記録ID: 1044007
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦半島西海岸+城ヶ島(逗子駅〜津久井浜駅)
2017年01月09日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:40
- 距離
- 52.1km
- 登り
- 476m
- 下り
- 483m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 8:34
距離 52.1km
登り 487m
下り 486m
15:09
津久井浜駅
天候 | くもり ときどき 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:津久井浜駅 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック:Coleman 小
靴:ランニングシューズ
|
---|
感想
今日はどうやら天気がはっきりしません。予定ではまた房総を訪れるつもりでしたが、今日のルートへ変更しました。関東ふれあいの道:神奈川の1〜4を主体に歩くつもりでしたが、靴下の選択を間違えた+靴紐の結び方が甘かったようで、まめができてしまいました。城ヶ島からは、関ふれ神奈川No.1はあきらめてショートカットで津久井浜駅に向かいました。しかしこの道(国道134)沿いは、富士山方面から三浦アルプス、房総方面が眺められて、天気も回復基調にあったことから、痛い足を引きずりながらもなかなか楽しむことができました。
荒崎の海外沿いは、関ふれもなかなかきわどいところを通すなといった感じで磯の地形の荒々しさを体感できました。
なんとか週末までに足のまめを直して、また山行を楽しめればと考えております。
本日の温泉:志楽の湯(14回目)
GPS記録から
※時刻 経過時間 8:40:51 / 移動時間 8:17:45 / 停止時間 0:23:06
※スピード 平均 6.1km/h / 移動平均 6.4km/h
※標高 上り 1553m / 下り 1567m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する