記録ID: 1025926
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
栃木低山コレクション 12
2016年12月13日(火) [日帰り]
栃木県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 10:45
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 578m
- 下り
- 579m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:50
距離 4.5km
登り 578m
下り 596m
7:07
63分
スタート地点
8:10
8:15
30分
西小来川高畑地区登山口付近の看板
8:45
8:50
18分
ねこ岩
9:08
0:00
8分
分岐点
9:27
0:00
25分
分岐点
9:52
0:00
5分
林道合流
9:57
ゴール地点
●火戸尻山
7:07 登山開始
8:10 西小来川高畑地区登山口付近の看板〜8:15
8:21 歩道入口
8:45 ねこ岩〜8:50
9:08 分岐点
9:16 火戸尻山山頂〜9:21
9:27 分岐点
9:52 林道合流
9:57 駐車場着
●笹目倉山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1025925.html
10:53 登山開始
11:02 登山口
11:34 風雨雷山山頂〜11:38
12:02 笹目倉山山頂〜昼食〜12:45
13:07 風雨雷山
13:30 登山口
13:41 駐車場着
7:07 登山開始
8:10 西小来川高畑地区登山口付近の看板〜8:15
8:21 歩道入口
8:45 ねこ岩〜8:50
9:08 分岐点
9:16 火戸尻山山頂〜9:21
9:27 分岐点
9:52 林道合流
9:57 駐車場着
●笹目倉山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1025925.html
10:53 登山開始
11:02 登山口
11:34 風雨雷山山頂〜11:38
12:02 笹目倉山山頂〜昼食〜12:45
13:07 風雨雷山
13:30 登山口
13:41 駐車場着
天候 | 晴 のち 曇り 風はほぼ感じませんでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
21:11 自宅発 - 23:40 火戸尻山登山口駐車スペース着 105km 最後の2kmがあまり良くない砂利道です。どこまで車で行けるのか判断出来ず。 当然なんの設備もありません。 ●笹目倉山 10:00 火戸尻山登山口駐車スペース発 - 10:43 公衆トイレ前駐車場着 6km 小来川駐在所横にある、公衆トイレ兼駐車スペースを借りました。 |
その他周辺情報 | 高齢者・障害者トレーニングセンター なごみ館 400円 http://www.city.kanuma.tochigi.jp/0028/genre1-0-001.html 休日 毎週月曜日、祝祭日(祝祭日が月曜日の場合は、前日も休館) |
写真
撮影機器:
感想
今回は、前日に登山が可能な日と判明したため、特に下調べせずに栃木百名山へ向かいました。
そのせいで火戸尻山では痛い目に合う羽目に(^^;
とはいっても標高850m、往復2時間ちょいのところが3時間程度に増えただけなので問題はありませんでした。
しかし低山と言えど、舐めてはいけない!と肝に命じました。
なぜ道を間違えてしまったのかの理由は完全に理解していますが、
説明は非常に難しいので省きます。
ただ、新谷登山口からはおススメ出来ません。
西小来川高畑地区登山口からの方が無難です。
笹目倉山は全く問題なく楽しめました。
名前が素敵な風雨雷山にも登れたので大満足!
本日も誰一人とも会わない静かな山を満喫出来ました(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:775人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
nosterさん こんにちは
この山で誰にも会わなかったと聞いても驚きません
地元民の私も未踏で、生涯未踏のままかも?
わずかにこのお隣の鶏鳴山には過去に登った記憶がありますが
鶏鳴山も同様でしたが、この辺の山は急登の山が多そうですね
突然できた登山チャンス日もキッチリ逃さない
最近の私には少し欠けてるスピリットかも知れません
ボクさん、こんばんは♪
いつもありがとうございます(^^)
正直、栃木百名山を始める前…いや始めてしばらく経過するまでは、
選ばれてる山々にはきっと登山者が沢山いるもんだと思っていました(^^;
段々事情がわかってくると、今日も誰もいないだろうな〜?なんて。
駐車場、目の前にある保育園の保母さん方と歓談したのですが、
本当に目の前にある笹目倉山の名前さえ知らない状況でした(+_+)
そんなもんなのですかね?
突然出来たチャンスを逃してたら、自分の場合、軽〜く半年くらい登山出来ないですw
そうせざるを得ないだけなんですけどね。
でも今はバブバブ様優先で、のんびりした登山ライフを続けています♪
お疲れ様でした。
まさかの山家からの登山道と合流〜‼︎
滝のショボさにはビックリしたでしょ(≧∇≦)
栃100を含む低山は、良く調べないと迷うよね。
我が家も前日に登る山を変えたり、急遽登山決定‼︎
ってこともよくあるのでその気持ちよくわかります(u_u)
作業道がたくさんあることにより登山道がわかりにくくなっていたり、
テープの無い場所も多いし、尾根も複雑だから気をつけないと遭難するよね‼︎
風 雨 雷の三つの命名には笑わせてもらったよ(笑)
笹目倉山から鶏鳴山ルートも良かったですよ。
低山、無名の山もいいものですね。
NOSTERさんの影響で始めた神奈川の百名山にもすっかりはまってしまいました。
なめてかかっているわけではないのですがちょいちょい痛い目にあっています。
神奈川が終わったら、栃木もよさそうですね。
色々理解してくれて、やっぱり栃百仲間は大切ですね(^^♪
新谷登山口かと思っていた場所が、本当はとっくに登山口と過ぎていて、
地図に載っていない作業道を延々と歩いてしまったわけです(^-^;
気が付いた時には、あと少しで山家だったので、突っ切りました!
更に、その後は鶏鳴山も考えていたんですが、例の柵があって、
「あれ?ここは通れないんだ?」と引きかえってしまった次第です。
車で走っていたので、遠目からネットが見えたので引き返してしまったんです(^^;
ポポさんの記録を直前に読んでおけばよかった〜。
「なめてかかっているわけではありませんが」
その気持ち、よ〜〜〜〜〜くわかります(笑)
きちんと調べてきたつもりでも、更に突き詰めて調べておかなければならなかった事などしょっちゅう。
低山、無名山の最高の利点は「静かな山歩きが出来る」ことに尽きますね♪
そして準備・計画が大山行に比べて楽といった点も見逃せません。
神奈川百は、おそらく丹沢に相当集まっているのかと思いきや、結構全土に広がっているんですね♪
完登し甲斐ありますね〜\(^o^)/頑張ってください!
たまに栃木にも来てください♪
(自分は茨城だけどw)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する