ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1044636
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

宝登山・長瀞アルプス

2017年01月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.6km
登り
438m
下り
431m

コースタイム

日帰り
山行
2:19
休憩
0:59
合計
3:18
10:00
10
10:10
20
10:30
10
10:40
21
11:01
5
11:06
3
11:09
10
ナラ沢峠
11:19
17
宝登山登山口
11:36
12:29
30
12:59
13:05
13
13:18
0
13:18
ゴール地点
地図上のコースは、手入力です。
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長瀞駅前の有料駐車場(1回520円)を利用。料金は、前払いです。長瀞駅のきっぷ売り場で支払います。
長瀞駅→野上駅は、秩父鉄道利用(170円)。
コース状況/
危険箇所等
先日降った雪が残っていて、全行程の半分〜4割くらいで雪山ハイキングが楽しめました。登山道よりも、舗装された林道の方が、むしろ凍結して注意が必要かも。
その他周辺情報 下山後の温泉は、「金山温泉 寄居かんぽの湯」(800円)を利用しました。
長瀞駅。風情があります。
2017年01月10日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/10 9:38
長瀞駅。風情があります。
野上駅までの1駅を秩父鉄道に乗ります。
2017年01月10日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/10 9:40
野上駅までの1駅を秩父鉄道に乗ります。
野上駅に着きました。温かみのある駅で好きです。
2017年01月10日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 9:58
野上駅に着きました。温かみのある駅で好きです。
駅舎には、昭和34年頃という武甲山の写真がありました。まだ山体が削られていません。
2017年01月10日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/10 9:59
駅舎には、昭和34年頃という武甲山の写真がありました。まだ山体が削られていません。
では、長瀞アルプスへ出発。
2017年01月10日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 10:00
では、長瀞アルプスへ出発。
途中、長瀞アルプスの案内板があります。
2017年01月10日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 10:01
途中、長瀞アルプスの案内板があります。
長瀞アルプスの稜線と雪を纏った畑。
2017年01月10日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 10:07
長瀞アルプスの稜線と雪を纏った畑。
萬福寺を過ぎると、すぐ登山口になります。
2017年01月10日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 10:10
萬福寺を過ぎると、すぐ登山口になります。
これが長瀞アルプスの登山口です。
2017年01月10日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 10:11
これが長瀞アルプスの登山口です。
最初は、こんな沢沿いの道です。
2017年01月10日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 10:13
最初は、こんな沢沿いの道です。
すぐに登山道は、稜線へ上がるようになります。
2017年01月10日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 10:18
すぐに登山道は、稜線へ上がるようになります。
この辺りは、私有林だそうです。募金箱がありました。これからもお世話になりますし、100円を入れます。
2017年01月10日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 10:31
この辺りは、私有林だそうです。募金箱がありました。これからもお世話になりますし、100円を入れます。
今冬初装着のチェーンスパイク。転ばぬ先の杖です。
2017年01月10日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/10 10:38
今冬初装着のチェーンスパイク。転ばぬ先の杖です。
稜線の先には、宝登山が。
2017年01月10日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 10:48
稜線の先には、宝登山が。
野上峠。
2017年01月10日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 11:01
野上峠。
一部、見晴らしの良い場所があります。
2017年01月10日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 11:02
一部、見晴らしの良い場所があります。
気持ちよい雪上ハイク。
2017年01月10日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 11:03
気持ちよい雪上ハイク。
小鳥峠。氷池方面の登山道は、通行止めになっています。
2017年01月10日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 11:06
小鳥峠。氷池方面の登山道は、通行止めになっています。
ナラ沢峠。ここから、10分ほど舗装された林道歩きになります。
2017年01月10日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/10 11:09
ナラ沢峠。ここから、10分ほど舗装された林道歩きになります。
林道は、日陰部分が凍結しています。また、2箇所倒木で道が塞がれていました。
2017年01月10日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 11:12
林道は、日陰部分が凍結しています。また、2箇所倒木で道が塞がれていました。
ここから再び登山道歩きになります。
2017年01月10日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 11:19
ここから再び登山道歩きになります。
宝登山山頂に向け、階段登りとなります。地味に疲れます。
2017年01月10日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 11:24
宝登山山頂に向け、階段登りとなります。地味に疲れます。
少しですが、岩場もあります。
2017年01月10日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 11:31
少しですが、岩場もあります。
最後の階段登り!
2017年01月10日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 11:35
最後の階段登り!
宝登山山頂に到着!✌
2017年01月10日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/10 11:36
宝登山山頂に到着!✌
三角点にご挨拶。
2017年01月10日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/10 11:36
三角点にご挨拶。
久しぶりに雪だるまを作ってみた。
2017年01月10日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
1/10 11:48
久しぶりに雪だるまを作ってみた。
山頂からの眺め。武甲山と秩父市街地。
2017年01月10日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/10 11:38
山頂からの眺め。武甲山と秩父市街地。
ナイス青空✨
2017年01月10日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 11:39
ナイス青空✨
両神山は、本当によく目立つ。
2017年01月10日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/10 11:39
両神山は、本当によく目立つ。
昼飯は、カップヌードルのチリトマとセブンのおにぎり。
2017年01月10日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/10 11:43
昼飯は、カップヌードルのチリトマとセブンのおにぎり。
三宝山・甲武信ヶ岳・木賊山のトリオ。
2017年01月10日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/10 11:54
三宝山・甲武信ヶ岳・木賊山のトリオ。
笠山、大霧山方面。
2017年01月10日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 11:54
笠山、大霧山方面。
宝登山の名物・臘梅。
2017年01月10日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/10 12:10
宝登山の名物・臘梅。
甘い、良い香りが漂っています。
2017年01月10日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
1/10 12:11
甘い、良い香りが漂っています。
臘梅と両神山。
2017年01月10日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/10 12:16
臘梅と両神山。
まだ満開ではありませんが、楽しめました。
2017年01月10日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/10 12:16
まだ満開ではありませんが、楽しめました。
宝登山神社の奥社。狛犬ならぬ、狛狼です。手拭いを被せてありました。
2017年01月10日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/10 12:21
宝登山神社の奥社。狛犬ならぬ、狛狼です。手拭いを被せてありました。
日光男体山が見えました。
2017年01月10日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/10 12:27
日光男体山が見えました。
これは方角的に奥白根山かな?
2017年01月10日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/10 12:27
これは方角的に奥白根山かな?
赤城山…だよな。
2017年01月10日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/10 12:27
赤城山…だよな。
上信越方面の山は、さすがに真っ白。何山か分からず、無念…。
2017年01月10日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/10 12:27
上信越方面の山は、さすがに真っ白。何山か分からず、無念…。
下山します。日陰側の登山道は、ご覧の状態。チェーンスパイクが活躍します。
2017年01月10日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/10 12:29
下山します。日陰側の登山道は、ご覧の状態。チェーンスパイクが活躍します。
でも、ずっと雪道でもありません。
2017年01月10日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 12:48
でも、ずっと雪道でもありません。
宝登山ロープウェイの山麓側乗り場前。観光客の皆さんは、凍結した道に苦労してました。
2017年01月10日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 12:59
宝登山ロープウェイの山麓側乗り場前。観光客の皆さんは、凍結した道に苦労してました。
宝登山神社に無事下山の御礼をします。
2017年01月10日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/10 12:59
宝登山神社に無事下山の御礼をします。
立派な社殿です。
2017年01月10日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/10 13:05
立派な社殿です。
参道から振り返って、宝登山。
2017年01月10日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 13:11
参道から振り返って、宝登山。
長瀞駅に帰着。
2017年01月10日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/10 13:18
長瀞駅に帰着。
ついでに、長瀞の名勝・岩畳を見て来ました。平日なので、空いてました。
2017年01月10日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/10 13:24
ついでに、長瀞の名勝・岩畳を見て来ました。平日なので、空いてました。
下山後の温泉は、金山温泉「寄居かんぽの湯」に入りました。
2017年01月10日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/10 14:43
下山後の温泉は、金山温泉「寄居かんぽの湯」に入りました。

感想

天気も良く、仕事も休みで用事も無かったため、近場の長瀞アルプス&宝登山に運動がてら登って来ました。先日降った雪が残っていたので、今冬初のチェーンスパイク使用のプチ・雪山ハイキングも出来ました。宝登山山頂では、奥秩父方面の眺望と臘梅の甘い香りを満喫しました✌やはり長瀞アルプスは、この季節に登るのが一番いいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1062人

コメント

kubo-junさん、はじめまして!
ナラ沢峠ですれ違った者です!
やはり、レコユーザーさんでしたかぁ〜。
写真を撮影されていたので、「もしかして、そうかな?」と直勘で思いました(笑)

39〜42枚目写真のとおりの山々が見えるところがあったのですね!
情報ありがとうございます。
当方は直登してしまったので、この場所は通らなかったと思います。

では、奥武蔵エリアのどこかで、ばったりお会いしましょう!
2017/1/10 23:28
Re: kubo-junさん、はじめまして!
ayamoekanoさん、はじめまして。コメントありがとうございます!
覚えてますよ。確か長瀞アルプス〜宝登山山頂までにすれ違った唯一のハイカーさんがayamoekanoさんでしたから(笑)
ayamoekanoさんのレコも拝見しましたが、私も今度は野上峠から氷池方面に行ってみようかと思いました。ともあれ、昨日の宝登山・長瀞アルプスは雪道といい、臘梅といい、本当に良かったですよね!
またどこかのお山で、お会い出来るといいですね(笑)
2017/1/11 17:13
遅くなりましたが、、
kubo-junさん 明けましておめでとうございます。年明け2座目ってすごいですね。私も頑張らねば!早くチャーンスパイクを履いて見たいです。 安物ですが、、
2017/1/11 17:28
Re: 遅くなりましたが、、
pirokishiさん、明けましておめでとうございます!
新年早々、休みと晴天のスケジュールが合い(笑)、低山ではありますが、2座登れました。pirokishiさんも藤原岳は残念でしたが、次回のレコ楽しみにしてます!
2017/1/11 17:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
天狗山〜宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
長瀞アルプスから宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
長瀞アルプス
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら