Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

samsung SM-G973F

SM-G973F
製品情報
メーカー samsung
このカメラで撮影した写真
これより足尾山へ二十九丁
第一火口と富士山 圧倒される
溶岩上で栄養がないと思っていたが、植林されている。
水を補充して、出発。
スーチー号回収。新調したミカシマのペダル。踏み面が広くてシューズに合う。
赤色チャートと緑色岩。天狗岩付近。はっきり赤と緑でわかりやすい。大鹿村博物館の模型も山頂は赤と緑の縞模様になっていた。
地理院の黒点線に出た。
御殿場駅から愛鷹山登山口へバスに乗る。駅前はオリンピックのライブビュー会場もあり盛り上がる。
花貫川第一発電所第3号水路橋。大正7年。通称めがね橋、下に水がないからめがねにはならない。 第一発電所も第二と同様に、自然の河川の高低差を利用した発電所。この橋は管路が谷を渡るための橋
向かい岸から見た宮沢橋
14. 旧万世吊橋の主塔のみ。 万世橋は文献によれば明治41年、昭和4年、昭和23年に架け替えられている。残っている主塔は昭和23年のもの。
山頂に近づいてきた。高さはないが蒸し暑い(28度くらい)ので、熱中症を感じて水を多めに補給。途中に集落が多いのでボトル水の確保は容易。
登録状況
写真枚数 2,780枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 3人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

アジア
09:5017.4km1,694m4
  20    18 
2023年07月22日(日帰り)
アジア
04:059.5km451m2
  24     11 
2023年07月16日(日帰り)
アジア
06:5617.3km1,234m3
  32    12 
2023年07月09日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:0817.2km1,287m4
  17    22 
2022年07月31日(日帰り)
アジア
04:1517.6km98m2
  21    17 
2022年04月24日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る