ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 103236
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

蛭ケ岳

2011年03月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.0km
登り
2,097m
下り
2,078m

コースタイム

5:45登山口‐8:00塔ノ岳‐9:15丹沢山‐11:00蛭ケ岳11:30-13:50塔ノ岳-16:00登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○駐車場・・・大倉山の家の先、塔ノ岳登山口付近の駐車スペース
(いつもバス停の向かいのおばあさんがいる有料駐車場を利用してましたが、入口に精算機が設置され、この日は利用不可でした)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所等は特にありませんでした

秦野市では、現在丹沢の登山自粛を呼びかけているようです。
今回の震災で警察、消防が通常の体制でないことも理由にあるのでしょう。
登山は自己責任と言われていますが、入山される場合は、その意識を強く持って入山しないといけませんね。
もし何かあっても、救助の依頼は迷惑がかかりますし、救助に人手がまわらないかも知れません。

登山口
2011年03月19日 05:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 5:46
登山口
工房
2011年03月19日 05:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 5:50
工房
丹沢ベース
2011年03月19日 05:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 5:55
丹沢ベース
鹿の洗礼
2011年03月19日 05:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 5:57
鹿の洗礼
観音茶屋
2011年03月19日 06:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 6:04
観音茶屋
分岐
今回は右廻りで
2011年03月19日 06:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 6:08
分岐
今回は右廻りで
すぐに合流します
2011年03月19日 06:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 6:17
すぐに合流します
平坦な尾根道
2011年03月19日 06:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 6:18
平坦な尾根道
見晴茶屋
2011年03月19日 06:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 6:20
見晴茶屋
街並みがちらっと
2011年03月19日 06:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 6:20
街並みがちらっと
ここから長い階段が始まる
2011年03月19日 06:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 6:22
ここから長い階段が始まる
ベンチが増えてる・・・
2011年03月19日 06:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 6:36
ベンチが増えてる・・・
駒止茶屋
2011年03月19日 06:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 6:47
駒止茶屋
また平坦な尾根
2011年03月19日 06:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 6:52
また平坦な尾根
富士山が見えてくる
2011年03月19日 06:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 6:54
富士山が見えてくる
歩きやすい
2011年03月19日 07:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 7:01
歩きやすい
堀山の家
2011年03月19日 07:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 7:05
堀山の家
この辺はちょっと大き目な岩がゴロゴロしてます
2011年03月19日 07:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 7:08
この辺はちょっと大き目な岩がゴロゴロしてます
富士山
雲がかかってます・・・
2011年03月19日 07:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 7:34
富士山
雲がかかってます・・・
花立山荘
2011年03月19日 07:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 7:39
花立山荘
街がよく見えます
2011年03月19日 07:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 7:39
街がよく見えます
ちょっと隠れた富士山が妙に印象的
2011年03月19日 07:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 7:40
ちょっと隠れた富士山が妙に印象的
塔の山頂が見えてきます
2011年03月19日 07:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 7:47
塔の山頂が見えてきます
山頂です
2011年03月19日 08:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/19 8:04
山頂です
山頂は誰もいませんでした
2011年03月19日 08:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 8:05
山頂は誰もいませんでした
富士山がキレイです
2011年03月19日 08:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/19 8:05
富士山がキレイです
北、間ノ、農鳥
2011年03月19日 08:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 8:06
北、間ノ、農鳥
ちょっと薄いけど甲斐駒も
2011年03月19日 08:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 8:07
ちょっと薄いけど甲斐駒も
いい天気です
2011年03月19日 08:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 8:15
いい天気です
山頂にも鹿さん
気持ち良さそうです
2011年03月19日 08:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
3/19 8:18
山頂にも鹿さん
気持ち良さそうです
塔からの北側斜面はいきなりこんなでした
2011年03月19日 08:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 8:24
塔からの北側斜面はいきなりこんなでした
蛭までの道のり
2011年03月19日 08:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 8:25
蛭までの道のり
今日はあんまり雪の上を歩く気分でなかったのですが・・・
まぁ頑張るか・・・と思いながら進みます
2011年03月19日 08:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 8:44
今日はあんまり雪の上を歩く気分でなかったのですが・・・
まぁ頑張るか・・・と思いながら進みます
空、キレイです
2011年03月19日 08:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 8:49
空、キレイです
みやま山荘
2011年03月19日 09:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 9:16
みやま山荘
丹沢山到着
2011年03月19日 09:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 9:17
丹沢山到着
今日は富士山日和です
2011年03月19日 09:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/19 9:32
今日は富士山日和です
この先、アップダウンが結構きついです
2011年03月19日 09:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 9:38
この先、アップダウンが結構きついです
笹がイイ感じです
2011年03月19日 09:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 9:47
笹がイイ感じです
不動の峰
2011年03月19日 10:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 10:10
不動の峰
笠がかかってきました
2011年03月19日 10:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 10:11
笠がかかってきました
蛭までもう少しです
2011年03月19日 10:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 10:13
蛭までもう少しです
笠富士
2011年03月19日 10:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
3/19 10:21
笠富士
鬼が岩と富士
2011年03月19日 10:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 10:37
鬼が岩と富士
蛭、最後の登り
2011年03月19日 10:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 10:37
蛭、最後の登り
蛭ケ岳山荘
2011年03月19日 11:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 11:02
蛭ケ岳山荘
宮ケ瀬
2011年03月19日 11:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 11:02
宮ケ瀬
歩いてきた峰々
2011年03月19日 11:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/19 11:03
歩いてきた峰々
山頂
2011年03月19日 11:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 11:04
山頂
南ア
2011年03月19日 11:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/19 11:06
南ア
八ッ
2011年03月19日 11:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/19 11:06
八ッ
蛭からの富士
山中湖も見えます
2011年03月19日 11:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 11:11
蛭からの富士
山中湖も見えます
塔に戻って来ました
土曜なのに、このガラガラ感・・・
2011年03月19日 13:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 13:47
塔に戻って来ました
土曜なのに、このガラガラ感・・・
ウマの散歩中らしいです
2011年03月19日 16:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 16:00
ウマの散歩中らしいです
キレイなウマでした
2011年03月19日 16:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 16:00
キレイなウマでした
お疲れ様でした
2011年03月19日 16:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/19 16:02
お疲れ様でした
撮影機器:

感想

東北関東大震災以降、ちょっと山歩きを悩んでました。
ガソリンの給油がえらく大変で、なるべくクルマの遠出を控えたい、電車も運行してるかどうか調べるの面倒だ・・・なので、しばらくヤマは諦めるか・・・と思ったりもしました。
しかし、しばらくヤマに行ってないと、私にとっては心身の健康によくなさそうで・・・。
なるべく自宅からアプローチの楽なヤマに行くことにしました。
ヤマに入ってる限りは、節電にもつながるし、ヤマレコでも義援金の募集をしてることだし、利用させていただくことにしました。今回は蛭ケ岳(1,673m)なので、1,673円募金しようと思います。
しばらくは、近所の山に、そんな感じで登ってよっかなぁ、と思ってます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2263人

コメント

こんばんは。。
最高に、いい天気でしたね☆

標高と同じ数字の募金ナイスアイデアだと思います。

山に行くか行かないか、皆さん同じように悩んでいる方も多いと思いますが、やっぱり外でないと病んじゃいそうで・・・。

被災地の復興を願います。
2011/3/19 23:57
krkdxさん
コメントありがとうございます!

このアイディアも、山岳会やグループなどで、賛同が得られて大人数で実施されれば、チャリティー登山として成立するのかな・・・などと考えたりもしたんですが、そもそも私は山岳会などに加入してないので・・・(汗)
微力ながら・・・というスタンスで取り組んでいきたいです。

今後もどうぞよろしくお願いします

Utundu
2011/3/20 9:08
良い山行でしたね。
Utunduさん、こんにちは!

蛭ヶ岳おつかれさまでした。 なんか前回の山からとても時間が経ったように感じます。

私もUtunduさんと同じように山歩きを悩んでいたところです。 被災地に燃料が行き渡らない状態の中、ガスを使うのが憚れるというか気持ちが晴れないというか
もう少ししたら燃料供給も落ち着くと言われてますので山に行けるかなと思っていました。 

残雪期、楽しめる日が早く来るといいですね
fall
2011/3/20 11:30
fallさん
こんにちは
コメントありがとうございます

確かに、急に色々なことが変わってしまったし、時間経つのが、ながく感じられますね・・・
私達でさえそうなのですから被災地におられる方々のことを思うと胸が張り裂けそうです

今回の災害についていろいろ考え、現在進行中の事象や今後のことを考えるとさらに不安になったり・・・

日常にいると混乱することも多いので、私はヤマに行くことにしました

みなさんがそれぞれ色々な思いを抱かれているだろうと思いますが、私は地味に山行記録をちょいちょいアップしていようと思います

Utundu
2011/3/20 17:29
雪少なくなりましたね。
Utunduさん、こんにちは。

なんと、大倉から蛭ケ岳の長距離サクッと行ってしまいますね。
しかし、笠富士の写真最高です。丹沢が、Utunduさんを大歓迎してくれてるようです。
2011/3/21 8:28
ilbonさん
こんにちは
コメントありがとうございます!

一時に比べだいぶ雪少なくなりましたね
でも実は、もう雪はほとんどないだろうと思って登ったんで、ちょっと怯みましたが・・・
この日は気温が上がりましたので、午後あたりには登山道の雪はさらに溶けてました

塔〜蛭の稜線歩きは富士山がずっと眺められて好きなんですが、雲のかたまりがキレイな笠に形が変わっていく過程がよくわかって面白かったです

Utundu
2011/3/21 10:03
RE: 蛭ケ岳
こんにちわ。
まだ写真は見れていませんが皆さんのコメントから山日和だったんでしょうね。よかったですね。あとでゆっくり楽しませてもらいます♪

私は三連休は諦めて山に触れる程度でのんびりしましたが、何度も気持ちは山へ。今日は雨なのでむしろ気持ち的には楽(笑)。「心身共によくない」、共感ですね。皆さんそうでしょうが。
あと、登った山の高さの募金、ナイスアイディアですね☆
2011/3/21 15:50
こんな時は近場ですね
Utunduさん、

丹沢お疲れ様でした。
土曜日は良い天気でしたね

ここの稜線は富士の展望が良いので、
晴れの日に歩くと気持ちいいです

笠がかかると下り坂は当たってます
2011/3/21 18:10
tamaoさん
こんばんは〜
コメントありがとうございます

カメラ、ばっちりキレイになりましたよ
青空を台無しにする黒い点々はいなくなりました

登った山の標高募金の会、入りますか? (そんな会はありませんが、よかったら標高募金やってみて下さい)

Utundu
2011/3/21 18:36
kankotoさん
こんばんは!
コメントありがとうございます

いいお天気でした
気温も上がり、雪がだいぶ溶けたので、靴が泥まみれです(笑)

写真は撮りませんでしたが、箱根や伊豆の山のはるか上空にもいくつか笠がかかってました。
笠がかかると下り坂・・・とか、昔の人はよくこんなことに気がついたものですね

Utundu
2011/3/21 18:53
お正月の登山を思い出します☆
Utunduさん

蛭ヶ岳お疲れ様です。
ほんとにサクッとロングコースを歩きましたね(笑)
自分は大倉〜塔ノ岳、丹沢山〜蛭ヶ岳はつながっているのですが、塔ノ岳〜丹沢山がまだ未開通です・・・
あの正月の登山、蛭ヶ岳までの登り返しが辛かったのを思い出します。

明日、ほんとは八ヶ岳の計画だったんですけどね・・・
この天気で諦めもつきました。
なんだか、いろいろなことがありますが、また八ヶ岳で復帰したいですね。
そのために、今いろいろ準備しています(笑)

八ヶ岳もまだまだ雪がもちそうなので、早く元通りになって欲しいものです☆

star
2011/3/21 21:24
starさん
こんばんわ
コメントありがとうございます

サクっと歩けているように感じるのは、感想文等が極端に少ないから(手抜き?)だと思います(笑)

みんなで楽しく歩いたあの時は、ついこないだですね・・・
今週の八ヶ岳計画の延期は残念でしたが、というか延期決定から今日まですごい長い時間が経ってる気がします・・・

いつも賑やかなコースが閑散としていて、山歩きをしていても、逆に妙に現実を突きつけられる感じがします

今回は八ヶ岳もよく見えましたよ
この冬はよく登ったから、遠くから眺める八ヶ岳は今まで以上にカッコ良く見えました
雪がなくなる前にもう一度八ヶ岳、行きたいですね!

Utundu
2011/3/21 22:00
写真拝見!
笠がかかった富士山、いいですねぇ!
丹沢は昨年春に一度登ったきりで、今回の富士山の写真を見ていきたくなりました。

自慢の一眼レフの完全復帰、おめでとうございます これで心置きなくカメラワークにも専念できますね
2011/3/22 0:42
tamaoさん
今回の丹沢主脈は富士山眺めながら歩きたいなっていう時には最高ですよ!

天気がよければ・・・ですけどね

まぁ天気悪くても、ここの稜線歩きは楽しいので私は好きですけどね

Utundu
2011/3/22 2:03
久しぶりの山でしたね
Utunduさん 

私は丹沢は殆んど登ったことがありませんが、標高差も
かなりあって登り応えもありそうですね。
それに富士山が綺麗に見えて良い感じです。
また、富士山に笠雲がかかると、天気は下り坂になると
云いますから、その通りになりましたね。

それでも、土曜日は穏やかな一日だったので気持ちの
いい登山ができたのではないかと思いました。



いつまでも下を向いているわけには行きません。
元気な我々が、これからの日本を牽引しなければならな
いのですが、震災の復興復旧をしたくても、この電力事情
が足かせになっているようです。
消費も急激に冷え込んでいるようで、生活必需品は買い
込んでも、デパートやレジャーなどは、控えているよう
ですから、景気を改善するためにはこれからはどんどん
遠出するのもいいでしょうね。
もう少しすればガソリンも出回るようですから、暫くの
辛抱だと思います。

私は凍傷をきちんと治さないと山へは出かけられないので、
微力ながら当分の間は、街で飲食に力を入れて少しでも
社会貢献できるように頑張っておきます


onsen♨
2011/3/22 7:05
onsenさん
おはようございます!
コメントありがとうございます

本当におっしゃる通りだと思います。
こんな時こそ一生懸命働いて、一生懸命お金使う、ていうことも大事ですよね!
私達が下向いてても仕方ないですね

やはり一度凍傷にかかってしまうとなかなか大変なようですね・・・
お大事になさって下さい
と、同時にあまり飲食に力を入れ過ぎて体重増で、山に復帰する時に大変な思いを・・・てことにならないくらいにしといて下さいね!

丹沢にもぜひ行ってみて下さい
標高が低いので地味といえば地味ですが、楽しいところですよ!もう少し暖かくなるとヒルなんかも活動し始めますから最高です(笑)

Utundu
2011/3/22 10:53
健康の為にも
Utunduさんこんにちわ
大倉から蛭ケ岳のロングコース頑張りましたね!
天気にも恵まれて鹿も幸せそうな光景ですね。
早立ちして16時の下山ならば結構な疲労度では?
・・・健脚だからそんな事はないですかね。
自分ももうじきしたら丹沢に出かける予定です。
久しぶりにヤビツからの表尾根にしようかな?
近い内にUtunduさんのように長距離目指しますよ。
お疲れさまでした。
2011/3/30 12:30
yutaroさん
こんにちは
コメントありがとうございます

最近は雪山が多くそんなに長い距離を歩いてなかったので、大倉〜蛭はさすがにキましたね
下りの大倉尾根はあまり早く歩けずがしがし追い抜かれてましたから・・・
表尾根もいいコースですよね!
往復で使うと最後の三ノ塔の登り返しが大変ですけどね・・・

まだ山の上は寒いですが、だんだん春らしい感じになってきてるので気持ちよく歩けますね

Utundu
2011/3/30 13:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら