靴下 1
レインウェア 1
日よけ帽 1
手袋 1
着替え 1
タオル 1
ザック 1
登山靴 1
リラックスシューズ 1
飲料 1
行動食 1
非常食 1
カトラリー 1
コンパス 1
ホイッスル 1
地形図 1
計画書 1
携帯電話 1
保険証 1
時計 1
ファーストエイドキット 1
ツェルト 1
ヘッドランプ 1
予備電池 3
デジタルカメラ 1
|
---|---|
共同装備 |
バーナー 1
ガスカートリッジ 1
食料 1
クッカー 1
|
感想
去年は結局時期を逃したので、今年こそはと秋のすすき野を楽しむ山行を計画した。
車に乗って、運転すればすぐに到着してしまう亀山・倶留尊山だけではちっとも面白みがないので、大峠から古光山、後古光山を超えて行くルートを設定。
同行者Yが運動不足かつ久しぶりのハイキングということで、不安はあったが、脇に林道や道路が多いのでエスケープには困らない。
大峠までの舗装路は単調極まりなかったが、古光山、後古光山は傾斜がきつくロープが張られているところも多い。
傾斜が緩い場所でも、藪のせいで見逃しがちになるが、両側が切れ落ちたような場所もあったので慎重に進んだ。
フカタワ到着時に、Yはかなり体力を消耗していたし、時間に遅れも出てきた。
しかし、気力は衰えることなく、僕がエスケープを提案しても突っぱねるのであった。
Yが根性見せるということなので、ザックだけはこちらで預かって、予定通りのコースを進むことにした。
後古光山のピークからは階段続きで飽きてくるが、確実にすすきに近づいていることを感じながら歩くようにした。
ダブルザックだと足元も見にくい。
ペースは大分スローダウンしていたが、難所を突破できた喜びからか、Yの足取りはどこか軽くなる。
すすき野に到達すると一気に視界が開け、一面風に揺れるすすきになる。
僕は心地よい達成感を得られたのだが、Yはもう疲労でそんな余裕もなかったようだ。
ここまできたらどうにでもなると思い、時間を気にせずゆっくりとすすきを眺めながら歩く。
予定では、倶留尊山のピークを踏むつもりだったが、Yは難しいだろうということで934m地点でYは休憩、僕単独で倶留尊山まで進むことにした。
時間をかけるつもりはまったくなかったので、倶留尊山までの道のりはランに切り替える。
番小屋のおばあちゃんに、日没までに戻ってこれるのか心配されたが、30分ほどで帰ってこれた。
行くだけ行ったが、ここまでの道を考えるとこれといって何もなく、僕にとっては蛇足な時間となってしまった。
しかしこの間Yはゆっくりと休憩し、体力とすすきを綺麗と思える感性を取り戻せたらしい。
下り始める頃には夕暮れとなり、すすきは夕日に照らされ輝きを放つようになる。
素晴らしいハッピーエンドで締めくくれ、心に残る山行となった。
低山ハイクでなら、現時点で最高のルートだろう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する