記録ID: 1021229
全員に公開
ハイキング
石鎚山
石鎚山 ロープウェイで。
2016年12月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,029m
- 下り
- 1,011m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:32
距離 8.6km
登り 1,029m
下り 1,027m
14:43
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路 10:00 RW 復路 15:00 RW |
コース状況/ 危険箇所等 |
試しの鎖が一番厄介ですかね・・・ 往路は全て鎖場から、復路は全て巻き道にしました。 |
その他周辺情報 | 石鎚 登山ロープウェイ http://www.ishizuchi.com/ 武丈の湯 400円 http://www.ja-saijyo.or.jp/service/bujyo.html |
写真
撮影機器:
感想
まさかの・・・いや、いつもの寝坊で計画は失敗に終わりました。
でも、計画達成以上の収穫はありました。
四国にはクマが居ないんですって!
誰もクマ鈴を付けてないから、もしやとは思っていましたが。
身を挺してクマさんから守るので、ぜひ本州の山にも来て頂きたいものです。
いやー、四国の山は最高です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:772人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する