記録ID: 1028691
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
御岳山・大岳山(登山届出し忘れた(><))
2016年12月18日(日) [日帰り]
東京都
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:39
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,466m
- 下り
- 919m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
16:40ケーブルカー御岳山駅、16:46滝本駅着 16:50ケーブル下発 西東京バス 16:58御嶽駅着 17:12御嶽駅発 青梅線 17:40拝島着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■古里駅~登山口 舗装道路です。交通量が多い。車に注意。 ■登山口から御岳山 登り始めから結構な急坂。基本的に林の中。 ■御岳山 武蔵御嶽神社の門前町。宿泊施設、お土産屋さんが立ち並び路地が込み入っているので案内標識を見落さないように注意して進む ■御岳山から大岳山 道の脇は切り立った崖という箇所が多いが、道幅は広いので、普通に歩けば危険はない。 大岳山山頂が近づくと、岩場、鎖が出現。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
日焼け止め
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
久しぶりに山友達との山行。
軽目のプランをリクエストされ、累積標高1500m以下。標準タイム8時間以下で、中央線沿線の山と奥多摩の2パターンのプラン作成。参加者のアクセスが楽な奥多摩に行くことに。
御岳山の武蔵御岳神社、大岳山山頂付近の険しい岩場、大岳山山頂の展望などなど、見どころがたくさんあって、なかなか楽しい山行でした。
帰りはお決まりの反省会。反省会も楽しいものとなりました。
それにしても登山届を前日、夜遅くに、書いて準備していたのに、出し忘れという痛恨のミス。今後は、そのようなことがないよう気をつけなきゃ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2227人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
確かにアクセスが良いから開拓してみるのも楽しそうですね😄👍
特に冬は雪もそんなに積もらないでしょうし。
それにしても山に行く時間が全く取れてません。ジムに行く時間は仕事終わった後に行けてるんですが。
羨ましいです。
nandriさん、いつもコメントありがとうございます。
電車の乗り継ぎだけで駅から直接登れるという意味ではアクセスはいいのですが、神奈川の私は古里駅まで2時間半かかりました。朝はちょっと辛かったです。(^^;;
今回は参加メンバーが東京の西側に在住なので、そういう人は奥多摩が身近なんでしょうね。
奥多摩には他にもおもしろい山がたくさんあります。今年は2回だけだったので、来年は、時々奥多摩にも出かけようと思います。
山行けてないのは、仕事が忙しいからですかね。私も仕事が忙しいと山に行けなくなるので、そういう時はストレス溜まります。早く仕事が落ち着くといいですね。
こんばんはNobu00さん
大岳山いいですよねー
私は大好きです。
新しいトイレ、いい感じですね。
私の時はこんな素敵な眺望じゃなかったので羨ましいですねー
fragranceさん、コメントありがとうございます。
大岳山は山頂付近の岩場、山頂の眺望が好きです。2度目でしたが魅力は変わらず、とても楽しい山行でした。
fragranceさんは、今年の春に登ったんですね。山頂はガスっていたみたいで残念でしたね。
今回は、眺望をほどほど楽しめましたが、富士山や丹沢は霞んでいました。
本当はもっと綺麗な景色が見えるはずなので、天気がいい日を選んで、また登ってみたいと思います。
fragranceさんも、ぜひ、また大岳山に登って、眺望を楽しんでください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する