2017登り始め 〜念願の赤岳〜
- GPS
- 08:05
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,269m
- 下り
- 1,253m
コースタイム
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 8:04
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
なんとか手こずりましたが、ミカハッキネンばりのアウトインアウトで無事登れました。後続でお待たせしてしまった2台の方、すみませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
文三郎尾根で登り、地蔵尾根で下りました。 地蔵尾根は鎖も出ていて、階段ステップもあり、助かりました。 |
その他周辺情報 | もみの湯500円でいいです。 |
写真
感想
やっと念願の冬季赤岳にいけました。
前日、八ヶ岳山荘で仮眠したんですが、翌朝起きてみたら気持ちが悪い・・・
なんだこれはーと思っていましたが、吐いてしまいました。
おまけに強烈に腹も下る。
胃の中からっぽにして具合悪いまま登山開始しました。。
まだそんなに雪がないとわかっていたため、美濃戸まで車でトライ。
エクストレイルだし、4WDだし、スタッドレスだし。
でもまたスタックしかけましたw
美濃戸すぐ近くのところでヘアピンのところ、完全なアイスバーンになっており、タイヤが空転。。手前で何台か路駐してたからおかしいと思ったんです。
皆登れなかったんですね。フィットとかプリウスとかFF車は登れないでしょう。
やべーぞーと思っていましたが、何度かコース変えたら無事登れました。
(後続の軽はたやすく登っていった・・・・)
車の中で、3分リラックスしてどうするか考えて、敗退視野で赤岳鉱泉と行者小屋を巡るハイキングもプランに考えました。
行者小屋までの2時間、力が入らなくて辛かったです。
ここで、ソイジョイ1本とお湯を少々。結果的に固形食はこれしか食べれませんでした。
文山郎から山頂までが一番しんどかったです。あえぎ声出しながら苦労して登りました。いつもの半分ぐらいのスピードだった気がします。
敗退したかったですが、同行者にはげましてもらい、ゆっくり登りました。
山頂手前から風がつよくなりましたが、前日の那須岳に比べたら全然楽でした。
ちょっとエネルギー不足でフラフラしはじめましたが、無事山頂!
晴れてくれたおかげで、景色は最高でした。
地蔵尾根の樹林帯に入るまでは、気合入れ続けて降りました。
展望荘で一個もらったミルク飴がだいぶ効きました。
行者小屋に降り、赤岳鉱泉でランチを考えていましたが、体調を考え南沢をそのまま下りました。
下山後も具合の悪さと帰省渋滞に引きづられました。
とりあえず登れて良かったですが、緊張感と体調不良で無理して登ったため、ちょっと辛い登山となりました。。
念願の赤岳登頂おめでとうございます
体調はいま一つのようでしたが赤岳様から絶景のご褒美をいただけたのではないでしょうか?冬靴のフィット感は大丈夫でしたか?次の山行計画を立てるのがより一層楽しみになりそうですね
今年もよろしくお願いいたしますm(__)mそれでは〜
ありがとうございます!
冬靴というか、700gで保温材もない3シーズン登山靴ですが、驚きでした。
こんなに冷えなくてこんなに重たいものを皆履いていたのかー。。と感心です。
フィット感は上々でした!不備はございません。
西穂独標は次の候補でございます!お互い無事に1年過ごしましょう。
本年もよろしくお願い致します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する