記録ID: 100053
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
小遠見山からの眺望はまさに360°の大展望!
2011年02月19日(土) [日帰り]
- GPS
- 04:12
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 494m
- 下り
- 1,282m
コースタイム
ゲレンデTOP9:23―10:42小遠見山11:19―11:30一ノ背髪―12:51平川渡渉地13:01―13:35Hakuba47駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小遠見山までの尾根歩きは特に危険なところはありませんでしたが、やせている所と雪庇に注意。 一ノ背髪北尾根は、過去に雪崩で亡くなっている方もいるので、場合によってはそのままゲレンデに戻ったほうが無難かも。 平川沿いの林道は、雪崩ているところを何箇所も通過しますので、素早く移動し立ち止まらないように。 |
写真
感想
今日は天気が良さそうなので、大展望が期待できる小遠見山へ行ってみましょう。Hakuba47スキー場で1回券を3枚買ってゲレンデTOPへ上がります。リフトに乗っている間に雲が取れ五竜岳もお目見えです。
見返り坂を登って行くと直に一ノ背髪のドロップポイントに着きました。ちょっとの登りで1000m滑れるのでお得です。今日は小遠見山からの展望が目的なので先に進みます。
特に危ないところもなく小遠見山に到着しました。山頂の標識にうたっているように、本当にここからの眺望はまさに360度の大展望です。着いたときには風もなく穏やかでしたが、次第に風が強くなってきたのでシールを剥がして降ります。
稜線の脇はいい感じのパウダーでした。一ノ背髪に着くと案の定、大勢が滑ったあとでまるでゲレンデのようです。硬くちょっと急な斜面を滑って高度が下がってくると、手に負えないもなか雪となり、私の実力ではとても滑ることは困難です。こんな時は無理せず、キックターンで怪我をしないように降ります。
悪戦苦闘しながら平川まで降りてきました。スノーブリッジを渡り対岸へ移ります。平川沿いの林道は、デブリの上を通過するところもあり、すばやく通過します。林道も半分くらいまで来れば一安心です。再度、平川を渡り47の駐車場に無事戻ってきました。滑りは楽しめませんでしたが、景色は堪能したので満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2774人
teruzo-さん、素晴らしい景色ですね
唐松(八方)はブリザードもあったようですが
こちらは風もほとんどなかったようですね。
北アルプスの雄姿も素敵ですが、
3枚目のような木々の景色も好きです。
sakusakuさん、一時間ちょっとのハイクでこの景色が見れるのは反則に近いですね。
四阿山の山頂下辺りのモンスターや木々の景色を見にいこうか迷ったのですが、北アルプスを近くで見たくて小遠見山にしました。
風は帰り際には強くなりましたが、全体を通して穏やかで暑くもなく、寒くもなくちょうどいい日和でした。
teruzo-さん、こんばんは。
それにしても素晴らしい天気!
青空、霧氷、そして白銀の山々・・・
寒くてもこの遠見尾根のトレース、歩きたくなってしまいます。
やはり遠見尾根からの鹿島槍・カクネ里、五竜岳、
いいですねぇ
武田菱もはっきりと見えていますね
このような写真を見るとやはり長野県に住みたくなります
Akanekoさん こんばんは。
家から1時間足らずで白馬に来れる環境に住んでいますと、やっぱり長野に生まれてよかったとつくづく思います。
1月は殆ど晴れなかったので、今日みたいな冬山日和はうれしいです。反面、晴れ間が多く、昼間気温が上がると斜面がクラストし、私みたいなスキーへたっぴには厳しいです
小遠見山は少しのハイクで、満足度の高い眺望が得られますので、スノーシューで登られている方も結構おりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する