2018年2月の日記リスト
全体に公開
2018年 02月 25日 16:04ヤマレコ
今回は前回ラッセルに負けた硫黄岳リベンジです。
ルートは色々あって、
美濃戸口、赤岳、硫黄岳、天狗からの黒百合ヒュッテです。
黒百合ヒュッテは今シーズン2回目。
今回は食事付です。(クッカー忘れた)
これから食事なので楽しみです。
高くもり☁の安定した天気で、
リベ
27
2018年 02月 23日 01:37ヤマレコ
今週末は、月曜日お休みの3連休です。
天気も良さそうなので、飽きずに八ヶ岳行こうかなと。
今回は天狗~硫黄岳縦走リベンジをします。
天気も良さそうです。
ルートは少し変えてみて
桜台→天狗岳→根石岳山荘(泊)→硫黄岳→横岳→赤岳→行者小屋(緊急泊)→美濃戸口
う~ん、硫黄岳以南の縦走
25
2
2018年 02月 18日 19:38ヤマレコ
大学時代の友人に会いに雪の中、金沢に遊びに行ってきました。
北陸新幹線開業した影響か、非常に多くの観光客が来ていました。
友人の案内(と言っても、友人も初の金沢観光だそう)で、
兼六園、ひがし茶屋街、近江町市場、尾山神社などを巡りました。
昼は寿司、夜はお洒落な居酒屋、ホテル朝食に、現地
20
2018年 02月 14日 22:02雪山デビュー計画(完)
さて、雪山デビュー計画もその21の今回で終わりです。
天狗岳、木曽駒ヶ岳、硫黄岳の3回の雪山に行けました。
買い物も大方終わりました。
何人の諭吉さんが居なくなったか数えて見ました。
サヨウナラ、諭吉さん。
19人だそうです。
ふむ。
ふ。
。
[[wt-snow
35
2
2018年 02月 11日 11:28雪山デビュー計画(完)
硫黄岳に行ってきました。
行程は、昨日の朝一番のバスで美濃戸口入り。
一日目は、赤岳鉱泉を通って硫黄岳を往復。
二日目は、硫黄岳をまた通って、天狗岳に縦走予定でした。
が、夜に雪が降ったせいもあり、
ラッセルを強いられました。
私はヘタレなので、本格的なラッセル始めて
100mも進
42
2018年 02月 09日 19:30雪山デビュー計画(完)
天気が怪しくて様子見でしたが、
行けそうな天気になりましたので、
行ってみることにしました。
美濃戸口から入って、硫黄岳~天狗岳~渋の湯の行程です。
赤岳鉱泉で一泊の予定です。
これで、阿弥陀岳から赤線が大分繋がります。
最近は道具購入ばかりでした。
折角揃った道具を使い倒して
26
2
2018年 02月 06日 22:23装備
私、プラチナカード会員になりました。
私ほどの上級市民に相応しいステータスです。
嘘です。
クレジットカードの話ではなく、
モンベルカードがプラチナ会員になりました。
もちろん、ふるさと納税分だけです。
ただそれだけです。
ただの一般市民です。
ちょっとバッジも豪華でした。
34
4
2018年 02月 04日 18:30装備
昨日、婚活パーティなるものに参加してきました。
5分くらいづつ、1対1で10人弱くらいの相手と
ローテーションで話すというもの。
最後に気に入った相手を指名して、
お互い指名してればカップル?成立というものでした。
ええ。もちろん。ダメでしたが。
さて、折角名古屋まで出てきたので、
35
4