ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1005640
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

雪を踏みに巻機山

2016年11月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:34
距離
12.9km
登り
1,427m
下り
1,419m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:24
合計
6:31
距離 12.9km 登り 1,435m 下り 1,423m
6:21
52
7:13
7:16
29
7:45
81
9:06
10
10:07
10:21
14
10:50
10:52
11
11:03
51
11:54
22
12:16
12:17
32
12:49
12:51
1
12:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6時18分桜坂登山口からスタート。日の出はまだだけど空が薄明かるくなってきたよ!
2016年11月13日 06:18撮影 by  SH-06F, SHARP
2
11/13 6:18
6時18分桜坂登山口からスタート。日の出はまだだけど空が薄明かるくなってきたよ!
紅葉は終わって落ち葉を踏みながら登っていきます。
2016年11月13日 06:26撮影 by  SH-06F, SHARP
1
11/13 6:26
紅葉は終わって落ち葉を踏みながら登っていきます。
四合目です。
2016年11月13日 06:50撮影 by  SH-06F, SHARP
11/13 6:50
四合目です。
木々の隙間からの日の出が間もなく
2016年11月13日 06:50撮影 by  SH-06F, SHARP
11/13 6:50
木々の隙間からの日の出が間もなく
五合目
2016年11月13日 07:12撮影 by  SH-06F, SHARP
11/13 7:12
五合目
五合目からニセ巻機山方面。雪がうっすら確認できますね!
2016年11月13日 07:13撮影 by  SH-06F, SHARP
11/13 7:13
五合目からニセ巻機山方面。雪がうっすら確認できますね!
2016年11月13日 07:13撮影 by  SH-06F, SHARP
11/13 7:13
赤が少しだけ残ってましたね。
2016年11月13日 07:17撮影 by  SH-06F, SHARP
1
11/13 7:17
赤が少しだけ残ってましたね。
雪だ!
2016年11月13日 07:24撮影 by  SH-06F, SHARP
11/13 7:24
雪だ!
6合目付近のブナ林辺りから
2016年11月13日 07:24撮影 by  SH-06F, SHARP
11/13 7:24
6合目付近のブナ林辺りから
雪を踏みながらになりましたよ!
2016年11月13日 07:39撮影 by  SH-06F, SHARP
11/13 7:39
雪を踏みながらになりましたよ!
2016年11月13日 07:46撮影 by  SH-06F, SHARP
11/13 7:46
2016年11月13日 07:48撮影 by  SH-06F, SHARP
11/13 7:48
日の出を向かえました。
2016年11月13日 07:48撮影 by  SH-06F, SHARP
11/13 7:48
日の出を向かえました。
樹林帯を抜けた7合目。快晴ですね!
2016年11月13日 08:16撮影 by  SH-06F, SHARP
1
11/13 8:16
樹林帯を抜けた7合目。快晴ですね!
雲1つ無い秋晴れだ!
2016年11月13日 08:17撮影 by  SH-06F, SHARP
1
11/13 8:17
雲1つ無い秋晴れだ!
景色を楽しみながらモグモグ
2016年11月13日 08:20撮影 by  SH-06F, SHARP
11/13 8:20
景色を楽しみながらモグモグ
少し積雪が増えてきたね。
2016年11月13日 08:51撮影 by  SH-06F, SHARP
11/13 8:51
少し積雪が増えてきたね。
15属未な?
2016年11月13日 08:52撮影 by  SH-06F, SHARP
11/13 8:52
15属未な?
8合目、チシマザサ地帯も雪で隠れる手前
2016年11月13日 08:54撮影 by  SH-06F, SHARP
11/13 8:54
8合目、チシマザサ地帯も雪で隠れる手前
ニセ巻機山に着きました。
2016年11月13日 09:09撮影 by  SH-06F, SHARP
3
11/13 9:09
ニセ巻機山に着きました。
ピークに向かって白い登山道
2016年11月13日 09:10撮影 by  SH-06F, SHARP
3
11/13 9:10
ピークに向かって白い登山道
山頂の方が
2016年11月13日 09:10撮影 by  SH-06F, SHARP
2
11/13 9:10
山頂の方が
2016年11月13日 09:10撮影 by  SH-06F, SHARP
1
11/13 9:10
硬く凍った雪道をガリガリ
2016年11月13日 09:12撮影 by  SH-06F, SHARP
1
11/13 9:12
硬く凍った雪道をガリガリ
非難小屋は冬囲いしていて入れないな。
2016年11月13日 09:17撮影 by  SH-06F, SHARP
11/13 9:17
非難小屋は冬囲いしていて入れないな。
ピークに向かいましょ。
2016年11月13日 09:18撮影 by  SH-06F, SHARP
11/13 9:18
ピークに向かいましょ。
巻機山山頂に到着です。お疲れ様でした。
2016年11月13日 10:08撮影 by  SH-06F, SHARP
5
11/13 10:08
巻機山山頂に到着です。お疲れ様でした。
牛ヶ岳に向かおうとしたけど雪が融けてきて足が沈んでしまうので、泣く泣く引き返します。
2016年11月13日 10:16撮影 by  SH-06F, SHARP
5
11/13 10:16
牛ヶ岳に向かおうとしたけど雪が融けてきて足が沈んでしまうので、泣く泣く引き返します。
2016年11月13日 10:32撮影 by  SH-06F, SHARP
5
11/13 10:32
撮影機器:

装備

個人装備
タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ストック
備考 スノーシュー

感想

11月に入りヤマレコを拝見していると雪の登山が増えてきました。
雪を踏みに行きたい衝動にかられて、前日天気を調べてみると近くて比較的標高が高い守門岳や越後駒ヶ岳は雨。
新潟県の天気は晴れなのになんでやねん!
諦めずに天気の良い山は、!いつもの巻機山はいいじゃないですか!
、と言う訳で行き先が決定。
朝4時に愛車で家を出発、登山口駐車場に6時前に着きました。
駐車しているのは2台で、1台はテント泊されていたようです。
まだ辺りは暗いのですが、出発の準備をされていました。
自分もそうすれば良かったのですが、明るくなるのを待ってから出発する事に。
失敗だと気付くのは後の事ですが…
抜かるんだ道筋を想定して、長靴をチョイスし、スノーシューを持っていくか迷った末、
この時期それほど積もってないだろうとスノーシューなしでいくことにしました。
これも失敗でした。

白々明るくなってきた6時18分に登山口をスタート。
薄いパーカーにユニクロのライトダウンベストでちょうどいいかな。
紅葉はすっかり終わり、落ち葉を踏みしめながら登っていきます。
葉っぱが落ちた木々の隙間から日が射して、辺りが確認できるようになってきました。
空は抜けるような青空、巻機山で正解だね!

5合目を過ぎて標高を上げてくると雪が見られるようになってきたね。
ニセ巻機山の方向を見上げると白いよ!
登山道も所々、雪に覆われている。
6合目の見晴らし台からヌクビ沢を見ながら、
傾斜のきつくなった樹林帯を頑張って登ると、
森林限界の7合目、積雪は一段と増して15儖未世蹐Δ?
だけど気温が低いおかげで雪の上を歩けますね。

8合目からのチシマ笹地帯をつづら折りに登ったらニセ巻機山です。
視界が良くて絶景ですね!
雪道がピークに向かって続いています。
上はさらに絶景が期待できそう!

一旦下って避難小屋、入口は既に囲いが行われて入ることが出来ないようです。
なので先に進む事にします。
気付けば暖かくなってるみたい、雪面が柔らかくなって
足が沈んでしまいますね。
それでも何とかピークに到着です。
お握りで補給し、山頂に向かいましょ。

笹の間の木道に覆われた雪は気温上昇で更にゆるんできたよ!
もう少し早く出発していれば良かった…
スノーシューがあれば快適に沈まないで歩けたのに…
ここで後悔する事に!

沈みながらやっと山頂まできました。
八海山が近く見える!
牛ヶ岳に向かったのですが、緩んだ雪のため泣く泣く断念。
下山します。
帰りは柔らかくなった雪道と格闘でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1200人

コメント

お疲れ様でした〜
こんばんは。
巻機山も結構な積雪ですね。
雲ひとつない青空と雪で気持ち良さそうです。
それにしても長靴で歩くの早いですね〜
2016/11/16 20:51
Re: お疲れ様でした〜
こんにちわ(^-^)/
昨日今日と出張中で、移動時にようやく投稿できました。
雪がうっすらかなと予想して甘くみていたのですが、
山頂付近で膝下位まで積っていたので、
緩んだ雪には苦戦しましたよ(^-^;
下山では雪融けした水が川のように流れていて、
長靴効果抜群でした。
2016/11/17 9:34
*晴天の巻機山*
ORUTOさん、こんにちは!

めちゃめちゃ青い空
眩しいです!
巻機山、今年行けなかったので
こんなに素敵な青空のお写真を拝見できて、嬉しいですよぉ
昨年の秋、初めて訪問したのですが
山頂からの展望は、残念な感じだったのです(。>ω<。)

いよいよ、雪山シーズンになりますね!
楽しみです♪
2016/11/18 16:15
Re: *晴天の巻機山*
クリスカさん、こんにちは(^-^)/
新潟県はこの時期から春になるまで、
太陽が顔を出す日が少くて、この日はラッキーでした♪
雪山登山は初経験なので、いろいろ教えていただけたら嬉しいです!
2016/11/18 17:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
沢登り 甲信越 [日帰り]
割引沢 ヌクビ沢 三沢
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら