ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1023848
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

霧氷の明神平〜桧塚奥峰&ヒキウス平

2016年12月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
vega その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:35
距離
15.2km
登り
1,232m
下り
1,216m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
0:32
合計
6:34
7:04
81
8:25
8:31
11
8:42
8:42
12
8:54
8:58
16
9:14
9:15
8
9:23
9:23
12
9:35
9:42
38
10:20
10:28
21
10:49
10:51
43
11:34
11:38
10
11:48
11:48
6
11:54
11:54
26
12:20
12:20
17
12:37
12:37
61
天候 曇り 
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大又林道終点(無料)駐車場を利用。
車は7:00の時点で5台程度。
トイレはありません。
コース状況/
危険箇所等
※GPSログは一部バリルート、トラバース、直登とかウロウロしてるので通常の登山道と少し異なります。
その他周辺情報 やはた温泉

◎泉質:単純温泉(低張性・弱アルカリ性・低温泉)
◎効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、
    関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、冷え症、
    病後回復期、疲労回復、健康増進

◎営業時間 午前11時〜午後9時
(12月1日から3月15日の間は午後8時まで)
◎休業日 火曜日 (その日が国民の祝日にあたる場合はその翌日)
 12月29日〜翌年1月1日まで (1月2日、3日は特別営業)
◎入湯料 大人500円 (12歳以上)小人200円 (6歳以上12歳未満)
 6歳未満無料
やはた温泉管理事務所  (0746)43−0333
奈良県吉野郡東吉野村大字大豆生720-2

http://www5.kcn.ne.jp/~furusato/index.html
霧氷と眺望を期待して出発。
最初は舗装道路を進みます。
2016年12月11日 07:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/11 7:05
霧氷と眺望を期待して出発。
最初は舗装道路を進みます。
少し歩くと舗装道路は終わり、登山道に変わります。
登山ポストはここにあります。

ここからまだしばらくは舗装林道が続くよ〜
2016年12月11日 07:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 7:14
少し歩くと舗装道路は終わり、登山道に変わります。
登山ポストはここにあります。

ここからまだしばらくは舗装林道が続くよ〜
渡渉。ロープが張られています。
2016年12月11日 07:29撮影 by  SOV33, Sony
1
12/11 7:29
渡渉。ロープが張られています。
軽快に渉る〜

2016年12月11日 07:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/11 7:30
軽快に渉る〜

明神滝。
大きな滝で勢いある水量でした。
2016年12月11日 07:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 7:50
明神滝。
大きな滝で勢いある水量でした。
明神滝から少し上がると雪!?
ひょっとして、雪も期待できるかな? (す)
2016年12月11日 08:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 8:05
明神滝から少し上がると雪!?
ひょっとして、雪も期待できるかな? (す)
セピア色。
山はガスに覆われ風も強かったけど、視界は終始趣きがあり飽きることがなかった。
2016年12月11日 08:19撮影 by  SOV33, Sony
3
12/11 8:19
セピア色。
山はガスに覆われ風も強かったけど、視界は終始趣きがあり飽きることがなかった。
あっ。霧氷だ。
ここから先は、ずっと霧氷でした。
2016年12月11日 08:22撮影 by  SOV33, Sony
5
12/11 8:22
あっ。霧氷だ。
ここから先は、ずっと霧氷でした。
明神平に到着。
そこは水墨画のような風景が広がっていました。
2016年12月11日 08:23撮影 by  SOV33, Sony
5
12/11 8:23
明神平に到着。
そこは水墨画のような風景が広がっていました。
草にまで霧氷が。
2016年12月11日 08:35撮影 by  SOV33, Sony
4
12/11 8:35
草にまで霧氷が。
霧氷というより粒つぶ氷 (す)
2016年12月11日 08:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/11 8:36
霧氷というより粒つぶ氷 (す)
三塚はトラバースして明神岳方面へ
2016年12月11日 08:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 8:42
三塚はトラバースして明神岳方面へ
どこを見ても神秘的だな。
2016年12月11日 08:51撮影 by  SOV33, Sony
3
12/11 8:51
どこを見ても神秘的だな。
明神岳。
稜線上の通過点的な所に山頂がありました。
sukanpoさんに教えてもらわなければ素通りしてました。
2016年12月11日 08:53撮影 by  SOV33, Sony
5
12/11 8:53
明神岳。
稜線上の通過点的な所に山頂がありました。
sukanpoさんに教えてもらわなければ素通りしてました。
とりあえず山頂の標柱を撮るベガさん
激写されてるとは気づきませんでした(ベガ)
2016年12月11日 08:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
12/11 8:54
とりあえず山頂の標柱を撮るベガさん
激写されてるとは気づきませんでした(ベガ)
明神平からは0~−4℃
風も強かったのでメッチャ寒かった〜 (す)
2016年12月11日 09:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/11 9:02
明神平からは0~−4℃
風も強かったのでメッチャ寒かった〜 (す)
こんなところに荒川静香が。
2016年12月11日 09:09撮影 by  SOV33, Sony
3
12/11 9:09
こんなところに荒川静香が。
判官平

ここは迷いやすいよ〜
2016年12月11日 09:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/11 9:16
判官平

ここは迷いやすいよ〜
P1394
ガッスガスでも一縷の望みを抱いてヒキウス平に向かう
2016年12月11日 09:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 9:23
P1394
ガッスガスでも一縷の望みを抱いてヒキウス平に向かう
中に熊が冬眠してそう。覗いてみよう。勝手に命名:ぷ〜さんの木!? (す)
2016年12月11日 09:31撮影 by  SOV33, Sony
3
12/11 9:31
中に熊が冬眠してそう。覗いてみよう。勝手に命名:ぷ〜さんの木!? (す)
入れそうだ。
2016年12月11日 09:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
12/11 9:32
入れそうだ。
中は吹き抜け。天井をふさげば宿泊できそう。
2016年12月11日 09:32撮影 by  SOV33, Sony
4
12/11 9:32
中は吹き抜け。天井をふさげば宿泊できそう。
ヒキウス平に到着しましたが、やっぱりガッスガス!
2016年12月11日 09:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 9:35
ヒキウス平に到着しましたが、やっぱりガッスガス!
ヒキウス平にも、霧氷をまとった多くの被写体が点在していました。
持って帰って自宅のオブジェにしたい。
2016年12月11日 09:36撮影 by  SOV33, Sony
3
12/11 9:36
ヒキウス平にも、霧氷をまとった多くの被写体が点在していました。
持って帰って自宅のオブジェにしたい。
残念やけど展望は期待でけへんので桧塚奥峰に行きまっさ〜 (す)
2016年12月11日 09:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 9:42
残念やけど展望は期待でけへんので桧塚奥峰に行きまっさ〜 (す)
水墨画だ。
2016年12月11日 09:42撮影 by  SOV33, Sony
2
12/11 9:42
水墨画だ。
ヒキウス平から沢に下ります (す)
2016年12月11日 09:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 9:43
ヒキウス平から沢に下ります (す)
この沢に下りてきて、沢沿いに50mほど下ると
2016年12月11日 09:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 9:46
この沢に下りてきて、沢沿いに50mほど下ると
左からの沢との合流点
この沢を渉って向こう側のP1394から延びてきている尾根に上がります
2016年12月11日 09:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 9:47
左からの沢との合流点
この沢を渉って向こう側のP1394から延びてきている尾根に上がります
尾根に上がって右へ少し行くと断崖絶壁に出ます
ここはちょっとスリリングですよ!
ちょっとヒヤヒヤ(ベガ)
2016年12月11日 09:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/11 9:51
尾根に上がって右へ少し行くと断崖絶壁に出ます
ここはちょっとスリリングですよ!
ちょっとヒヤヒヤ(ベガ)
元の場所に戻り急斜面を下りるとまた沢が現れ、向こう側の緩やかな斜面を越え小沢を渉るといよいよ桧塚奥峰への直登です (す)
2016年12月11日 09:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 9:55
元の場所に戻り急斜面を下りるとまた沢が現れ、向こう側の緩やかな斜面を越え小沢を渉るといよいよ桧塚奥峰への直登です (す)
桧塚奥峰への直登。ここがこの日の頑張りどころ。
2016年12月11日 10:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/11 10:10
桧塚奥峰への直登。ここがこの日の頑張りどころ。
途中に岩場
ベガさんのいるあたりが一番登りやすい!?
2016年12月11日 10:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 10:13
途中に岩場
ベガさんのいるあたりが一番登りやすい!?
それがここ…

顔が冷たいよ(べが)

2016年12月11日 10:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/11 10:14
それがここ…

顔が冷たいよ(べが)

岩場を越えると桧塚奥峰はもうそこ
2016年12月11日 10:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 10:15
岩場を越えると桧塚奥峰はもうそこ
晴れていれば景色いいんやけどね〜
2016年12月11日 10:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/11 10:16
晴れていれば景色いいんやけどね〜
ヒキウス平から直登してきて桧塚奥峰に到着
2016年12月11日 10:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 10:20
ヒキウス平から直登してきて桧塚奥峰に到着
山頂はそれなりの広さがあります。
2016年12月11日 10:20撮影 by  SOV33, Sony
1
12/11 10:20
山頂はそれなりの広さがあります。
この日は、白黒写真のような山頂でした。
2016年12月11日 10:20撮影 by  SOV33, Sony
7
12/11 10:20
この日は、白黒写真のような山頂でした。
やっほ。
モノクロな山頂でカラフルに写ってみた。

やっぱり何がカラフルなんかようわからん!
ゴメン… (^_^;)
2016年12月11日 10:21撮影 by  SOV33, Sony
10
12/11 10:21
やっほ。
モノクロな山頂でカラフルに写ってみた。

やっぱり何がカラフルなんかようわからん!
ゴメン… (^_^;)
さて展望皆無の奥峰をあとにして桧塚に向かいます
2016年12月11日 10:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/11 10:27
さて展望皆無の奥峰をあとにして桧塚に向かいます
エビちゃん。
エビやなくて尻尾やで〜

明神平周辺より桧塚周辺の方が成長してましたわ (す)
2016年12月11日 10:30撮影 by  SOV33, Sony
4
12/11 10:30
エビちゃん。
エビやなくて尻尾やで〜

明神平周辺より桧塚周辺の方が成長してましたわ (す)
NANIWANさんお気に入りの木とベガさん
先週もakirasさんとnara7さんの同じ写真を撮ったような…
綺麗に撮ってくれて、ありがとうございます。(ベガ)
2016年12月11日 10:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
12/11 10:32
NANIWANさんお気に入りの木とベガさん
先週もakirasさんとnara7さんの同じ写真を撮ったような…
綺麗に撮ってくれて、ありがとうございます。(ベガ)
NANIWANさんお気に入りの木 別アングル
2016年12月11日 10:33撮影 by  SOV33, Sony
2
12/11 10:33
NANIWANさんお気に入りの木 別アングル
この手作り標識も寒々しい…
でもこういうの好き! (す)
2016年12月11日 10:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 10:40
この手作り標識も寒々しい…
でもこういうの好き! (す)
晴れたらいいのにな〜
2016年12月11日 10:42撮影 by  SOV33, Sony
1
12/11 10:42
晴れたらいいのにな〜
願いが通じたのか
本当に晴れてきた!?
2016年12月11日 10:44撮影 by  SOV33, Sony
1
12/11 10:44
願いが通じたのか
本当に晴れてきた!?
キタ〜〜〜ッ!!!(す)
うゎー。綺麗だ(べ)
2016年12月11日 10:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
12/11 10:45
キタ〜〜〜ッ!!!(す)
うゎー。綺麗だ(べ)
でも、一瞬晴れたかと
思うとすぐに真っ白になる
2016年12月11日 10:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/11 10:45
でも、一瞬晴れたかと
思うとすぐに真っ白になる
でもまた青空!!
2016年12月11日 10:47撮影 by  SOV33, Sony
8
12/11 10:47
でもまた青空!!
短い間でしたが、モノクロの世界からカラー映像に進化。
2016年12月11日 10:50撮影 by  SOV33, Sony
4
12/11 10:50
短い間でしたが、モノクロの世界からカラー映像に進化。
桧塚に到着
2016年12月11日 10:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 10:50
桧塚に到着
霧氷には、やっぱり青空が似合う〜
す バージョン
2016年12月11日 10:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
12/11 10:50
霧氷には、やっぱり青空が似合う〜
す バージョン
いつもは感動の無い桧塚も今日はしばしの青空と霧氷でベガさん喜びまくりの写真撮りまくり
2016年12月11日 10:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
12/11 10:51
いつもは感動の無い桧塚も今日はしばしの青空と霧氷でベガさん喜びまくりの写真撮りまくり
同じような写真を撮りまくり。
2016年12月11日 10:58撮影 by  SOV33, Sony
2
12/11 10:58
同じような写真を撮りまくり。
またガスに。
2016年12月11日 10:58撮影 by  SOV33, Sony
1
12/11 10:58
またガスに。
マナコ谷方面の眺望の良い所へ向かうと、その瞬間にその部分が青空になりました。

ナマコちゃうで〜
マナコやで〜
2016年12月11日 11:06撮影 by  SOV33, Sony
3
12/11 11:06
マナコ谷方面の眺望の良い所へ向かうと、その瞬間にその部分が青空になりました。

ナマコちゃうで〜
マナコやで〜
美しい。
ガスが完全に切れてないからいいのさ。

2016年12月11日 11:07撮影 by  SOV33, Sony
3
12/11 11:07
美しい。
ガスが完全に切れてないからいいのさ。

す バージョン
2016年12月11日 11:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
12/11 11:07
す バージョン
あっちの方にも歩いて撮りに行きたいよ。
霧氷のフィールドが広すぎて、感動を撮り切れない。
2016年12月11日 11:07撮影 by  SOV33, Sony
2
12/11 11:07
あっちの方にも歩いて撮りに行きたいよ。
霧氷のフィールドが広すぎて、感動を撮り切れない。
晴れて無くても大満足。
2016年12月11日 11:17撮影 by  SOV33, Sony
1
12/11 11:17
晴れて無くても大満足。
sukanpoさんはヤマレコ掲載を辞めても健在。
いいポイントに一瞬の晴れ間の時に連れて行ってくれます。

やめてへんで!
ちょっと休養してるだけやで〜 (す)
2016年12月11日 11:19撮影 by  SOV33, Sony
5
12/11 11:19
sukanpoさんはヤマレコ掲載を辞めても健在。
いいポイントに一瞬の晴れ間の時に連れて行ってくれます。

やめてへんで!
ちょっと休養してるだけやで〜 (す)
ピストン予定も飽きさせないルートを案内して頂きました。

ヤマレコはズル休みしてるけど、山は休んでまへんで! (す)
2016年12月11日 11:19撮影 by  SOV33, Sony
5
12/11 11:19
ピストン予定も飽きさせないルートを案内して頂きました。

ヤマレコはズル休みしてるけど、山は休んでまへんで! (す)
最後の青空。白が際立ちます。
2016年12月11日 11:23撮影 by  SOV33, Sony
6
12/11 11:23
最後の青空。白が際立ちます。
見慣れぬ風景を堪能しました。
2016年12月11日 11:23撮影 by  SOV33, Sony
3
12/11 11:23
見慣れぬ風景を堪能しました。
桧塚奥峰に戻ってきて晴れるのを待ってみよ!
2016年12月11日 11:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 11:34
桧塚奥峰に戻ってきて晴れるのを待ってみよ!
でもダメでした
2016年12月11日 11:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/11 11:37
でもダメでした
桧塚奥峰からビュ〜ンと飛んでチョ木 ✌
この先から明神岳をトラバースしてちょっとだけ楽します
2016年12月11日 12:06撮影 by  SOV33, Sony
2
12/11 12:06
桧塚奥峰からビュ〜ンと飛んでチョ木 ✌
この先から明神岳をトラバースしてちょっとだけ楽します
チョ木を撮るベガさん
2016年12月11日 12:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/11 12:07
チョ木を撮るベガさん
まだまだ霧氷の森は続きます。
2016年12月11日 12:08撮影 by  SOV33, Sony
3
12/11 12:08
まだまだ霧氷の森は続きます。
前山に到着
ここから薊岳に行ってP1334からバリを下りる予定でしたが、天気回復しそうにないので前山から北西尾根を下りることにしました
2016年12月11日 12:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 12:37
前山に到着
ここから薊岳に行ってP1334からバリを下りる予定でしたが、天気回復しそうにないので前山から北西尾根を下りることにしました
前山からは、正面の
桧塚奥峰も左に見えるはずの明神岳も見えず
2016年12月11日 12:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 12:39
前山からは、正面の
桧塚奥峰も左に見えるはずの明神岳も見えず
明神平をショートカットして前山北西尾根を下りてます
2016年12月11日 12:44撮影 by  SOV33, Sony
1
12/11 12:44
明神平をショートカットして前山北西尾根を下りてます
下山でこの尾根を使うとちょっと時短になるし
2016年12月11日 12:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 12:45
下山でこの尾根を使うとちょっと時短になるし
途中でこの展望岩がある…
2016年12月11日 12:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 12:48
途中でこの展望岩がある…
でも今日は真っ白けっけ〜
なんも見えん!
2016年12月11日 12:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/11 12:48
でも今日は真っ白けっけ〜
なんも見えん!
前山北西尾根を下りてます
2016年12月11日 12:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/11 12:56
前山北西尾根を下りてます
この時間でも薊岳は
やっぱりガスの中
2016年12月11日 13:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/11 13:03
この時間でも薊岳は
やっぱりガスの中
途中からkenjidaさんご一行様と楽しくお話しながら駐車場に戻ってきました
ベガさん、みなさん、お疲れさまでした!
って、俺 “その他メンバー一人” やのに… (す)
いっぱい書いてくれて、ありがとうございます(ベガ)
2016年12月11日 13:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
12/11 13:46
途中からkenjidaさんご一行様と楽しくお話しながら駐車場に戻ってきました
ベガさん、みなさん、お疲れさまでした!
って、俺 “その他メンバー一人” やのに… (す)
いっぱい書いてくれて、ありがとうございます(ベガ)
帰りには多くの車が停まっていました。
お疲れさまでした。
2016年12月11日 13:40撮影 by  SOV33, Sony
2
12/11 13:40
帰りには多くの車が停まっていました。
お疲れさまでした。

装備

個人装備
グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 ツェルト ストック カメラ 熊鈴

感想

今回の山行はsukanpoさんが時間をとってくださり、山行計画から山行までお世話になりました。
ルーㇳは明神平、桧塚奥峰を勧めてもらいました。
レコを見ると眺望よさそう。
霧氷も期待できる季節なので、2月に三峰山で見れなかったリベンジになればと楽しみに向かいました。
ガスで眺望はありませんでしたが、期待以上の霧氷に写真を撮りまくりました。
青空でなくても、こういう風景も素晴らしい。
いい味でてました。
ガスの濃さや地面の落ち葉や雪の量、もちろん見る角度によって風景が変わっていって、数時間の霧氷の旅も飽きることは無かった。
僅かな青空では、霧氷は輝き、その美しさを増してました。
快晴の霧氷もいつか見に行きたいと思います。
この日は足元がバリバリと音がする感じで程よく凍っていて、逆に滑らず全体的に歩きやすかった。
何よりsukanpoさんに色々解説付きで先導してもらい楽しく登れました。
登るペースや休憩も程よく合わせてもらい歩きやすかった。
ありがとうございました。
最後に「北海道の山に行きましょう。」と無茶振りしてお別れしましたが、また何処(希望多数)か登れたらいいと思います。

霧氷最高。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら