京都一周トレイル『京北』その2
- GPS
- 05:34
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 633m
- 下り
- 622m
コースタイム
天候 | 曇りのち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
□■□■ 静寂の古都北部のトレイル道を歩く(その2)
3年前の2013年11月24日以来の京北となりました。
前回は標柱「京北 50」までだったので、
まず、そこに行かないとならない・・
駐車場のウッディ京北からは1時間以上かかる。
この辺がトレイル歩きのつらい所だ。
バス道の府道162号線を北上して目指しました。
道沿いの樹木はきれいに紅葉してます・・
天気がよければ最高だと思ったが、
晴れの予想に反して、どんより曇り。
まー、雨よりましとプラス思考で。
でも、今にも降り出しそうだ・・
出口橋からは弓削川に沿って歩く、
ここはサブルートになっていて、
天気が良かったら気持ちの良い散歩道だ。
ほどなく、今日の分岐の矢谷上橋に到着。
ここから山に向かうのだが、
前回とのつなぎ地点、標柱「京北 50」まで
ピストンしなければならない・・
ここで時間をロスするが仕方ない。
歩いていると3年前の景色が待っていた。
おぼろげに風景を覚えていたのだ・・
標柱50まで行って引き返した。
いよいよトレイルの始まり。
標柱を辿って歩くのは、意外と楽しい・・
この京北コースは日祝に歩くよりも、
平日に歩く人が多いそうだ。
バスのダイヤが日祝は少ないのも要因か?
今日も誰とも会うことなく里山歩きを終えた・・
「京北 57」までは林道歩きだ。
軽い登りで矢谷越を通過して熊田橋まで行った。
そこからは熊田の集落を歩いて三叉路まで。
三叉路から黒尾山の山頂を目指した。
山道に入って、緩やかな登りで高度を上げていく。
何度も折り返して登る道だ。
目の前が開けた場所に着くと、
標柱「京北 71」
ここが唯一、展望の良い場所となる。
小休憩をして「朝バナナ」を注入。
休憩後・・
ここからは分かりにくいが、
フェンス沿いに山に登るのが正解だが、
間違って林道を下ってしまった。
標柱「京北 S2」で気付き、
そこから登り返して『黒尾山』に登った。
山頂は樹木に囲まれていて視界は無い。
しばらく写真を撮ったりしてから山頂を辞した。
下り始めるとガスが出てきた。
どうも雨が近づいているみたいだ。
下りているとルートが分からない場所があった。
ピンクのリボンが2方向にあり。
踏み跡は左だが、右の方にもリボンが・・
しかし、右の方には1mくらいの木が、
3本ほど束ねて道をふさぐ様に置いてあったので、
左方向に進路をとった。
結果的には、この判断が正解だったが、
ピンクのリボンは紛らわしいな!と感じた。
S4を過ぎて鉄塔の下をくぐり、S5に
ここから左上方向に登って稜線に出る。
ほどなく城山跡に到着する。
平らな地形や石垣等が残っていて、
ここに城が築かれていたのだと想像できた。
城跡から下山することに・・
周山方向に下るが、
ここからのルートも分かりずらかった。
ていねいに踏み跡を捜し、
右の方からトラバース気味に下っていくのが正解。
標識等は破損していたり、判別不明なので要注意だ。
どんどん下って林道に出るとゴールの周山は近い。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する