Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Sony C6806_GPe

C6806_GPe
製品情報
メーカー Sony
このカメラで撮影した写真
福王山の山頂がよく見えます。前回登った福王山を、東海自然歩道から登るつもりでしたが、けっきょく登り口がわかりませんでした。この先を進むのかな?と思ったが、東海自然歩道の先が気になり、そのまま進みました。
崖みたいな所を通過する場所です。アイゼンだと歩いにくいです。ゆっくり慎重に進めば大丈夫(*^^*)てか、この辺ではもう靴の中がグチャグチャに濡れてて不快な状態です(TдT)
12時40分、山頂を周回して入道ヶ岳を十分に楽しんだあと、井戸谷コースで下山です。最初の斜面で初のシリセードをしました(^∇^)雪がシャビシャビでお尻が濡れましたが楽しいです\(^o^)/
展望台から伊勢湾方面を眺めた景色です。伊勢湾はもちろん、知多半島まできれいに見えます。
眺望のいい望湖台は人で溢れかえっています。綺麗な眺めを楽しめました。
地図によるとここが山頂です。インターネットで調べたら壊れた黄色いプレートがあったみたいで、この辺りを歩き回りましたが、見つけることはできませんでした。ここをさらに進むと東海自然歩道のコースとなりますが、道も分かりにくく、赤いテープの目印も少ないので引き返しました。
遠足尾根も下の方は杉林になっていて、岩場もあり、かなり急勾配の道が続き、落石もあるので注意が必要です。下山は1時間30分程でした。最後はかなり疲れました。
尾高山の駐車場です。もっと上にも駐車場がありますので、何台かの車は更に上に上がって行きました。10時55分
スカイライン冬季通行止めゲート前に駐車。既に2台の車がありました。7時30分スタート\(^o^)/
自分は分岐点から山頂を目指します。誰も通ってないようで足跡がありません。深くてもくるぶしくらいですが、今日はランニングシューズなので足が濡れて冷たいです(TДT)
県境尾根に登りました\(^o^)/最後ロープに捕まってザレた斜面を登る感じになります。全体的に手袋があるといい感じのコースでした。
湯の山温泉駅の脇から雲母峰方面に向けて走り、林道で雲母峰に一番近づける道を選びました。道沿いの木々の葉が、肉眼で見ると紅葉がめちゃくちゃ綺麗です。
川の底まで石が敷き詰められている部分がありました。昔の人の治水工事ですが、かなり大がかりな工事だったと思われます。
いちおう三角点の方にも行きました。三池岳の方にも足跡がありました。
釈迦ヶ岳を見て下山しました。来年こそは山頂で初日の出を見たいです!
御在所・鎌ヶ岳 2017年01月01日 尾高山 初詣
登録状況
写真枚数 976枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 1人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

御在所・鎌ヶ岳
  5  8 
2017年01月01日(日帰り)
京都・北摂
  10   12 
2016年08月27日(日帰り)
富士・御坂
64:0020.8km2,488m-
  17   4 
2016年08月13日(2日間)
大台ケ原・大杉谷・高見山
  17   25  4 
2016年05月22日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
13:0910.8km1,048m2
  20    36  2 
2016年01月03日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る