ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1046925
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

氷の金時山(↑金時神社・↓矢倉沢峠)

2017年01月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
5.3km
登り
567m
下り
577m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
1:21
合計
4:41
距離 5.3km 登り 577m 下り 578m
8:49
33
9:22
9:27
42
10:09
10:10
27
10:37
11:39
25
12:04
12:08
35
12:43
12:46
27
13:13
13:19
3
13:22
8
13:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金時神社駐車場
金時神社駐車場に駐車、既にほぼ満車。ゲートを越えてスタート。
2017年01月15日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 8:42
金時神社駐車場に駐車、既にほぼ満車。ゲートを越えてスタート。
金時神社の境内にも雪が。山頂はどれくらい寒いんでしょう!?
2017年01月15日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/15 8:48
金時神社の境内にも雪が。山頂はどれくらい寒いんでしょう!?
それでは登山道に入ります。橋を渡っていきます。
2017年01月15日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 8:50
それでは登山道に入ります。橋を渡っていきます。
林道横断ポイント。けっこう雪が残ってますね。
2017年01月15日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 9:07
林道横断ポイント。けっこう雪が残ってますね。
金時神社奥ノ院分岐。そこかしこに雪は見かけますが、まだ登山道に雪はありません。
2017年01月15日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 9:09
金時神社奥ノ院分岐。そこかしこに雪は見かけますが、まだ登山道に雪はありません。
金時宿り石到着。金太郎と姥がここに住んでいた(雨宿りした?)そうですが、金太郎がかかと落としで割ったような雰囲気。
2017年01月15日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 9:21
金時宿り石到着。金太郎と姥がここに住んでいた(雨宿りした?)そうですが、金太郎がかかと落としで割ったような雰囲気。
すっかり雪景色。アイゼンを装着します。9日の雪をふまえて、今日はチェーンスパイクに替えてアイゼンを持ってきました。
2017年01月15日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 9:27
すっかり雪景色。アイゼンを装着します。9日の雪をふまえて、今日はチェーンスパイクに替えてアイゼンを持ってきました。
いい感じの雪ですね。雪、というより凍ってる感じですが。
2017年01月15日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 9:37
いい感じの雪ですね。雪、というより凍ってる感じですが。
巻き道が終わり、いよいよ尾根伝いに登っていきます。どんな風景が見れるか楽しみ〜。
2017年01月15日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 9:48
巻き道が終わり、いよいよ尾根伝いに登っていきます。どんな風景が見れるか楽しみ〜。
芦ノ湖、仙石原、そして大涌谷。絶景ですね。
2017年01月15日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/15 10:08
芦ノ湖、仙石原、そして大涌谷。絶景ですね。
金時神社分岐に到着。このあたり日当たりの影響か、雪はなく土が露出しています。
2017年01月15日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 10:10
金時神社分岐に到着。このあたり日当たりの影響か、雪はなく土が露出しています。
いよいよ金時山頂へクライムオン。再び登山道が凍結しています。アイゼンを履いているのでちょうどいい感じ。
2017年01月15日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 10:18
いよいよ金時山頂へクライムオン。再び登山道が凍結しています。アイゼンを履いているのでちょうどいい感じ。
やっと斜度が若干急になってきました。それにしても大寒波という報道の割には、こちら金時山は寒くないです。
2017年01月15日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 10:28
やっと斜度が若干急になってきました。それにしても大寒波という報道の割には、こちら金時山は寒くないです。
このあたりが最も急な感じですね。とは言っても、足柄峠側よりはだいぶ楽。
2017年01月15日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 10:30
このあたりが最も急な感じですね。とは言っても、足柄峠側よりはだいぶ楽。
山頂が見えてきました。
2017年01月15日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/15 10:36
山頂が見えてきました。
金太郎茶屋が見えました。あれ?だいぶ雪が減ってる?
2017年01月15日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 10:36
金太郎茶屋が見えました。あれ?だいぶ雪が減ってる?
金時山頂に到着。小屋前にほとんど雪はありません。小屋関係の皆さんが除雪してくださったのでしょうか。
2017年01月15日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/15 10:37
金時山頂に到着。小屋前にほとんど雪はありません。小屋関係の皆さんが除雪してくださったのでしょうか。
この人に会うために来ました。(←半分本当)
2017年01月15日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
1/15 10:41
この人に会うために来ました。(←半分本当)
富士山が見えまし・・・惜しい、もうちょっと。山頂に雪は残っていますが、9日よりはだいぶ減った感じ。
2017年01月15日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/15 11:14
富士山が見えまし・・・惜しい、もうちょっと。山頂に雪は残っていますが、9日よりはだいぶ減った感じ。
こちらは安定(何が?)の愛鷹山。さすがに山頂は寒いですが、鬼寒い、という感じではありません。
2017年01月15日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/15 11:15
こちらは安定(何が?)の愛鷹山。さすがに山頂は寒いですが、鬼寒い、という感じではありません。
芦ノ湖に遊覧船が進んでいます。航路的に海賊船の方かな?
2017年01月15日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/15 11:15
芦ノ湖に遊覧船が進んでいます。航路的に海賊船の方かな?
金太郎茶屋前の三角点。前回は雪に埋もれていました。
2017年01月15日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/15 11:30
金太郎茶屋前の三角点。前回は雪に埋もれていました。
猫の置物。時々動きます。(ウソ)
2017年01月15日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
19
1/15 11:35
猫の置物。時々動きます。(ウソ)
ということで、下山します。山頂直下はこのくらいの感じ。
2017年01月15日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 11:40
ということで、下山します。山頂直下はこのくらいの感じ。
金時神社分岐に戻ってきました。帰りは直進して、矢倉沢峠経由で帰ります。
2017年01月15日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 12:06
金時神社分岐に戻ってきました。帰りは直進して、矢倉沢峠経由で帰ります。
登山道に雪、氷がほとんどなくなりましたので、ここでアイゼンを外します。
2017年01月15日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/15 12:13
登山道に雪、氷がほとんどなくなりましたので、ここでアイゼンを外します。
更に下り、だいぶ下界が近くなりました。ここの広場が絶景最終ポイント。
2017年01月15日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/15 12:35
更に下り、だいぶ下界が近くなりました。ここの広場が絶景最終ポイント。
矢倉沢峠うぐいす茶屋まで来ました。
2017年01月15日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 12:43
矢倉沢峠うぐいす茶屋まで来ました。
うぐいす茶屋を過ぎて、右にカーブします。
2017年01月15日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 12:43
うぐいす茶屋を過ぎて、右にカーブします。
若干凍っていますが、アイゼンなしでも大丈夫です。チェーンスパイクならまだ履いてたかも。
2017年01月15日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 12:49
若干凍っていますが、アイゼンなしでも大丈夫です。チェーンスパイクならまだ履いてたかも。
九十九折れで尾根を下ります。快適な登山道。
2017年01月15日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 12:54
九十九折れで尾根を下ります。快適な登山道。
一番奥の民家(別荘?)が見えてきました。ここを過ぎればすぐに、
2017年01月15日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 13:01
一番奥の民家(別荘?)が見えてきました。ここを過ぎればすぐに、
車道との分岐に到着します。ここからは車道を下りますが、かえってこのあたりの方が、登山道より寒い感じ。
2017年01月15日 13:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 13:03
車道との分岐に到着します。ここからは車道を下りますが、かえってこのあたりの方が、登山道より寒い感じ。
金時登山口に到着です。横にローソンがあるので何かと便利。
2017年01月15日 13:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 13:13
金時登山口に到着です。横にローソンがあるので何かと便利。
金時登山口を右折して、国道138号線を金時神社方面に歩きます。
2017年01月15日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 13:19
金時登山口を右折して、国道138号線を金時神社方面に歩きます。
ゴルフ練習場の駐車場に到着。この奥すぐが金時神社駐車場です。お疲れ様でした。
2017年01月15日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 13:29
ゴルフ練習場の駐車場に到着。この奥すぐが金時神社駐車場です。お疲れ様でした。
今日の温泉は、桃源台のホテル箱根パウエル。日帰り温泉タオル付き1,000円也。露天風呂はありませんが、玉砂利温泉気持ちよかったです。
2017年01月15日 14:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/15 14:02
今日の温泉は、桃源台のホテル箱根パウエル。日帰り温泉タオル付き1,000円也。露天風呂はありませんが、玉砂利温泉気持ちよかったです。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

 9日に続き、またまた金時山に登ってきました。連日、週末に最強寒波、との報道がされていましたが、気温や風速などは想像がつかないものの、先週の南岸低気圧と異なり、西高東低の気圧配置で箱根方面は雪ではなさそうなので、当日行ってみて登山の可否を判断することにしました。

 結論からすると、山頂はそれなりに寒かったのですが、雪も降らず、風も強くなく、きわめて快適な冬の登山になりました。最強寒波の報道の割には、8時30分頃の駐車場はほぼ満車、山頂は鈴なりの登山客の皆さんで大賑わい。残念ながら富士山は山頂まで見えませんでしたが、強風で山頂付近の雪が吹き飛ばされているように見えました。

 9日の夕日の滝からのコースに比べれば、こちら側はかなり楽ですね。雪も前回とは違い、踏み固められていて、登山道は雪道というより凍結している感じ。凍結箇所のところどころでは土が露出しているので、アイゼンよりチェーンスパイクが適当だったと思いました。下の方は雪が溶けて登山道が泥状になってしまっていますので、ゲイター装着が吉。

 温泉は、箱根高原ホテルで入ろうと思ったのですが、残念ながら日帰り温泉は営業中止。近くのパウエルさんで温泉をいただきましたが、玉砂利が温泉の中に敷いてあり、その上に寝そべることができてマッサージ効果抜群。露天風呂はないものの、気持ちのいいお風呂でした。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:948人

コメント

お疲れさまでした?
大寒波でどれたけ寒いかとびびりつつ快晴の気持ちいい山行〜でしたね?お誘いありがとうございました?〜?
2017/1/18 17:30
ありがとうございましたm(._.)m
お疲れ様でした(^。^)
今さらながら、天気図をしっかり見ることの大切さを理解しました。またよろしくお願いしますm(._.)m
2017/1/18 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
乙女峠〜金時山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら