記録ID: 1027132
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山→槇寄山→数馬の湯
2016年12月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:48
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,226m
- 下り
- 1,274m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 7:48
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
温泉センター→武蔵五日市 http://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/08/20150901_hiking_itukaichi.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
12月、1月、2月は都民の森まで行くバスがありません。 |
写真
看板を見つけずに通り過ぎちゃったけど、笹が生えているこの辺が笹ヶタワノ峰。登山道から外れて尾根沿いの踏み跡にいかないとピークは踏めません。ただし、尾根沿いの踏み跡を進むと大羽根山への分岐を通り過ぎちゃうので注意。
感想
三頭山西峰から見る富士山はオススメ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する