ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1040663
全員に公開
ハイキング
甲信越

陣馬形山 〜展望抜群の伊那の里山〜

2017年01月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
11.0km
登り
801m
下り
801m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
1:05
合計
4:07
距離 11.0km 登り 805m 下り 802m
10:06
38
10:44
10:49
38
11:27
11:29
26
11:55
12:42
10
12:52
13:01
17
13:18
6
13:24
19
13:43
13:45
28
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・美里集会所下の登山者用駐車スペースを利用。キャパ10台程。
・山道に入るまで舗装路を2劼曚品發必要がある。
コース状況/
危険箇所等
≪登山道の状況≫
・よく整備されていて危険個所無し。岩場・急登箇所・切れ落ちた斜面上の通過は無いので初心者・お子様連れの方も安心して歩けます。
・序盤で民家の脇を通過させて頂く箇所が2か所ほど。
・美里登山口の下のあたりがややルート不鮮明。
・雪は日陰に少々残る程度で登山道には全くなし。山頂までの車道にも積雪・凍結箇所は無いので今ならノーマルタイヤの車も山頂まで行けます。
・車道等絡み合うように登るコースで何度も車道を横切るので、交通事故にはご注意を。

≪トイレ≫
・美里集会所下の駐車スペースには公衆トイレ無し。事前に済ませてから来られたし。
・山頂の陣馬形山キャンプ場には汲み取り式トイレ有。ペーパーは無いので持参のこと。

≪商店・自販機≫
・中川村集落内には自販機・商店があるのがコンビニは153号沿いにしか見なかった。
・駐車場から先は集落はあるが自販機・商店は無い。駐車場付近に喫茶店あり。
・山頂のキャンプ場にも自販機は無い。

その他周辺情報 ≪温泉≫
・中川村役場少し上に望岳荘あり。日帰り入浴400円。純粋な温泉ではないが中央アルプスを眺めながらの気持ちいいお風呂でした。
天竜川の河岸段丘上の中川村に入ると南駒ケ岳がお出迎え
2017年01月05日 09:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 9:19
天竜川の河岸段丘上の中川村に入ると南駒ケ岳がお出迎え
アンテナが立っているところが目指す陣馬形山山頂
2017年01月05日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 9:21
アンテナが立っているところが目指す陣馬形山山頂
美里駐車場の案内板
2017年01月05日 09:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 9:34
美里駐車場の案内板
かやぶき屋根の農家と南駒ケ岳
2017年01月05日 10:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:07
かやぶき屋根の農家と南駒ケ岳
山道に入るまで2劼曚品涸路歩き。
これが地味にしんどい。
2017年01月05日 10:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 10:11
山道に入るまで2劼曚品涸路歩き。
これが地味にしんどい。
ナンテンの赤い実
2017年01月05日 10:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:16
ナンテンの赤い実
陣馬形山へ
車は右 登山者は直進
2017年01月05日 10:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:20
陣馬形山へ
車は右 登山者は直進
振り返ると飯田市街が展望できる
2017年01月05日 10:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:22
振り返ると飯田市街が展望できる
いよいよここから山道に
少し上で民家の倉庫脇を通って進む
2017年01月05日 10:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:24
いよいよここから山道に
少し上で民家の倉庫脇を通って進む
少し登ると再び舗装路歩き
2017年01月05日 10:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:31
少し登ると再び舗装路歩き
やっと登山道らしくなってきた
2017年01月05日 10:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:31
やっと登山道らしくなってきた
と思いきやまた集落内のあぜ道歩き
2017年01月05日 10:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:33
と思いきやまた集落内のあぜ道歩き
南駒ケ岳がよく見える
ここに住んでいる方は毎日この眺めを楽しめるんだなぁ
2017年01月05日 10:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:33
南駒ケ岳がよく見える
ここに住んでいる方は毎日この眺めを楽しめるんだなぁ
タンポポ?
まだ春は遠いよ
2017年01月05日 10:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:34
タンポポ?
まだ春は遠いよ
防獣フェンスを越えてゆく
2017年01月05日 10:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:36
防獣フェンスを越えてゆく
登山道らしくなってきました。
この先が少々ルート不鮮明でした。
2017年01月05日 10:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:38
登山道らしくなってきました。
この先が少々ルート不鮮明でした。
しばらく登って車道と合流。
ここが美里登山口。
2017年01月05日 10:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:44
しばらく登って車道と合流。
ここが美里登山口。
ブルドーザーどころか四駆なら通れそうな道がしばらく続く。
2017年01月05日 10:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:45
ブルドーザーどころか四駆なら通れそうな道がしばらく続く。
ベンチがいい味を出している展望ポイント。
大切な人とここに座って景色を眺めたかった…とか思い出すと悲しくなるのでやめとこ。ポジティブにね!
2017年01月05日 13:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 13:43
ベンチがいい味を出している展望ポイント。
大切な人とここに座って景色を眺めたかった…とか思い出すと悲しくなるのでやめとこ。ポジティブにね!
ここでも南駒ケ岳が良く見えます。
2017年01月05日 10:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 10:47
ここでも南駒ケ岳が良く見えます。
太陽が輝く明るい道。
2017年01月05日 10:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:50
太陽が輝く明るい道。
空に向かって背を伸ばす木々。
2017年01月05日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 11:00
空に向かって背を伸ばす木々。
明るい森を行く
2017年01月05日 11:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 11:15
明るい森を行く
こもれびの中を行く登山道
2017年01月05日 11:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 11:20
こもれびの中を行く登山道
丸尾のブナという由緒ある木
2017年01月05日 11:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 11:26
丸尾のブナという由緒ある木
この鉄塔の上に登れたら展望がヤバそう。
2017年01月05日 11:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 11:37
この鉄塔の上に登れたら展望がヤバそう。
日陰にわずかに残る残雪。
2017年01月05日 11:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 11:43
日陰にわずかに残る残雪。
陣馬形山キャンプ場の施設群。
汲み取り式トイレと避難小屋
2017年01月05日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 11:49
陣馬形山キャンプ場の施設群。
汲み取り式トイレと避難小屋
避難小屋内部。
小ぎれいで快適に泊まれそう。
2017年01月05日 11:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 11:51
避難小屋内部。
小ぎれいで快適に泊まれそう。
キャンプ場には水道まで完備されているが冬季は使用不可
2017年01月05日 12:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 12:45
キャンプ場には水道まで完備されているが冬季は使用不可
陣馬形山山頂に到着!
2017年01月05日 12:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/5 12:03
陣馬形山山頂に到着!
中央アルプス全山が目の前に!
2017年01月05日 12:10撮影 by  iPad Air 2, Apple
2
1/5 12:10
中央アルプス全山が目の前に!
恵那山
2017年01月05日 12:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 12:03
恵那山
中央アルプス主峰部の素晴らしい展望
2017年01月05日 12:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 12:22
中央アルプス主峰部の素晴らしい展望
仙涯嶺と南駒ケ岳
2017年01月05日 12:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 12:22
仙涯嶺と南駒ケ岳
空木岳
駒石や空木駒峰ヒュッテも見える
2017年01月05日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 12:20
空木岳
駒石や空木駒峰ヒュッテも見える
千畳敷カールと宝剣岳
2017年01月05日 12:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/5 12:33
千畳敷カールと宝剣岳
経ヶ岳
2017年01月05日 12:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 12:05
経ヶ岳
東には南アルプス
仙丈ケ岳
2017年01月05日 12:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 12:10
東には南アルプス
仙丈ケ岳
北岳〜間ノ岳〜農鳥岳
2017年01月05日 12:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 12:11
北岳〜間ノ岳〜農鳥岳
塩見岳
2017年01月05日 12:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 12:11
塩見岳
荒川岳、赤石岳
2017年01月05日 12:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 12:12
荒川岳、赤石岳
とがっているのが聖岳??
2017年01月05日 12:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 12:12
とがっているのが聖岳??
陣馬形山山頂上空の青空
また来ますね〜
2017年01月05日 12:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 12:41
陣馬形山山頂上空の青空
また来ますね〜
飯田市街と恵那山
夜には夜景も楽しめそう
2017年01月05日 12:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 12:44
飯田市街と恵那山
夜には夜景も楽しめそう
東展望地にて
南アルプス全山展望!
2017年01月05日 12:14撮影 by  iPad Air 2, Apple
1
1/5 12:14
東展望地にて
南アルプス全山展望!
東展望地にて
はるかに霞むは蓼科山か
2017年01月05日 12:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 12:51
東展望地にて
はるかに霞むは蓼科山か
鋸岳
2017年01月05日 13:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 13:04
鋸岳
仙丈ケ岳
東展望地の方が南アルプスがきれいに見渡せる
2017年01月05日 13:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 13:04
仙丈ケ岳
東展望地の方が南アルプスがきれいに見渡せる
こもれびの登山道を引き返す
2017年01月05日 13:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 13:21
こもれびの登山道を引き返す
最高に気持ちいいトレイル
2017年01月05日 13:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 13:22
最高に気持ちいいトレイル
岩の間をすり抜けていくところも
2017年01月05日 13:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 13:30
岩の間をすり抜けていくところも
オオイヌノフグリも早々と咲いてしまった
2017年01月05日 13:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/5 13:56
オオイヌノフグリも早々と咲いてしまった
温泉に入ってから車でまた来てみました
2017年01月05日 16:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 16:09
温泉に入ってから車でまた来てみました
中央アルプスに夕日が沈む
2017年01月05日 16:13撮影 by  iPad Air 2, Apple
1
1/5 16:13
中央アルプスに夕日が沈む
恵那山に陽が沈む
2017年01月05日 16:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 16:16
恵那山に陽が沈む
暮れる南駒ケ岳
2017年01月05日 16:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 16:11
暮れる南駒ケ岳
夕闇の中の千畳敷カール
2017年01月05日 16:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 16:12
夕闇の中の千畳敷カール
こんな山名版があったことに気付きました
2017年01月05日 16:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 16:14
こんな山名版があったことに気付きました
東展望地にてくれる南アルプス
2017年01月05日 16:27撮影 by  iPad Air 2, Apple
1
1/5 16:27
東展望地にてくれる南アルプス
仙丈ケ岳アーベントロート
2017年01月05日 16:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 16:34
仙丈ケ岳アーベントロート
白峰三山アーベントロート
2017年01月05日 16:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 16:34
白峰三山アーベントロート
塩見岳アーベントロート
2017年01月05日 16:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 16:35
塩見岳アーベントロート

感想

季節は冬真っただ中。
花たちが眠りについているこの季節は展望が良いで自分には敷居が高い雪のアルプスを見て楽しみたい…
好天の日を狙って展望抜群なことで名高い陣馬形山に出かけてきました。

山登りをしない友人は、陣馬形山は車で山頂まで行けて展望が素晴らしいとお勧めだったのですが、マイカーで山頂まで行ける山に登るのは今ひとつモチベーションが上がらず今日まで足が遠のいていました。
それでも歩いて登る登山道もあるわけだし、諸兄のレコを拝見していると山頂からは素晴らしい大パノラマが楽しめることがわかり、やっと重い腰が上がりました。

登山道はよく整備されていて危険を感じる箇所が無く、山デビューの方にもお勧めできるコースでした。
今の季節は木々が葉を落としているので森の中はこもれびが降り注いで最高に気持ちいい山歩きが楽しめました。

急登箇所も無く、緩やかなの登りを2時間ほど頑張ると陣馬形山山頂に到着。
西には伊那谷を挟んで中央アルプス
東には南アルプス
圧巻の大展望が楽しめました。

歩きやすい登山道と山頂からの大パノラマ。
手軽なのに満足度大。
初めての山歩きの方や子どもたちをガイドするのにいい山を見つけてしまいました。

下山後、南アルプスのアーベントロートを狙って車でもう一度山頂へ。
夕映えの南アルプスを見ることができましたが、思ったほどには赤く焼けないのですねえ。
車だと下の集落から登り15分、下りは10分。
車を使えば病弱な母も連れて登れそうだ。
文明の利器、恐るべし。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:839人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら