記録ID: 1026510
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
樹氷の赤城山で今年の目標40回達成!
2016年12月18日(日) [日帰り]
群馬県
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 553m
- 下り
- 539m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:03
7:26
10分
おのこ駐車場
8:24
8:35
44分
富士見ポイント
10:30
0:00
32分
絶景ポイント
11:33
0:00
31分
分岐
12:13
0:00
13分
覚満淵
12:26
おのこ駐車場
コースタイムは写真を撮りながらノンビリ歩いたので参考にはなりません。
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
24Hトイレ使用可能です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
[→黒檜山] 特に危険な場所はありませんが、前半は石と雪が半々、後半から樹氷となり、雪道となります。 早朝は軽アイゼンがあれば安心かと思います。 [黒檜山→駒ヶ岳] 黒檜山からの下りは、後半雪が融け出していました。 駒ヶ岳の北斜面は、雪はありますが木の階段は所々見えています。 [駒ヶ岳→分岐→鳥居峠] 雪が融けてぬかるんだ泥んこ状態です。 分岐を過ぎると、凍った土の表面が融けて滑ります。転倒に注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 富士見温泉「見晴らしの湯」 \510 前橋荻窪温泉「あいのやまの湯」 \510 北橘温泉「ばんどうの湯」 \300 |
写真
感想
今回は、7月に燕岳に登って以来5ヶ月振りにekatさんが同行です。
今年の目標回数標成となる40回目の記念すべき山行となりました。
仕事が休みの週末で、天気の良い日を選んでの山行の為、結構 年40回はキツイんです。
朝が苦手な小生は、いつもの如く前泊し日の出を撮影後、待ち合わせ場所のおのこ駐車場移動。ekatさんと合流し準備を整え出発です。
前回は、樹氷は僅かに見る事ができましたが、その後予定していた長七郎山、地蔵岳は雲に隠れてしまいキャンセルしたので、リベンジとなりました。
今回は日の出も撮影できたし、黒檜山の中腹から樹氷が観られたし、前日の強風が幸し県境の山々がくっきり見渡せたし、満足の行く山遊びができました。
計画では、長七郎山、地蔵岳も回ろうと考えていましたが、すっかり満足してしまい行かず終い!長七郎山、地蔵岳には樹氷もないですからね〜!
やはり山仲間が一緒の山行は楽しいですね。
夏場から膝の具合がすぐれず単独での山行が続きましたが、ここ最近膝も回復したようなので、また一緒に群馬近郊の山々をコラボできればと思います。
来年1月後半になったら、厳冬期の雲竜渓谷に行ってみたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:982人
tianzhongさん こんばんは
このところ赤城山のレコが多くなっているので、とても
気になっています。でも、まだ行けていないので自分も
早く行きたいと思います。それにしても、前泊して寒く
ないですか?いつも綺麗な夜景が載るので、感心してし
まいます。お疲れ様でした。
埼玉のchii
chiiさん、こんばんは!
昨日はマイナス3℃位で、強風でした。
車中泊ですが、最近ナンガのダウンシュラフ(羽毛600g)を購入しました。
なので暖かくて、快適ですよ〜。
日の出撮影を考えると、どうしても朝早く起きて家を出なければなりません。
現地に前夜ついて入れば朝はゆっくり起きれば良いので、そちらの方が自分には良いようです。
但し、車内の窓ガラスは凍りつきますが・・・。
雪をまとった赤城山!いいですね。
tianzhongさんのホームグラウンド(ホームマウンテン?)での
40回記念は、レコを見ているこちらにも楽しさが伝わって来ました。
赤城山、私も来年こそは登ってみたいものです。
厳冬期は雪はかなり積もるのでしょうか?
kobaさん、お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
赤城山は県境の山では無いので、厳冬期でも積雪量は少ないので、登れますよ。
積雪後、県道は除雪されますのでスタッドレスタイヤを付けていれば車でいけます。
冬はやはり、黒檜山か地蔵岳でしょうね。
小沼と大沼があり、厳冬期には歩いて渡れます。
赤城山にお越しの際には、連絡してもらえれば案内します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する