ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

天智山(てんじやま)

都道府県 京都府
最終更新:wildyukky
次のピークは天智山。
ここには天智山(百人一首の作者の1人、天智天皇)と
もう良く読めなくなったが鈴鹿(山)プレート。天智山のプレートもある。
祇園祭の山鉾、鈴鹿(山)で初代のプレート。ここには天智山のプレートもある。
西側にあるプレート。何処かで見た記憶があるが天智天皇陵の北側の三山、神山、聖山、御陵山と同じ作者の様だ。
基本情報
場所 北緯35度02分13秒, 東経135度48分48秒
カシミール3D
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「天智山」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
06:5013.7km1,060m3
  58     34 
2024年12月15日(日帰り)
京都・北摂
09:2533.4km1,737m6
  34    2 
2024年12月01日(日帰り)
京都・北摂
04:2918.2km715m3
  26    10 
2024年11月04日(日帰り)
京都・北摂
05:3110.9km669m2
  43    31  2 
2024年10月31日(日帰り)
京都・北摂
03:2312.4km602m2
  45    37 
2024年07月23日(日帰り)
京都・北摂
18:04113.8km3,551m10
  40    7  2 
2024年07月13日(2日間)
京都・北摂
04:2315.4km1,050m3
  46     38  2 
2024年02月11日(日帰り)
京都・北摂
05:1118.2km1,192m3
  57    66 
2024年02月03日(日帰り)
京都・北摂
05:089.5km637m2
  39    25 
2024年01月11日(日帰り)