お嬢隊 菩提峠〜三ノ塔をカメの歩みで絶景堪能す
- GPS
- 04:14
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 513m
- 下り
- 500m
コースタイム
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 4:11
探検は1日1本までッ!! (by mamemama)
無理せず楽しい範囲のハイキングを!! (by お嬢隊)
いつものことですが、特に今回はヘルニア&坐骨神経症の病み上がりで、年賀状素材をしながら歩いています。
なので、いつも以上にが掛かっていますので、コースタイムはまったく参考にならないと思います
天候 | 一つない |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等 【コース概況】 ◆菩提峠〜表尾根2道標(林道) 幅の広い砂利道の林道で危険は何もない。 ◆表尾根2道標〜二ノ塔 時間のせいか、コース上の霜柱はまだサクサク状態だった。 また木段等が新しく整備されていて、歩きやすかった。 ◆二ノ塔〜三ノ塔 こちらも木段等が整備されていて、安心して歩ける。 登りでは日が差し始めたため、少しずつ霜柱が溶け始めていた。 下山時は結構溶けてしまい、人も多く歩いていてグチュグチュになりかけていた。 ◆二ノ塔〜日本武尊の足跡〜菩提峠 南の斜面のせいか霜柱自体がほとんどなかったので、乾いた道で歩きやすかった。 途中で少し抉れた急登()があったが、トラロープがあり補助で使って降りた。 この間は一切道標はないが、変な踏み跡もないので迷うことはないと思う。 |
写真
感想
前回の散策後、坐骨神経痛が悪化したり、お嬢が病気になったりとなかなかハイキングする機会に恵まれていなかったのですが、どうにか年の瀬に最後のハイキングができました
年賀状の素材をるべく向かったのは丹沢の表尾根。といっても二ノ塔・三ノ塔までの短い区間。現時点でのお嬢隊にとってはこれが精一杯です
天気予報だと気温は2,3度位、風も少々吹いているとのことなので重ね着して歩き始めましたが、歩き始めてすぐに1枚脱ぐほど暖かく、快適に登ることができました。
普段里山中心のハイキングをしているので、樹林帯を抜けたあたりから見られた景色には感動すら覚えました。を見れば金波、を望めば左には箱根の山々、右には南アルプスまで 一つ一つに驚き、りながらの歩きでノンビリ進んで三ノ塔に到着。一つない絶景に座って休むことも忘れてしたり眺めたり… あっという間に40分が過ぎました
時間はまだ充分ありますが、ヤビツ峠着の始発で来られたハイカーが徐々に登られてきたこともあり、これ以上先に進んで戻ってくると邪魔になると思い、潔く帰ることに。
二ノ塔からは人がほとんどいないであろう日本武尊の足跡経由にしましたが、こちらでも20人近くの方とすれ違いました。やはり人気のなんですね。
54の樹林帯を抜けた展望地ですが、鹿のフ○がいっぱいありました。リュックを降ろして小休止したのですが、出発しようと立ち上がったときに気がつきました
ちょうどフ○の間にいたので被害はなかったですが、もし行かれる方がいらっしゃいましたら、よく下を確かめてから腰を下ろされたほうがいいです
今回、お嬢に多くの方から声をかけていただいたり、撫でてもらったりしました。
中にはされる方も 本当にありがとうございました。
へ同伴することに賛否両論あると思いますが、今までいい思い出しかありません。来年以降もお嬢が元気な間は、邪魔にならないように心掛けながら一緒に歩きたいと思います
今年後半は色々なことがあって、初めてのへなかなか行けませんでしたが、来年はもう少し範囲を広げたりしながらハイキングしていきたいモノです。
mamepapa
お嬢隊の皆さま、お久しぶりです。
いろいろなことがありましたね。それでも有終の美、しっかりとハイク完遂で年末ですね。今年、初めてお会いして何度も一緒に歩きましたね。お嬢の人気と、それをつかさどるmamepapaさんとmamemamaさん、ヤブ探検に三浦半島のオニといわれるほどの知識、山行スタイルは異なれど一緒に歩く道は楽しかったです。
また、来年一緒に歩くことがあると思います。いや、歩きましょう。その時はさらに調子が良くなったお嬢隊に出会い、新しい思い出を作りたいと思っています。
aideieiでした。
aiさん、コメありがとうございます_(._.)_
今年終盤になっていろいろなことがあり、なかなかハイキングへ出られませんでしたが、滑り込みセーフといったところでしょうか
今年はaiさんやHBさんといろいろコラボさせていただき、楽しいハイクをすることができました まぁカメの歩みは変わらないと思いますが、来年も是非お供させてください。
mamepapa
久しく表尾根を歩いていないな・・・と思いながら拝見しましたが、好天にも恵まれ、候展望の尾根道なんだと再認識しました。
何も塔ノ岳まで行かなくても周回あるいは途中で大倉に下ることだって出来ますしね。
拙者のような電車バス派だと、ヤビツ峠に行くバス便が限られているのがネックですが、であしが遅れた時のちょこっと歩きに使えそうです。
お嬢、ペロペロしてくれるかな?
隊長
yamabeeryuさん、コメありがとうございます_(._.)_
今回初めて表尾根を(少しだけ)歩きましたが、里山や低山メインの我が隊にとっては開けた景色がなんともいえない絶景でありました ましてピーカンとなればただただ口を開けて眺めるだけ
三ノ塔まででも二ノ塔尾根・三ノ塔尾根、お地蔵さんまで行けばヨモギ平方面へのルートもあり、十分楽しめるんですね。こちらも時期を見て歩いてみたくなりました。
お嬢、人見知りが激しいです でも食いしん坊なので、オヤツ攻撃なら一生付いていきますよ
mamepapa
papaさん
mamaさん こんにちは
久しぶりに歩きましたね
年賀状 もばっちり、このぉ状態であれば、お嬢隊 とのコラボも復活ですね
hamburg🚅
HBさん、コメありがとうございます_(._.)_
らしいところとしては2ヶ月ぶりでした
年賀状素材としてもいいができましたし、終わりよければですかね
今年はお嬢隊とコラボしていただき、ありがとうございました。やの楽しみを教えていただいた1年でした。来年も楽しくヤブりましょうね
mamepapa
同じ日、私は葉山・逗子・鎌倉から を眺めていましたが、三ノ塔はやはり違いますねー。広々したところで、くっきりとした姿、いいですねー。
しばらく行っていないところなので行きたくなりました。
rinrinjiさん、コメありがとうございます_(._.)_
前日もをパノラマ台に行ってしたのですが、やはり開けたところでのは素晴らしいですね 周りのや街も一望でき、余計に引き立つというか…
日本人だなぁとつくづく思いました
rinrinjiさんが表尾根へ行っていないのと同じように、鎌倉アルプスへ行ってないので、新年の歩き初めはバリ探索にでも行こうかな
mamepapa
こんにちは、二ノ塔&三ノ塔のパノラマ山行レコ、楽しませて頂きました!
ずっとレコをアップされていなかったことから、お体の調子を心配していたのですが、お嬢様ともども復活され、来年に向けてウォーミングアップということで何よりです。
それにしても、まったく塵やホコリがなく澄み切った空気に恵まれますと、丹沢からの大展望は本当に素晴らしいですね! 周辺のあらゆる山や尾根が手に取るような距離に見え、画面で拝見していても感覚が狂いそうです 。
というわけで私も、今年のシメの日帰り山行に行って参ります
bobandouさん、コメありがとうございます_(._.)_
自分の症状やお嬢のこともあり、1ヶ月以上歩けませんでした でも絶好のハイク日和の日に滑り込めました
あまり高いへ登れないので、あの標高でも素晴らしいパノラマが見られるなんて驚きでした あのようなモノを見てしまうと、もっと高みへとなってしまうんでしょうね。お嬢隊にとっては十分すぎるモノです。
bobandouさんもここ最近街歩きが多くなっているので、今年最後はで締めくくられるんでしょうね
mamepapa
mamepapa様
mamemama様 こんばんは
イブの丹沢、イイ感じでしたね〜
大好きな丹沢、今年は遠くから眺めるばかりでついに行けませんでした・・
何度も通ってますがこんなに素晴らしい日本一さんと相模湾の絶景セットは見た事ないです 久しぶりに行きたくなりました
ん〜お犬様の頭もさわりたい
素晴らしき ありがとうございました
subaru5272さん、コメありがとうございます_(._.)_
今年の終盤はいろんな事があってらしいところへ行っていなかったのですが、最後の最後にプレゼントもらっちゃいました ホントにやだけでなく、金波の相模湾もすごく綺麗で、三ノ塔では景色を見るためにウロウロするばかり 座って休むことを忘れてました
お嬢、なかなか頭を触らせませんが、オヤツがあれば一発です
これからもよろしくお願いします_(._.)_
mamepapa
mamepapaさん、こんばんは。
お嬢さんと一緒の山行記録をいつも楽しく拝見させて頂いています。
昔自分も犬を飼っていましたので、お嬢さんの写真を見るのが楽しくて、
重点的に拍手をさせて頂いています。
お体をお大事になさってください。
今後も記録を楽しみにしております。
miyawaさん、コメありがとうございます_(._.)_
お嬢連れのハイクを楽しんでいただけたようで、ありがとうございます。
ホームは三浦アルプスや鎌倉アルプスなので、結構連れのハイクの方がいらっしゃいますが、他の人気のへ行くときはなるべく迷惑にならないように心掛けて歩いています。
これからもお嬢が元気な間はなるべく一緒に歩いて行きたいと思っています。
そのために自分も元気じゃなければ
これからもよろしくお願いします_(._.)_
mamepapa
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する