ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1034007
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

高良山を往く 高良大社周りの史跡を巡る

2016年12月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.6km
登り
386m
下り
391m

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:19
合計
3:36
7:17
10
久留米大学前
7:27
70
石鳥居 府中宿
8:37
8:41
12
高良大社
8:53
8:55
11
鳳山
9:06
9:11
33
奥の院
9:44
9:46
5
広場
9:51
12
10:03
10:05
7
高良大社
10:12
10:16
37
吉見城跡
10:53
御井駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
バス
西鉄久留米➡久留米大学前
御井駅前➡西鉄久留米
コース状況/
危険箇所等
高良大社〜御井
マイナーなので要注意です

久留米大学前〜高良大社
表参道ですが、車で上まで上がれます。巨石がそのまま参道という箇所あり。見所が多く、いい参道だと思います。

高良大社〜高良山
尾根道 車道のそばを行きます。
高良山直前で水場である奥の院はなかなかの趣きあり。ただ公園化されているゆえ却って複雑ではあります。
前日は久留米ラーメンのフラグシップ 大砲ラーメンへ
かつて父方の叔父ときたこの
お店
久留米ラーメンは他にもあるが私にとってはやはりここ
2016年12月28日 17:38撮影 by  SH-02H, SHARP
1
12/28 17:38
前日は久留米ラーメンのフラグシップ 大砲ラーメンへ
かつて父方の叔父ときたこの
お店
久留米ラーメンは他にもあるが私にとってはやはりここ
宮さまもいらっしゃったとのこと。
2016年12月28日 17:18撮影 by  SH-02H, SHARP
12/28 17:18
宮さまもいらっしゃったとのこと。
チェーン展開し、だいぶ洗練。
一人専用の昔ラーメン、今ラーメンのセットを。
2016年12月28日 17:19撮影 by  SH-02H, SHARP
12/28 17:19
チェーン展開し、だいぶ洗練。
一人専用の昔ラーメン、今ラーメンのセットを。
これが実物
是非九州流儀で替え玉と白飯もつけてください。
そのままなら昔ラーメンがしっくりきます。
ところが替え玉だと今ラーメンでほど良い感じ。今ラーメンの方がやや持たれる感じだったのに替え玉だとその味の強さが良い感じになります。
そして、豚骨ラーメンはやはり持たれますので米系で上手く調和させます。
これでも1000円ちょいだったかと。
コスパがすごいです。
大満足。
それと、50年来スープを継ぎ足して繋いでるせいでやや匂いがきつかったはずですが、案外気になりませんでした。
臭い慣れか、店が臭さを減らしたのか、どちらなのでしょう。
いずれにせよこの食べ方を一人で行くかたにはお薦めします。
2016年12月28日 17:23撮影 by  SH-02H, SHARP
1
12/28 17:23
これが実物
是非九州流儀で替え玉と白飯もつけてください。
そのままなら昔ラーメンがしっくりきます。
ところが替え玉だと今ラーメンでほど良い感じ。今ラーメンの方がやや持たれる感じだったのに替え玉だとその味の強さが良い感じになります。
そして、豚骨ラーメンはやはり持たれますので米系で上手く調和させます。
これでも1000円ちょいだったかと。
コスパがすごいです。
大満足。
それと、50年来スープを継ぎ足して繋いでるせいでやや匂いがきつかったはずですが、案外気になりませんでした。
臭い慣れか、店が臭さを減らしたのか、どちらなのでしょう。
いずれにせよこの食べ方を一人で行くかたにはお薦めします。
久留米大学前
遺跡だそうです
2016年12月29日 07:11撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 7:11
久留米大学前
遺跡だそうです
遺跡の案内です
2016年12月29日 07:11撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 7:11
遺跡の案内です
駅です。
用をたしてスタート
2016年12月29日 07:16撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 7:16
駅です。
用をたしてスタート
表参道です。
正面に高良大社と高良山
2016年12月29日 07:22撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 7:22
表参道です。
正面に高良大社と高良山
幹線道路に高良大社とでかでかと
2016年12月29日 07:25撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 7:25
幹線道路に高良大社とでかでかと
えっと、薩摩街道府中宿をかねています
左右がその道で、奥が高良大社への参道
18日に薩摩街道を左から右へ
11日しかたってませんが、鹿児島にたどり着くまでを思うと彼方昔に思えます。
2016年12月29日 07:27撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 7:27
えっと、薩摩街道府中宿をかねています
左右がその道で、奥が高良大社への参道
18日に薩摩街道を左から右へ
11日しかたってませんが、鹿児島にたどり着くまでを思うと彼方昔に思えます。
薩摩街道
2016年12月29日 07:27撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 7:27
薩摩街道
常夜灯です
2016年12月29日 07:29撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 7:29
常夜灯です
石鳥居
11日前も撮ったかも
今回はここを進みます
2016年12月29日 07:29撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 7:29
石鳥居
11日前も撮ったかも
今回はここを進みます
丁石です
2016年12月29日 07:34撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 7:34
丁石です
厨跡
なんとか跡のオンパレードです
2016年12月29日 07:35撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 7:35
厨跡
なんとか跡のオンパレードです
御手洗池と厳島神社
2016年12月29日 07:37撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 7:37
御手洗池と厳島神社
分岐です
左にいくとあるおそばやさん。
以前、両親と来ましたがおいしかった❗
2016年12月29日 07:39撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 7:39
分岐です
左にいくとあるおそばやさん。
以前、両親と来ましたがおいしかった❗
高城神社
2016年12月29日 07:40撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 7:40
高城神社
馬蹄形をしているということで信仰があったそうです
2016年12月29日 07:54撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 7:54
馬蹄形をしているということで信仰があったそうです
馬蹄形石
2016年12月29日 07:54撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 7:54
馬蹄形石
馬蹄形石の全容
この大きい石が参道です。
2016年12月29日 07:55撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 7:55
馬蹄形石の全容
この大きい石が参道です。
ただの石段ではなく、大岩と積み石の混合です
雨の日注意
2016年12月29日 07:56撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 7:56
ただの石段ではなく、大岩と積み石の混合です
雨の日注意
お伊勢さんとのこと
2016年12月29日 08:02撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 8:02
お伊勢さんとのこと
立派な生垣でこの上は高良大社の座主宅だったとのこと
2016年12月29日 08:11撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 8:11
立派な生垣でこの上は高良大社の座主宅だったとのこと
座主宅の門
2016年12月29日 08:15撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 8:15
座主宅の門
座主宅は明治になって殿様の邸宅となり、今は、高良大社の関係者のすまいとのこと。
2016年12月29日 08:16撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 8:16
座主宅は明治になって殿様の邸宅となり、今は、高良大社の関係者のすまいとのこと。
基山、太宰府を中央に
2016年12月29日 08:30撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 8:30
基山、太宰府を中央に
久留米、鳥栖
2016年12月29日 08:31撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 8:31
久留米、鳥栖
久留米市街
2016年12月29日 08:31撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 8:31
久留米市街
左 太宰府、善通寺、追分とある。
これは北の筑後川に降りるということ。
ここから下山した。
2016年12月29日 08:34撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 8:34
左 太宰府、善通寺、追分とある。
これは北の筑後川に降りるということ。
ここから下山した。
高良大社下。
2016年12月29日 08:35撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 8:35
高良大社下。
高良大社 本殿は工事中です。
2016年12月29日 08:38撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 8:38
高良大社 本殿は工事中です。
神護石とのこと
2016年12月29日 08:43撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 8:43
神護石とのこと
こんな感じ
2016年12月29日 08:45撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 8:45
こんな感じ
途中
2016年12月29日 08:51撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 8:51
途中
鳳山
2016年12月29日 08:52撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 8:52
鳳山
鳳山からは、耳納の南側の筑後南部が見える
2016年12月29日 08:53撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 8:53
鳳山からは、耳納の南側の筑後南部が見える
中央は久留米 成田山の白衣観音
先日はきしょいと感じてすみません。
2016年12月29日 08:55撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 8:55
中央は久留米 成田山の白衣観音
先日はきしょいと感じてすみません。
耳納スカイラインに合流
2016年12月29日 09:02撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:02
耳納スカイラインに合流
奥の院、高良山などの分岐に到達
2016年12月29日 09:03撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:03
奥の院、高良山などの分岐に到達
まずは奥の院へ
2016年12月29日 09:03撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:03
まずは奥の院へ
奥の院の歴史
清水ありきということです。
2016年12月29日 09:03撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:03
奥の院の歴史
清水ありきということです。
奥宮鳥居
2016年12月29日 09:04撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:04
奥宮鳥居
こちらは石鳥居
2016年12月29日 09:06撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:06
こちらは石鳥居
奥の院到着です
約50年前の耳納スカイラインができる前は寂れていたと聞いてましたが、今は中々に趣があり
いい感じです。
日々来る人たちに感謝です。
2016年12月29日 09:07撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:07
奥の院到着です
約50年前の耳納スカイラインができる前は寂れていたと聞いてましたが、今は中々に趣があり
いい感じです。
日々来る人たちに感謝です。
この清水の存在こそ奥の院があった意義。
行場だったということです。
2016年12月29日 09:08撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:08
この清水の存在こそ奥の院があった意義。
行場だったということです。
奥の院
2016年12月29日 09:08撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:08
奥の院
奥の院
2016年12月29日 09:11撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:11
奥の院
毎日きているかたとあって話ながら高良山をぐるっと回り、施設へ
2016年12月29日 09:44撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:44
毎日きているかたとあって話ながら高良山をぐるっと回り、施設へ
耳納山地と筑後平野の日田方面をみる
中央が鷹取山だろうか
2016年12月29日 09:45撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:45
耳納山地と筑後平野の日田方面をみる
中央が鷹取山だろうか
筑後川を挟んでの平野部が広がる
この裏は昨日いた筑豊である。
2016年12月29日 09:45撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:45
筑後川を挟んでの平野部が広がる
この裏は昨日いた筑豊である。
高良山
2016年12月29日 09:46撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:46
高良山
散った椿の絨毯です。
2016年12月29日 09:49撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:49
散った椿の絨毯です。
椿
2016年12月29日 09:49撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:49
椿
階段
2016年12月29日 09:49撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:49
階段
高良山山頂
2016年12月29日 09:50撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:50
高良山山頂
二等三角点とのこと。
2016年12月29日 09:51撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:51
二等三角点とのこと。
漱石の碑
2016年12月29日 09:55撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:55
漱石の碑
ここ、景色よし
2016年12月29日 09:55撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:55
ここ、景色よし
飛雲台とのこと
2016年12月29日 09:55撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 9:55
飛雲台とのこと
高良大社で今は手洗いくらいが昔のまま。
2016年12月29日 10:04撮影 by  SH-02H, SHARP
1
12/29 10:04
高良大社で今は手洗いくらいが昔のまま。
先述の太宰府、御井方面におります。
2016年12月29日 10:06撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 10:06
先述の太宰府、御井方面におります。
まともな階段
2016年12月29日 10:06撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 10:06
まともな階段
まずは吉見岳城跡に
ここは、秀吉の九州征伐の陣跡とされ、今は神社です。
2016年12月29日 10:12撮影 by  SH-02H, SHARP
1
12/29 10:12
まずは吉見岳城跡に
ここは、秀吉の九州征伐の陣跡とされ、今は神社です。
城の説明です
2016年12月29日 10:13撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 10:13
城の説明です
城跡だなあという構造です。
2016年12月29日 10:16撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 10:16
城跡だなあという構造です。
妙見神社下に出ました
2016年12月29日 10:26撮影 by  SH-02H, SHARP
1
12/29 10:26
妙見神社下に出ました
薬師堂跡
水場に石仏、社あり。
2016年12月29日 10:29撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 10:29
薬師堂跡
水場に石仏、社あり。
薬師堂と書いてますが…
2016年12月29日 10:30撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 10:30
薬師堂と書いてますが…
こちらはあれぎみです
2016年12月29日 10:30撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 10:30
こちらはあれぎみです
王子池
2016年12月29日 10:32撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 10:32
王子池
御井からの4百段階段
2016年12月29日 10:33撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 10:33
御井からの4百段階段
若宮八幡宮は、花火動乱蜂があるそうてす
2016年12月29日 10:38撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 10:38
若宮八幡宮は、花火動乱蜂があるそうてす
若宮八幡宮
2016年12月29日 10:38撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 10:38
若宮八幡宮
御井駅より、高良大社
ここから行く人っておるっちゃろか?
このルート、どう考えてもここで終わりだとおもう。
更に小郡駅まで平地歩きというのは小学生ならずとも拷問に近い。
母が、高良山へ祖父に連れていかれるのをいやがっていた話に激しく同意である。
2016年12月29日 10:53撮影 by  SH-02H, SHARP
12/29 10:53
御井駅より、高良大社
ここから行く人っておるっちゃろか?
このルート、どう考えてもここで終わりだとおもう。
更に小郡駅まで平地歩きというのは小学生ならずとも拷問に近い。
母が、高良山へ祖父に連れていかれるのをいやがっていた話に激しく同意である。
撮影機器:

感想

祖父が母を連れてよく行ったというルートを辿りました。
御井に降りて終了が妥当であり、山から降りて更になにもない平地を二時間歩かされるのは小学生の少女でなくとも苦行だと思います。
母が当時を振り返って嫌だったというのも納得です。
一方で祖父の世代は大東亜戦争時に青年だった世代であり、ビルマのインパール作戦からの生還者でもある彼に言わせればこの程度は序の口でしかなかったのかもしれないとも思います。
高良山は母方の祖先である神代氏のルーツ。
何かあったら、ひとまず行って気を落ち着けていたのかも知れません。
いずれにせよ、来て良かったと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら