ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1023425
全員に公開
ハイキング
奥秩父

歴史探訪山歩〜要害山・深草観音

2016年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
hiramidex その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
5.5km
登り
547m
下り
537m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
積翆寺温泉「ホテル要害」手前の路肩に駐車
その他周辺情報 ホテル要害で日帰り入浴可能。
が、今回は絶景露天風呂の「みたまの湯」へ。
甲府の街をはさんで対面にありますので、30分ほど移動にかかります。
本日快晴!
甲府市の武田神社の近く。要害山にやってきました。
2016年12月10日 10:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 10:36
本日快晴!
甲府市の武田神社の近く。要害山にやってきました。
ホテル要害の手前の路肩に数台停められるスペースがありました。
2016年12月10日 10:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 10:36
ホテル要害の手前の路肩に数台停められるスペースがありました。
橋を渡ると立派な石碑があります。
2016年12月10日 10:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/10 10:38
橋を渡ると立派な石碑があります。
要害山は武田家の山城跡
2016年12月10日 10:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/10 10:39
要害山は武田家の山城跡
復元想定図
2016年12月10日 10:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 10:39
復元想定図
石碑の右手が登山口です。
2016年12月10日 10:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 10:39
石碑の右手が登山口です。
アカマツ林を登ります
2016年12月10日 10:44撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 10:44
アカマツ林を登ります
ここから史跡になります
2016年12月10日 10:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/10 10:45
ここから史跡になります
2016年12月10日 10:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 10:51
あちこちに説明看板があります。
2016年12月10日 10:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 10:53
あちこちに説明看板があります。
蜂の巣みたいですが?
それとも何かの植物?
2016年12月10日 10:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 10:54
蜂の巣みたいですが?
それとも何かの植物?
晴天ですがなかなかの強風で寒い‼
2016年12月10日 10:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 10:57
晴天ですがなかなかの強風で寒い‼
門跡
石垣もありました。
2016年12月10日 10:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 10:58
門跡
石垣もありました。
歴史を感じる巨木
2016年12月10日 10:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 10:58
歴史を感じる巨木
つまようじの樹
2016年12月10日 10:59撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 10:59
つまようじの樹
曲輪(くるわ)
建物跡だそうです
2016年12月10日 11:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 11:00
曲輪(くるわ)
建物跡だそうです
整備されて歩きやすい登山道
青空♪でも風が冷たいっ
2016年12月10日 11:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 11:00
整備されて歩きやすい登山道
青空♪でも風が冷たいっ
不動曲輪。奥の広場へ行くと。
2016年12月10日 11:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:00
不動曲輪。奥の広場へ行くと。
武田不動尊
2016年12月10日 11:01撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/10 11:01
武田不動尊
手元の軍配には武田菱
2016年12月10日 11:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/10 11:02
手元の軍配には武田菱
広場には大きなアカマツ
2016年12月10日 11:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:02
広場には大きなアカマツ
古い石垣がところどころにあります
2016年12月10日 11:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/10 11:04
古い石垣がところどころにあります
2016年12月10日 11:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:09
強風が紅葉を舞い上がらせていました
2016年12月10日 11:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 11:10
強風が紅葉を舞い上がらせていました
スタートから30分程で山頂到着!
2016年12月10日 11:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:12
スタートから30分程で山頂到着!
武田信玄公誕生之地の碑
2016年12月10日 11:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 11:12
武田信玄公誕生之地の碑
山梨百名山♪
28座目!
2016年12月10日 11:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:12
山梨百名山♪
28座目!
土塁の上に登ると富士山が見えました!
2016年12月10日 11:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/10 11:17
土塁の上に登ると富士山が見えました!
さぁ先に進みます。
次の目的地は深草観音
2016年12月10日 11:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:19
さぁ先に進みます。
次の目的地は深草観音
山頂は主郭があったそうです。
2016年12月10日 11:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 11:19
山頂は主郭があったそうです。
堀切跡の石垣
2016年12月10日 11:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 11:21
堀切跡の石垣
さっきよりもはっきり富士山!
猛風吹き荒れてそうです(@_@)
2016年12月10日 11:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:21
さっきよりもはっきり富士山!
猛風吹き荒れてそうです(@_@)
日差しが暖かい
2016年12月10日 11:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:25
日差しが暖かい
ふと振り向くと
南アルプス 鳳凰山とアサヨ峰!
2016年12月10日 11:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/10 11:26
ふと振り向くと
南アルプス 鳳凰山とアサヨ峰!
オベリスクアップ!
登ってる人いるかな?
2016年12月10日 11:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/10 11:27
オベリスクアップ!
登ってる人いるかな?
アサヨ峰。来年は行くぞ!
2016年12月10日 11:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:28
アサヨ峰。来年は行くぞ!
甲斐駒も山頂付近だけ見えました。
2016年12月10日 11:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 11:27
甲斐駒も山頂付近だけ見えました。
イノシシの掘り返した跡なのか
あちこちの地面がボコボコに。
2016年12月10日 11:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:29
イノシシの掘り返した跡なのか
あちこちの地面がボコボコに。
分岐に来ました。
右へ進みます
2016年12月10日 11:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:37
分岐に来ました。
右へ進みます
2016年12月10日 11:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:39
間伐中の植林
2016年12月10日 11:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:43
間伐中の植林
真っ直ぐ
2016年12月10日 11:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 11:44
真っ直ぐ
落葉のトラバース道が続きますが、時々崩れている箇所もあるので気が抜けません。
2016年12月10日 11:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:47
落葉のトラバース道が続きますが、時々崩れている箇所もあるので気が抜けません。
ほおの葉も沢山落ちていました。
以外と滑ります。
2016年12月10日 11:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:50
ほおの葉も沢山落ちていました。
以外と滑ります。
いわいわゾーン
2016年12月10日 11:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:53
いわいわゾーン
マムシ草
2016年12月10日 11:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:53
マムシ草
枯れ沢を何度か渡ります
2016年12月10日 11:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 11:54
枯れ沢を何度か渡ります
今日のもふもふ。
ふっかふかでした♪
2016年12月10日 11:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 11:55
今日のもふもふ。
ふっかふかでした♪
この橋は怖かった〜
踏み外さないように山側を歩きましょう
2016年12月10日 12:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 12:06
この橋は怖かった〜
踏み外さないように山側を歩きましょう
この分岐までくればあと少し。
2016年12月10日 12:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 12:10
この分岐までくればあと少し。
国鉄=JR
日本交通公社=JTB
いつごろ設置された看板でしょうか
2016年12月10日 12:10撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:10
国鉄=JR
日本交通公社=JTB
いつごろ設置された看板でしょうか
くっぴーちゃん発見
寝てたので立掛けておきました
2016年12月10日 12:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 12:10
くっぴーちゃん発見
寝てたので立掛けておきました
こちらは古い古い道標
2016年12月10日 12:10撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/10 12:10
こちらは古い古い道標
谷間の枯れ沢を登っていきます。
吹きおろしの風が冷たい。
2016年12月10日 12:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 12:17
谷間の枯れ沢を登っていきます。
吹きおろしの風が冷たい。
15分ほどで深草観音の参道に到着
2016年12月10日 12:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:26
15分ほどで深草観音の参道に到着
2016年12月10日 12:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 12:27
沢山の羅漢像
2016年12月10日 12:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:27
沢山の羅漢像
2016年12月10日 12:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/10 12:31
優しいお顔
2016年12月10日 12:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:31
優しいお顔
2016年12月10日 12:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 12:32
石段を登っていくと
2016年12月10日 12:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 12:32
石段を登っていくと
岩壁にかけられた20メートルの梯子。
2016年12月10日 12:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 12:33
岩壁にかけられた20メートルの梯子。
登れるようになっています。
2016年12月10日 12:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:33
登れるようになっています。
周りには沢山の羅漢像
2016年12月10日 12:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 12:34
周りには沢山の羅漢像
2016年12月10日 12:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 12:34
梯子の足元まで来ると。
高〜い!
2016年12月10日 12:35撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 12:35
梯子の足元まで来ると。
高〜い!
この梯子、昭和3年奉納とあります
2016年12月10日 12:35撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:35
この梯子、昭和3年奉納とあります
綺麗にお化粧した方も
2016年12月10日 12:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 12:36
綺麗にお化粧した方も
登ってみました。
梯子の上部は揺れます。
2016年12月10日 12:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 12:38
登ってみました。
梯子の上部は揺れます。
梯子で登らなくても、岩壁の右側から巻いて登れます。
なかなか急登り。
2016年12月10日 12:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 12:41
梯子で登らなくても、岩壁の右側から巻いて登れます。
なかなか急登り。
十一面観音
2016年12月10日 12:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 12:42
十一面観音
岩盤に穿たれた穴。
2016年12月10日 12:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 12:44
岩盤に穿たれた穴。
ザックを下ろして後ろ向きで入ります。
2016年12月10日 12:44撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 12:44
ザックを下ろして後ろ向きで入ります。
お堂があります。
小さな観音様が祀られているそうです。今日の安全を感謝します。
2016年12月10日 12:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/10 12:47
お堂があります。
小さな観音様が祀られているそうです。今日の安全を感謝します。
先ほどの梯子
高いです。
2016年12月10日 12:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 12:47
先ほどの梯子
高いです。
谷間にあるのでとにかく寒い!
日射しが恋しい。
2016年12月10日 12:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 12:48
谷間にあるのでとにかく寒い!
日射しが恋しい。
むむ!岩盤上部にスズメバチの巣!
秋口は要注意ですね
2016年12月10日 12:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 12:49
むむ!岩盤上部にスズメバチの巣!
秋口は要注意ですね
お腹が空きました。
深草園地方面へ、日向を探して下ります。
2016年12月10日 12:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 12:57
お腹が空きました。
深草園地方面へ、日向を探して下ります。
マツダランプの看板
2016年12月10日 13:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 13:01
マツダランプの看板
沢沿いの道を進みます。
2016年12月10日 13:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 13:05
沢沿いの道を進みます。
林道と登山道が交差するところに出ました。少し開けていて日差しがあるのでここでランチ。
写真は食後に撮りました。
2016年12月10日 14:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 14:05
林道と登山道が交差するところに出ました。少し開けていて日差しがあるのでここでランチ。
写真は食後に撮りました。
今日のランチは
簡単スープとパンいろいろ。
2016年12月10日 13:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 13:18
今日のランチは
簡単スープとパンいろいろ。
パンはフライパンで温めます。
まずはブリトー♪
パリッとして美味しい♪
2016年12月10日 13:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 13:25
パンはフライパンで温めます。
まずはブリトー♪
パリッとして美味しい♪
次はランチパック
パリパリ(#^^#)
2016年12月10日 13:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 13:35
次はランチパック
パリパリ(#^^#)
青空の下、のんびりランチ♪
スーパーで半額のパンも特別ランチになります
2016年12月10日 13:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 13:36
青空の下、のんびりランチ♪
スーパーで半額のパンも特別ランチになります
次はたまごサラダパン
2016年12月10日 13:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 13:37
次はたまごサラダパン
うひゃ〜
見た目も素敵(^^♪
美味でした♪
2016年12月10日 13:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/10 13:38
うひゃ〜
見た目も素敵(^^♪
美味でした♪
お次はデザート
みかんとコンビニデザート
2016年12月10日 13:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 13:44
お次はデザート
みかんとコンビニデザート
もっちりぷにぷに
2016年12月10日 13:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 13:48
もっちりぷにぷに
満足したので、次は温泉目指して下山です〜
2016年12月10日 14:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 14:06
満足したので、次は温泉目指して下山です〜
落葉道〜
2016年12月10日 14:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 14:12
落葉道〜
落葉ラッセル
2016年12月10日 14:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 14:20
落葉ラッセル
道祖神
2016年12月10日 14:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 14:21
道祖神
小さなお社
2016年12月10日 14:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 14:22
小さなお社
初冬です
2016年12月10日 14:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 14:22
初冬です
分岐を要害山方面へ行きます。
登り始めは舗装された急坂。
落ち葉もあって、雨後は絶対に使いたくない道でした。
2016年12月10日 14:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 14:22
分岐を要害山方面へ行きます。
登り始めは舗装された急坂。
落ち葉もあって、雨後は絶対に使いたくない道でした。
途中階段が数回出てきます。
2016年12月10日 14:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 14:28
途中階段が数回出てきます。
結構登り返してきました。
2016年12月10日 14:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 14:33
結構登り返してきました。
要害山の登山道に合流しました。
2016年12月10日 14:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 14:36
要害山の登山道に合流しました。
この柵の向こうからきました。
ここから少しで
2016年12月10日 14:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 14:36
この柵の向こうからきました。
ここから少しで
はいゴール!今日はこちらの温泉でなく
2016年12月10日 14:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 14:38
はいゴール!今日はこちらの温泉でなく
お気に入りの「みたまの湯」
甲府の街をはさんで市川三郷町にあります。
お気に入りの理由は
2016年12月10日 15:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 15:28
お気に入りの「みたまの湯」
甲府の街をはさんで市川三郷町にあります。
お気に入りの理由は
この景色!
八ヶ岳
2016年12月10日 15:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 15:28
この景色!
八ヶ岳
北岳
2016年12月10日 15:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 15:28
北岳
金峰山
2016年12月10日 15:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 15:29
金峰山
茅が岳
2016年12月10日 15:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 15:29
茅が岳
八ヶ岳ズーム♪
2016年12月10日 15:30撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 15:30
八ヶ岳ズーム♪
パノラマ〜
この景色を露天風呂から堪能できるのです♪
この温泉目的で今日の山行を計画でした♪
2016年12月10日 15:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 15:30
パノラマ〜
この景色を露天風呂から堪能できるのです♪
この温泉目的で今日の山行を計画でした♪
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら