2017年8月の日記リスト
全体に公開
2017年 08月 21日 22:13装備
新しい登山靴を購入しました。
何の気なしに立ち寄ったアルペンで
処分品になっていた登山靴が、
割とピッタリだったので、勢いで買ってしまいました。5000円!
サロモンのメザリという靴です。
片足401gの比較的軽量タイプです。
Gore-Tex防水が嬉しい機能です。
ネットでも
27
2017年 08月 13日 18:44テント泊デビュー計画(完)
さて、明日から後立山行ってきます。
パッキングも済ませたので、持ち物点検です。
今回のザック重量は14kg。水込み。
写真には、マットとメット忘れてるので足します。
ナッツやプロテインは必要量だけ小分けしました。
2Lペットは写真だと水入ってますが、
テント泊の水場からの運搬用なので
25
4
2017年 08月 12日 23:45テント泊デビュー計画(完)
最終日の5日目の計画を点検です。
全体の計画は↓コチラ↓
https://www.yamareco.com/modules/diary/213577-detail-147026
5日目の山行ルートは短く、下山後の車回収&運転がメインとなります。
とはいえ、美しいと評判の白馬岳からの下りを
11
2017年 08月 09日 21:40テント泊デビュー計画(完)
いよいよ、夏休みも目前です。夏休みの縦走計画3&4日目を点検です。
↓全体計画はコチラ。後立山連峰、4泊5日です。
https://www.yamareco.com/modules/diary/213577-detail-147819
3日目、4日目は全行程のハイライト部分となります。
19
2017年 08月 05日 21:13テント泊デビュー計画(完)
夏休みの後立山縦走に向けて、装備の追加購入しました。
買ったアイテムはMontbellのコンパクトスノースパイクです。
6本爪の土踏まずにセットして、ゴムバンドで固定するタイプです。
簡易アイゼンなこともあり、230gと軽量。
価格も2000円程度とお手軽(ここが重要!)
後立山縦走ル
18
2017年 08月 03日 22:20テント泊デビュー計画(完)
テント泊計画実践編の卒業試験、夏休みの後立山縦走計画2日目です。
一日目はこちら↓
https://www.yamareco.com/modules/diary/213577-detail-147819
針の木小屋を6時には出発して早立ち目指します。
できれば5時前!
針の木岳から爺ヶ
17
2017年 08月 01日 22:59装備
登山の高速・軽量化を目指して、、、というのは嘘で、
たまたま、セールを見かけたので買ってしまいました。
送料等込み込み4000円弱でした。
まぁ、元の値段も8000円程度の品ですが。
品はReebokのリッジライダートレイル。
Reebokはトレランシューズのメーカとしては、
サロモ
18