ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 102673
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

今シーズン三回目 積雪の【甲武信ヶ岳】

2011年03月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.0km
登り
1,639m
下り
1,627m

コースタイム

5:53【道の駅みとみ】-6:03【西沢渓谷ゲート】-6:25【徳ちゃん新道入口】-8:23【近丸新道分岐】8:37-10:23【破不山分岐】-10:32【木賊山】-11:21【甲武信ヶ岳】11:48-12:18【破不山分岐】-13:07【近丸新道分岐】-14:21【西沢渓谷ゲート】
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:道の駅 みとみ(台数かなり止めれます)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所:特に無し
登山ポスト:西沢渓谷ゲートに有り

コース状況
ゲート〜徳ちゃん新道入口/積雪0〜10cm位
徳ちゃん新道入口〜近丸新道分岐/10〜30cm位
近丸新道分岐〜破不山分岐/30〜60cm位
破不山分岐〜木賊山/60〜100cm位
木賊山〜甲武信ヶ岳/60〜100cm位  (あくまで参考程度で)

トレースはあるので迷わないと思います。

詳細は下記へ↓
http://top-of-100.at.webry.info/201103/article_2.html
西沢渓谷ゲートに到着。
ゲート前で単独行の方が用意をしていた。
2011年03月10日 06:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
3/10 6:03
西沢渓谷ゲートに到着。
ゲート前で単独行の方が用意をしていた。
【近丸新道】入口周辺も結構雪があります。
さらに奥へ・・・
2011年03月10日 06:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
3/10 6:18
【近丸新道】入口周辺も結構雪があります。
さらに奥へ・・・
いつもの【徳ちゃん新道】入口から入る。
2011年03月10日 06:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
3/10 6:25
いつもの【徳ちゃん新道】入口から入る。
すぐの斜面もかなり雪が乗っている。
2011年03月10日 06:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
3/10 6:37
すぐの斜面もかなり雪が乗っている。
今日の【鶏冠山】
2011年03月10日 07:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
3/10 7:39
今日の【鶏冠山】
シャクナゲの回廊と積雪
2011年03月10日 07:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
3/10 7:53
シャクナゲの回廊と積雪
ひらけた所から【富士山】と凍った【広瀬ダム】を望む。
2011年03月10日 08:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
3/10 8:13
ひらけた所から【富士山】と凍った【広瀬ダム】を望む。
細尾根を過ぎると・・・
2011年03月10日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
3/10 8:15
細尾根を過ぎると・・・
【近丸新道】との分岐に到着。
ここで少し休憩。
2011年03月10日 08:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
3/10 8:23
【近丸新道】との分岐に到着。
ここで少し休憩。
アイゼンを装着する。
歩き易い。
2011年03月10日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
3/10 8:38
アイゼンを装着する。
歩き易い。
【木賊山】が見えて来た。
2011年03月10日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
3/10 8:39
【木賊山】が見えて来た。
岩場のひらけた場所からの景色。
この付近で4人組の登山者とすれ違う。
2011年03月10日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
3/10 10:04
岩場のひらけた場所からの景色。
この付近で4人組の登山者とすれ違う。
【破不山】分岐手前の積雪はこんな感じです。
積もってますね。
2011年03月10日 10:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
2
3/10 10:18
【破不山】分岐手前の積雪はこんな感じです。
積もってますね。
【木賊山】山頂。
山頂標柱は頭以外は雪の中に埋もれていた。
2011年03月10日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
3/10 10:32
【木賊山】山頂。
山頂標柱は頭以外は雪の中に埋もれていた。
【木賊山】〜【甲武信ヶ岳】のいつもの写真。
2011年03月10日 10:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
3/10 10:44
【木賊山】〜【甲武信ヶ岳】のいつもの写真。
【甲武信小屋】も雪に。
トイレも半分埋もれてました。
2011年03月10日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
3/10 11:00
【甲武信小屋】も雪に。
トイレも半分埋もれてました。
山頂。
快晴で風も弱く気持ちが良い。
2011年03月10日 11:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
3/10 11:21
山頂。
快晴で風も弱く気持ちが良い。
山頂の温度は-6℃。
2011年03月10日 11:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
3/10 11:44
山頂の温度は-6℃。
南アルプス方面
2011年03月10日 11:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
3/10 11:47
南アルプス方面
さて下山します。
2011年03月10日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
3/10 11:48
さて下山します。
駐車場に戻ってきました。
2011年03月10日 14:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
3/10 14:35
駐車場に戻ってきました。
撮影機器:

感想

先月の23日に車のオーディオを外していたら腰をひねってしまい腰痛になってしまった。
シップ、温泉、体を休めて何とか動くようになってきたので久しぶりの山へ。
約三週間空いてしまったので何処にしようか迷ったがどうしてももう一度【甲武信ヶ岳】に行きたかった。
しかし体がもつのか?
積雪具合も今までで一番だったので大変でした。しかし、昨日から小屋泊していた4人組みの方たちのおかげで深いラッセルはやらずに済んだ。やっていたら果たして登頂できたのか???
ここ最近で一番大変で疲れたが、達成感は感じられたので【甲武信】を選んで良かった。

本日の登山者は単独者二人、4人のパーティ一組でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2097人

コメント

良いトレーニングになったかと思います
登りで5時間以上!coldsweats01

北陸の山のトレーニングには良いかと思います。

最近過去の山行記録を拝見しましたが、タクティスは、ほぼ完璧

後は天候次第ですね。

本当の山頂にある道標の画像を期待していますよ
2011/3/10 20:57
更に雪が増えていますね
zenithさん、こんばんは

先日の雪がかなり積もったようで
かなり大変だったようですね、お疲れさまでした

そして甲武信ヶ岳山頂からの景色はやっぱり最高ですね
2011/3/10 21:19
行き、ほぼコースタイム通り
yakouseiさん、こんばんは

三週間山を空けるとダメですね、まったく
残り300mの登りでは「20歩歩いて呼吸を整える」みたいな感じでしたwobbly

>北陸の山のトレーニングには良いかと思います。

今回の経験でかなりマズイという事が分かりました。走った方(ランニング)が良いですかね?


>本当の山頂にある道標の画像を期待していますよ

えっ?あれってホントに存在するんですか?
ネットで検索せねば・・・
2011/3/10 21:29
shira-gaさん
こんばんはー

ここ最近ヤマレコでは【甲武信ヶ岳】も人気で、レポが沢山書いてあるのでshira-gaさんはじめ、皆さんのレポ参考にしました
だんだんと最近のレポになるにつれ、【木賊山】標柱の字が見えなくなってきてますね
なので今はどうなってんの?みたいな感じで見てきました
するとshira-gaさんの時よりもさらに埋もれてました

今日は天気も快晴で、山頂からの景色を見ながらの昼食はサイコーでしたよ
2011/3/10 21:40
zenithさん、こんばんは。
甲武信、お疲れ様でした。
また、雪が深くなっているようですね
木賊山山頂の標柱の文字もほとんど見えなくなってますね。
そんな中、腰痛明けで登頂をあっさり成し遂げちゃうのはさすがですね
私も甲武信を敗退した手前、先日の雪でどうなったか気になっていたので、大変参考になりました
この雪の状況では、私のレベルではスノーシューがないと厳しいでしょうね。
行く場合は、前回の反省から少なくともスノーシューを携帯していくことにします。
何だか、リベンジしたくなってきました。
2011/3/10 22:37
zenithさん、おつかれさまです。
すごく雪が積もってますね

思えば、zenithさんの2回目?のレコを拝見させて頂いて甲武信の計画をたてさせていただきました。

satoyamaさんのレコ以来、木賊山の標柱が積雪の目安みたいになってますね

木賊山からはスノーシューかワカンですか? 
天気も良く素敵な山行お疲れ様でした。  fall
2011/3/11 13:39
昨日登って来ました
zenithさん、今日は。
初めまして、kurikuri8と申します。

zenithさんの記録を参考にさせてもらい
昨日甲武信に登って来ました。
皆さんがつけてくれたトレースのおかげで
何とか山頂まで行ってこれました。

午後曇ってしまったのが残念ですが、朝の
うちは富士山もきれいに見えて良かったです。

これからもいろいろ参考にさせていただきます。
2011/3/12 12:06
satoyamaさん
satoyamaさん

昨日の大地震の件で、幸いにも大きな被害はありませんでしたが、そんなこんなで返事が遅れてしまった事をお許し下さい 


>木賊山山頂の標柱の文字もほとんど見えなくなってますね。

皆さんのレポを見ていて、またさらに積もったんだなぁ、っと現地で積雪の中を歩く事の大変さを実感してまいりました。
腰痛は100%完治ではありませんでしたが、『あっさり』ではなく、後半は「20歩進み息を整え」みたいな感じで何とか登頂でした

リベンジ、期待してレポ待ってます

               zenith
2011/3/12 13:30
fallさん
コメント、ありがとうございます
お返事遅くなりスミマセンでした。

>satoyamaさんのレコ以来、木賊山の標柱が積雪の目安みたいになってますね。

あの標柱はとても分かりやすい基準だったので、私も乗っかって写真を載せて見ました


>木賊山からはスノーシューかワカンですか? 

【近丸新道】から12本アイゼンを履き、そのまま登頂でした
【甲武信】は私のような夏タイヤの者でも近づける山なので、また行きたいですね

              zenith
2011/3/12 13:37
kurikuri8さん
はじめましてkurikuri8さん
コメントありがとうございます

私のレポが参考になったとの事で嬉しく思います。
トレースに関して私も先行者の方々のおかげで、特に問題なく歩けていると思って感謝しています。まったくの未踏だとやはり不安ですよね?

>朝の
うちは富士山もきれいに見えて良かったです。
先ほどレポ見せていただきました。【富士山】バッチリですね

>木賊山山頂
”木”だけ掘り起こされてます

私は掘っていないです 写真撮ろうと誰かが掘ったんですねぇ

今後も参考になれば嬉しいです。ありがとうございました。

                zenith
2011/3/12 13:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら