ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1037647
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

2016.1.12リベンジ 唐沢鉱泉から「天狗岳」

2017年01月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
9.0km
登り
911m
下り
905m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:14
合計
4:50
6:12
6:12
60
7:45
7:45
4
7:49
7:49
51
8:40
8:41
4
8:45
8:49
16
9:05
9:09
26
9:35
9:35
13
9:48
9:48
33
10:21
10:25
33
10:58
10:59
1
11:00
ゴール地点
総歩行時間=4時間53分(ヤマプラ標準時間=5時間40分/7.5km)
歩行距離=9.72km
標高差=808m
平均速度=1.99km/H
※全てGPSログ(山旅ロガーで記録)より
 GPSログは歩いたルートを記録しています。
 直線距離より長めに記録されていますので参考程度として下さい。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐沢鉱泉
http://www.karasawakousen.com/

中央自動車道「諏訪南IC」→R425→R17→R188→唐沢鉱泉

道路状況:一部凍結あり(スタッドレス装着又はチェーン必須)
     ※FF2駆スタッドレスタイヤ装備で問題ありませんでした。

駐車場:唐沢鉱泉手前に無料駐車場あり(約30台?)

トイレ:冬季閉鎖中?奥に仮設トイレがあったが使用可否未確認

コンビニ:「諏訪南IC」付近にあり
コース状況/
危険箇所等
1.アイゼンは中山峠の先から着用し、下山は最後まで装着しました
2.黒百合ヒュッテ側のルートの雪は、歩くとギュッギュッとなる感じで
 展望台側ルートは全面的にゴリッゴリッ(凍結)と言う感じでした
3.登山道は基本雪ですが、岩肌が見えている所が多々あります
4.雪が少ないのでトレースは微妙です
5.霧氷はありませんでした
6.八ヶ岳全体に雪化粧はありません(去年より雪が少ないと思う)
7.本日の外気温≒-3℃
8.水分消費≒500mL
その他周辺情報 唐沢鉱泉
http://www.karasawakousen.com/
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
黒百合ヒュッテ
本日の気温-5℃
ここから一気に風が冷たくなり、バラクラバを着用しました
1
ここから一気に風が冷たくなり、バラクラバを着用しました
東天狗山頂
東天狗から西天狗岳を望む
7
東天狗から西天狗岳を望む
カメラを変えるとこうなった
5
カメラを変えるとこうなった
これは2016.12.31に登った蓼科山
3
これは2016.12.31に登った蓼科山
天狗ブルー
紺碧になりました
2
紺碧になりました
西天狗岳山頂
雪が全くありません。なのでアイゼン履いたままの下山はちょっと苦労します
1
雪が全くありません。なのでアイゼン履いたままの下山はちょっと苦労します
唐沢鉱泉内部……独り占めだったので
4
唐沢鉱泉内部……独り占めだったので
唐沢鉱泉からの帰り道。ノーマルでは絶対に無理ですね
1
唐沢鉱泉からの帰り道。ノーマルでは絶対に無理ですね

装備

個人装備
ヒートテックTシャツ ヒートテック長袖シャツ アンダータイツ ノマドジャケット ノマドパンツ 靴下 帽子(ニット帽) 手袋(冬用) ストームクルーザージャケット+パンツ 着替え ザック ザックカバー スパッツ 行動食(おにぎり×2) 非常食(ビタミン剤+ドライフード) 飲料(スポーツドリンク×2+山専ボトル500mL) 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池(GPS+ デジカメ用) GPS ファーストエイドキット 常備薬(痛み止め) 日焼け止め リップ ロールペーパー 保険証(コピー) 携帯 タオル ツェルト 浄水ストロー(常備) 万能ナイフ(常備) カメラ(コンデジ+ミラーレス) エクストラクターポイズンリムーバー(常備) パラコード(予備30m) ホッカイロ(常備) ネックウォーマー(常備) ウルトラライトダウン(常備) 熊鈴×2(常備) バラクラバ 温度計 ピッケル アイゼン

感想

2017年01月02日(月)
2017年山初めは、昨年同様にリベンジ山行となった。
2016.1.12に天狗岳を目指した時は、
前日の降雪により車が唐沢鉱泉まで辿り着けなかった、
と言う苦い記憶がある。
そして履歴を調べてみたら、雪山シーズンの天狗岳は2年振りなのだ。
蓼科山から望んだ風景から、雪の少なさが想定されてはいるものの
リベンジマッチ、イクしかないでしょう!

中央道を降りて、唐沢鉱泉に向かうと、道路上に雪がほとんどありません。
なので若干アクセルオンで走ります。
とは言え、スタッドレスタイヤ又は同等の装備は必要です。
一部に凍結個所がある事と、駐車場周辺は積雪状態だからです。

現地到着した所で車の温度計を見ると-3℃。
3in1フォールラインパーカでは重装備になってしまうので、
ストームクルーザージャケットで挑む事にしました。
駐車場周辺からアイゼンを履く様な状態ではなかった為、
登山靴で歩き始めると、ギュッギュッと気持ちの良い音と感触があります。
雪の量は圧倒的に少なく、岩肌が露出している個所もありましたが、
凍結している訳でもなく、登り坂になっても靴底が雪に食い込む感じです。
なのでいつの間にか黒百合ヒュッテに到着してしまいました。
相変わらず雪の中にテントがいくつもありました。

当初、ここで休憩するつもりでしたが、
約1.5H歩いての休憩はいかがなものかと、言う事でそのまま進みます。
まだノーアイゼンでしたが、中山峠を過ぎた辺りの急坂で装着しました。
で、思うのです。
黒百合ヒュッテで温まってから装着すれば良かったと……。(-。-)ボソッ
アイゼン装着の間、若干ではあるが汗が冷えた事と
その先から風が強くなった事が重なり、一気に寒さを感じました。
急いでバラクラバを被り、ピッケルから伝わる冷たさ防止の為
手袋のインナーを増加しました。

ここからの登りでは、少しヘバリ気味でしたが、
約1H後に東天狗到着、そしてその15分後に西天狗岳登頂です。
とりあえずリベンジを果たしたので、一通りの写真撮影の後下山です。

岩場の下山は雪が少ないのと凍結がある為、慎重に下ります。
樹林帯の足元も同様に雪が少なく、
また全体的に凍結が多かったと思います。
なので、下山はある意味ゆっくりペースで下りてきました。

下山後は珍しく唐沢鉱泉の温泉に入りました。
1日経過した後でも体から温泉の匂いがする位の泉質です。
浴槽は木作りで、熱めの湯とぬるめの湯がありました。
洗い場は3箇所と少ないですが、本日は貸切状態だったので問題ありません。
ただ脱衣所に貴重品入れ等はないので、こちらは注意が必要かもしれません。

ちなみに、少し前に餅つきをしたと言う事で
お餅をご馳走になりました。
正月振る舞いと言う事でしょうね、当然無料です。

さて、最後になりましたが、
2017年、あけましておめでとうございます。
本年も無事山行を楽しめる年でありますように!
皆様と共に。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1440人

コメント

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(^_^)
今年は、蓼科山、天狗と、まだ雪が少ないようですね。
八ヶ岳ブルーでキレイな景色!
私は、ちゃんとした雪山装備がないのでレコで楽しませて頂きました。
唐沢鉱泉、いいですね〜♪
そこまでなら、フォレスターで(スタットレス履いてます)行けるかな 笑
2017/1/3 18:58
Re: 明けましておめでとうございます!
ado-yoさん、新年おめでとうございます。
雪山装備は徐々に揃えてきました。
本当はザックも夏と使い分ける(雪山では背中に空間が無いもの)方が良いのですが、
そこはウェアーでカバーしています。

今の唐沢鉱泉なら十分に行けるでしょう。
但し登りの急カーブは、一気に上らないとスタックする可能性があります。
急カーブなので手前からスピードを落とす人が居ますが
動けなくなるのを何度も見ていますので、ご注意を。
なお、スタッドレスタイヤの状態も良く確認して下さいね。
2017/1/4 13:56
あけましておめでとうございます(o^^o)
drunkさん、あけましておめでとうございます(≧∇≦)✨
新年登り始めは天狗岳ですかあ✨✨✨年初めの山行が一年の山行を反映されるとおっしゃっていましたが、そうすると、今年は標高の高い名山をガツガツになるのかな?(笑)
冬の天狗岳、白い斜面を青い空に向かって登っていく♥サイコーですね✨✨✨朝日に染まる雪もたまらないです✨天狗岳は八ヶ岳の真ん中で北も南も美しく見えて素晴らしい展望ですよね〜♥でも、やっぱり雪が少ないのでしょうね!!北八ヶ岳がまだ緑なことにビックリ!!(゚Д゚)
唐沢鉱泉、味のある内装にゆっくり浸かれるお湯の温度で、いいですよね〜♥お餅、ラッキーでしたね〜(o^^o)
本年もよろしくお願いいたします♪
2017/1/5 18:56
Re: あけましておめでとうございます(o^^o)
chi-sukeさん、新年おめでとうございます。
昨年は雪山と言う雪山にはほとんど行かなかったので、
久し振りの雪山となったのですが、あまりに雪が少なくちょっと残念です。
ただ気温は暖かく厳冬期の割に、山行自体はエンジョイ登山となりました。

2017年はガツガツになるか、秘湯巡りになるのか、乞うご期待です。
本年もよろしくお願いします。
2017/1/5 20:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら