記録ID: 1026994
全員に公開
ハイキング
東海
【十枚山〜大光山〜一本杉山】東峰経由周回コース
2016年12月17日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:33
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,863m
- 下り
- 1,856m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
十枚山へは沢コースは現在通行禁止の為、直登コースへ。急登箇所多し。 十枚山から大光山間は快適な縦走路で迷う事はないでしょう。1ヵ所だけ細尾根があります。 東峰分岐からは一般コースから外れます。そこそこ踏み跡やテープもありますが、 細尾根やガレの淵を通過する箇所があります。怖い場合は笹の藪漕ぎで尾根の右側を進めば大丈夫。基本尾根通しですが、一本杉山からは進行右手方向にテープがありますがそちらには行かず、左手方向の尾根に進めばOKです。地図若しくはGPS必携でどうぞ。(ちなみに右側の尾根に進むと戸持集落経由で下山できると思います) |
その他周辺情報 | 梅ヶ島温泉やコンヤ温泉がありますが今日は早く帰る必要があったのでそのまま帰路に着きました。 |
写真
感想
先日nanamasaさんが歩かれた東峰経由のルートを真似して歩いてきました。
東峰へのルートは今回初めてで少々不安はありましたが一本杉山も含め、ほぼ計画通りのルートで周回することが出来ました。
ここ数週間は低山ばかり歩いており、久しぶりに高低差のあるルートだったのでかなりキツカッタです。
また天気も良かったので、沢山の人が歩いているかと思いきや、誰一人として遭遇することは無く、カモシカと鹿のみ。。。静かな山歩きを楽しみました。
そんな中唯一東峰集落からの下山中に集落のおじいさんと遭遇。おじいさんは免許証を返上したため歩いて買い出しに行ってきたとのことでお米屋その他40キロほどを背負子にかついで休憩中でした。
以前は1時間で集落まで歩けたが最近では2時間かかると嘆いていました。
その他昔の話や遭難者の話や色々とお話を聞けて楽しいひと時も過ごせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1071人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは。
これはガッツリ歩かれましたね
お体の具合も、ほぼ復調といった感じでしょうか?
良かったです
写真がアップされるの楽しみにしております
ところで、集落のおじいさんにはビックリです
daishohさんが歩かれるような登山道に集落があるのも驚きですが、
さらに歩いて買い出しとは!
登山が趣味ではなく、生活に必須なのですね。
いつまでも、健康で元気良く歩いて欲しいと願っています。
こりゃ、私はまだまだヒヨっこだな
totokさん、こんにちは!
先ほどは失礼しました
腰の状態は相変わらず悪いです。今回も少し悪くなった気がしますが、うまく付き合っていきますね
おじいさんは80越えている感じでした。林業関係のお仕事についていたとの事で今でも歩く事はまだ大丈夫と言っていました。
ちなみにおじいさんの写真は撮っていませんので悪しからず。
ymorです、daiさんの逆コースを歩く予定でしたが、29号線沿い たしか白鳥建設さん前の鉄製階段が草で塞がれており、東峰集落までが不安でしたので行ってません、
daiさんは29号線には、何処から出て来たのですか?
安倍山稜はいつも思い浮かべますが、
最近は(私の場合は平日ですが) あまり登山者には会いません、登山道は良く整備されているのですが!
ymorさん、こんにちは!
帰りに見たら確かに鉄製の階段は草で塞がれていましたね
私はその先の林道から出てきました。林道を入ってすぐに右手方向に登ると小屋みたいのがあってその脇から登山道になります。
チャンスがあれば是非どうぞ。一本杉山へはそちらからの方が判りやすいかもです。
daishohさん
こんにちは。
私が梅ヶ島大橋から入ってすぐの駐車地で支度をしている時に通過されたようですね。多分、あの車かなという気がします。
一本杉山を通るルートがあるんですね。参考にします。
私が登った山の方からも大光山の下に集落があるのが見えました。そのおじいさんは歩きとは凄いですね。
十枚山も下から登るとキツそうですね。
お疲れ様でした。
Zenjinさん、こんにちは!
昨日はお疲れ様でした。
関の沢から入ったので何気にハードなコースとなってしまいました
登山口まで林道で1時間、その後は急登の連続で十枚山までで既にヘロヘロ状態で、大光山への登りは厳しかったです。
おじいさんはまさに百戦錬磨と言った感じでしょうか
早速行かれたようで、感想からうかがうと余裕でしたかね
自分は分岐からの上り返しがきつくて足が攣りそうで、尾根から逃げてしまったおかげで藪に突っ込み、一本杉山にも行けず悲しい思いをしました。
だいぶ十二月らしい気温になったかと思われますが、道路の凍結などはいかがでしたかね?
十枚山からの下りで日陰の坂が凍っていて慎重になったりしましたが、寒かったでしょうね。
僕もいつもですがカメラや携帯の充電は気を付けないといけませんね
nanamasaさん、こんにちは!
いやいや余裕なんて全くなかったですよ 十枚山までですでにヘロヘロ状態で大光山への登りでは何度休んだことか
凍結箇所はなかったので安心でしたが、久しぶりのロングでまだ筋肉痛が収まっていません
daishohさん、久しぶりのガッツリ歩きでしたが、
下山後に腰の調子が悪くなられたとのこと、大丈夫ですか?
同じ腰の痛みを持つものとして、お互い無理をしないように
うまく付き合っていけるといいですね。今でも、『再発』っていう
恐怖と闘いながら歩いています
それにしても、そのおじいさんはすごいですね
40kgの荷物って、私なんか、今でも背負うことができませんよ
kameさん、こんにちは!
腰はもう慢性化しています これからもうまく付き合っていきますね
40舛硫拱の件ですが、おじいさんの申告値ですのではっきり言ってよくわかりません。
お米10前奮阿砲發い蹐い躪愼してきたと仰っていたので20舛らいは間違いなくあったと思いますが、背負子の大きさからみると40舛呂覆ったのではと思います
daishohさん、今晩は
腰の調子が悪いとは思えない位に歩かれましたね。
集落のおじいさんもすごいですね。40kgも背負って買出しとは
恐ろしく元気な方がお見えなんですね。
higurasiさん、こんにちは!
kameさんへのコメントにも入れましたが、40舛呂覆ったと思われます。
おじいさんの自慢話をそのまま感想欄に書き込んだだけで。。。
でも元気なおじいさんでしたよ
割と最近、東峰集落の方の生活が或るブログで話題になっていたのですが、
よもや40kg以上の大荷物を老人が運び上げているとは、、現実は想像を遙かに
越えていました。静岡のテレビ局は取材しなくていいのでしょうか?
ittaさん、こんにちは!
東峰集落が話題のブログ? ホントかウソか40舛砲弔い討狼震笋任后
そんなのあのお年では不可能かとも思います。
せいぜい20祖度かと思いますが
daishohさん、こんばんは!
スーパーサイヤ人のお爺さん、本当の話かも知れませんよ
昔の人々って、体の作りが違うから
現代人は、腰痛持ちが多くて困りますね。
ご多分に漏れず、私もですが
慢性化ですか!?同じですね ご自愛下さい!
でも、健康体の方々より、遥かに歩かれていますので大丈夫ですね
tailwindさん、こんばんは!
そろそろ寝ようかと思っていました
確かにおじいさんは山師だったようで、かなり頑丈そうでした
腰痛は騙し騙しです。腰痛は何とかガマンできますが、ストレスはガマンできませんので
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する