ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1025714
全員に公開
ハイキング
奥秩父

笠取小屋忘年山行

2016年12月10日(土) ~ 2016年12月11日(日)
 - 拍手
Minera hira5511 その他9人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:14
距離
18.9km
登り
1,143m
下り
1,148m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:29
休憩
1:35
合計
4:04
距離 8.7km 登り 726m 下り 267m
10:41
26
11:07
63
12:10
13:26
11
13:37
5
13:42
13:44
7
13:51
12
14:03
14:20
8
14:28
6
14:34
11
14:45
2日目
山行
6:18
休憩
0:39
合計
6:57
距離 10.2km 登り 419m 下り 909m
5:18
10
5:28
7
5:35
49
6:24
6:53
15
7:08
13
7:21
7:22
6
7:28
7
7:35
5
7:40
5
7:45
9
7:54
7:57
120
9:57
35
10:32
39
11:11
11:17
26
11:43
7
11:50
20
指入峠
12:15
ゴール地点
天候 両日ともに快晴!
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
作場平に駐車
犬切峠からの林道が放置トラックのために通行止め
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所は無し
その他周辺情報 下山後は丹波山村のめこい湯にて入浴
作場平から出発です!天気も最高です!
2016年12月10日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 10:29
作場平から出発です!天気も最高です!
島さんのナイスペースでゆっくり登ります!
2016年12月10日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 11:18
島さんのナイスペースでゆっくり登ります!
30分ほど歩いて一休坂で休憩です
2016年12月10日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/10 11:20
30分ほど歩いて一休坂で休憩です
一休坂を登りますが、ゆっくりペースなのであまり疲れません
2016年12月10日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/10 11:41
一休坂を登りますが、ゆっくりペースなのであまり疲れません
多摩川源流の道なのです!
2016年12月10日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 11:51
多摩川源流の道なのです!
途中から沢沿いを登ります。少しつららが出来てきてます。
2016年12月10日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 12:00
途中から沢沿いを登ります。少しつららが出来てきてます。
このルートにつくともうすぐ小屋が近いです!
2016年12月10日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 12:03
このルートにつくともうすぐ小屋が近いです!
笠取小屋の水場です!凍結せずにいい感じに流れてます
2016年12月10日 12:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/10 12:12
笠取小屋の水場です!凍結せずにいい感じに流れてます
笠取小屋に到着です!私は1ヶ月ぶりです!
2016年12月10日 12:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 12:16
笠取小屋に到着です!私は1ヶ月ぶりです!
笠取小屋メンバー用のバッチを作りました!(左側)
MTCのバッチは会員用バッチです(右側)
2016年12月03日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 8:05
笠取小屋メンバー用のバッチを作りました!(左側)
MTCのバッチは会員用バッチです(右側)
薪割り体験です。楔を入れて振り下ろしますがかなり難しいです!
2016年12月10日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/10 12:53
薪割り体験です。楔を入れて振り下ろしますがかなり難しいです!
明日の早朝に登る予定の笠取山
2016年12月10日 13:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 13:58
明日の早朝に登る予定の笠取山
恒例の水干見学です!
2016年12月10日 14:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 14:09
恒例の水干見学です!
ふーんという感じの水干です。水が流れて無くて干しているのでいつも源流の実感が湧きません!
2016年12月10日 14:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 14:11
ふーんという感じの水干です。水が流れて無くて干しているのでいつも源流の実感が湧きません!
最初の流れを見るために少し下ります。
2016年12月10日 14:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/10 14:17
最初の流れを見るために少し下ります。
チョロチョロ流れていました。
2016年12月10日 14:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 14:17
チョロチョロ流れていました。
暖炉から一旦だした薪。いい感じに燃えてます
2016年12月10日 14:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/10 14:52
暖炉から一旦だした薪。いい感じに燃えてます
笠取小屋の暖炉
2016年12月10日 15:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/10 15:00
笠取小屋の暖炉
こんな感じで大きな薪が燃えてます
2016年12月10日 15:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/10 15:00
こんな感じで大きな薪が燃えてます
暖炉の熱源を大いに利用します!
2016年12月10日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 15:01
暖炉の熱源を大いに利用します!
かんちゃんが作ってくれたトマト&新生姜のメープルあえ
これが本当に美味しいです!
2016年12月10日 15:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 15:07
かんちゃんが作ってくれたトマト&新生姜のメープルあえ
これが本当に美味しいです!
鳴門金時芋の焼き芋です!美味しいです!
2016年12月10日 16:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/10 16:43
鳴門金時芋の焼き芋です!美味しいです!
17時過ぎでかなり暗くなってきました。
大菩薩が遠くに見えます
2016年12月10日 17:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 17:06
17時過ぎでかなり暗くなってきました。
大菩薩が遠くに見えます
笠取小屋に夜の帳に包まれます
2016年12月10日 17:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 17:07
