Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

D3

D3
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2007/11/30
スペック概要 タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン D3 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
さようなら、岩魚留小屋。またいつか来たいけど、その時まで残っているだろうか…。
かなり年期の入った看板。
天狗の露地はここで良いのかな。この周辺一帯にはこのような露地がいくつか点在している。その総称が天狗の露地なのだろうか。それとも、近年あまり浅間山の活動は激しくないから露地自体が小さくなってきてしまっているのかな。実際の所はよく判らない。
陽の当たらなさそうな道が続く。あまり歩かれていない道なのだろうが意外なほど荒れていない。
積雪期の元池。この池に至る道が以前は存在していが現在はその道跡すら判然としない。池の南側には湿地があり水芭蕉が咲くという。現状では水芭蕉の時期に行くのも難しそう…。
志賀・草津・四阿山・浅間 2018年03月25日 志賀高原四十八池
明神岳、山頂はガスっていた。
赤岳山頂の神社。結構高度感がある。
行者小屋。ここもまた良さそうな小屋だ。
ゴツゴツした溶岩が連なる尾根を登ってきた。ただ、溶岩の大きさが”手頃”なのでグリップもよく効き登り易い。同じ溶岩でも八ヶ岳のスリバチ池溶岩とは随分と違う。あちらはブロックの大きさが大きすぎて歩き辛かった。
ちから水。(力水?)この水は美味しかった。ただ、この日は水を5リットル持ってきたのでここで本格的な給水をする必要は無かった。(水の持ち過ぎですね)
タンボ平に近づくと笹薮はどんどん深くなってくる。道をロストするような事は無かったが、進むのに時間をかなり取られた。
神社横にあった比較的新しそうな階段。ここを登って行ったのだが、特にどこかに至る道という訳では無かった。どこに向かう道なのか不明…。
山頂に向かう途中にこのような石の社がいくつかある。 昔から信仰の対象であったことが伺える。
妙高・戸隠・雨飾 2017年12月03日 飯縄山
登録状況
写真枚数 1,993枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 18人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥秩父
  10   30 
Awaky, その他2人
2019年10月20日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
24:1015.6km1,361m4
  37    18 
2019年06月01日(2日間)
志賀・草津・四阿山・浅間
10:0718.9km1,027m3
  37     13 
Washiba2924, その他1人
2019年05月26日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
07:4710.1km848m3
  31    21 
Washiba2924, その他1人
2018年10月07日(日帰り)
栗駒・早池峰
03:259.5km426m2
  23     47 
Washiba2924, その他1人
2018年09月28日(日帰り)
このカメラの最新価格
ニコン D3 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る