笠取小屋に夜の帳に包まれます
ニラと投入して、いよいよ白湯鍋が完成です
2016年12月10日 17:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 17:20
ニラと投入して、いよいよ白湯鍋が完成です
12人分以上の白湯鍋が完成です!
2016年12月10日 17:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/10 17:24
12人分以上の白湯鍋が完成です!
お餅も登場!
2016年12月10日 19:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 19:38
お餅も登場!
21時消灯で22時までお話していた人もいたようで!
朝は5時20分から日の出を見るために出発
2016年12月11日 05:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/11 5:18
21時消灯で22時までお話していた人もいたようで!
朝は5時20分から日の出を見るために出発
6時過ぎに笠取山山頂に到着です。そんなに風がなかったので助かりました。そんなに寒くないです
2016年12月11日 06:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/11 6:03
6時過ぎに笠取山山頂に到着です。そんなに風がなかったので助かりました。そんなに寒くないです
富士山が赤くなってきました。
2016年12月11日 06:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/11 6:41
富士山が赤くなってきました。
7時前にようやく日の出です!綺麗です
2016年12月11日 06:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/11 6:51
7時前にようやく日の出です!綺麗です
赤くなります。だんだん暖かくなります
2016年12月11日 06:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/11 6:52
赤くなります。だんだん暖かくなります
小さいな分水嶺からの富士山
2016年12月11日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/11 7:45
小さいな分水嶺からの富士山
朝食は昨日から仕込んであったホワイトシチューパスタです!
パスタは大鍋で3分茹でるだけです
2016年12月11日 08:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/11 8:23
朝食は昨日から仕込んであったホワイトシチューパスタです!
パスタは大鍋で3分茹でるだけです
笠取小屋と言えば鹿ちゃん!全部で6匹ほどいたでしょうか
2016年12月11日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/11 9:07
笠取小屋と言えば鹿ちゃん!全部で6匹ほどいたでしょうか
青空と笠取小屋です!
2016年12月11日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/11 9:36
青空と笠取小屋です!
鹿ちゃんドアップ!
2016年12月11日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/11 9:42
鹿ちゃんドアップ!
みなさんありがとうございました!お世話になりました!
年越でまたお伺いさせていただきます!
2016年12月11日 09:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/11 9:50
みなさんありがとうございました!お世話になりました!
年越でまたお伺いさせていただきます!
鳥小屋分岐経由指入峠を目指します
2016年12月11日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/11 10:35
鳥小屋分岐経由指入峠を目指します
雁坂嶺や甲武信ケ岳でしょうか
2016年12月11日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/11 10:54
雁坂嶺や甲武信ケ岳でしょうか
石保戸山に向けてプチ藪漕ぎいです!
2016年12月11日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/11 11:12
石保戸山に向けてプチ藪漕ぎいです!
三角点のある石保戸山です!かなり地味です
2016年12月11日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/11 11:14
三角点のある石保戸山です!かなり地味です
石保戸山の隣の丘から富士山が見えます
2016年12月11日 11:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/11 11:27
石保戸山の隣の丘から富士山が見えます
とても広い幅の防火帯を一気に下ります
2016年12月11日 11:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/11 11:29
とても広い幅の防火帯を一気に下ります
気持ちがいい防火帯です
2016年12月11日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/11 11:37
気持ちがいい防火帯です
石保戸山の指導標
2016年12月11日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/11 11:47
石保戸山の指導標
指入峠に到着です。林道がよこにあります
2016年12月11日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/11 11:49
指入峠に到着です。林道がよこにあります
さしいり峠と読むようです
2016年12月11日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/11 11:50
さしいり峠と読むようです
杉の枝打ちのための珍しい器具
これで登っていけるようです!
2016年12月11日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/11 12:10
杉の枝打ちのための珍しい器具
これで登っていけるようです!
無事に作場平に到着です!指入峠から25分で到着です!
皆さんお疲れ様でした!
2016年12月11日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/11 12:13
無事に作場平に到着です!指入峠から25分で到着です!
皆さんお疲れ様でした!
撮影機器:

感想

MTCが始動して約2ヶ月経ちました!
早いもので年の瀬です。2ヶ月でMTCの主要コアメンバーが確定したと思います!
私が予想したよりも多くの方が参加してくれて、予想外の状況で嬉しい限りです!
そんな感じでコアメンバー12名との笠取小屋での忘年山行を実施いたしました。
私の定宿でいつもお世話になっております笠取小屋です。
小屋番の田辺さんにも今回も色々とお世話になりました。
我々貸切の小屋泊で最高の山行となりました。夕食、朝食もみんなで食材を分担して調理が出来て、これもMTCとしてやってみたかったことが実現できて嬉しいです!
笠取山からの日の出も素晴らしかったです。
帰りは石保戸山〜指入峠のあまり人が通らない静かなルートで歩けて良かったです。
来年の忘年山行も笠取小屋に伺いたいと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1467人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
笠取山(作場平から)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら