ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1047632
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

長九郎山

2017年01月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
roku その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:14
距離
23.9km
登り
1,155m
下り
1,147m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
0:14
合計
7:12
8:26
207
スタート地点
11:53
12:02
104
13:46
13:51
107
15:38
ゴール地点
天候 曇り時々青空 2〜0℃ 風あり
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に気になるところはありませんでした。
雪もありません。山頂付近に少し霜柱があるくらい。

出合から大沢温泉へ下る道は通行止。
その他周辺情報 道の駅「花の三聖苑伊豆松崎」
かじかの湯 500円(ドライヤー2台あり)
まずは爪木崎で日の出。
2017年01月14日 07:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 7:02
まずは爪木崎で日の出。
宇宙の誕生みたいな日の出でした。
2017年01月14日 07:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/14 7:00
宇宙の誕生みたいな日の出でした。
今回はこの水仙を見るのがメイン。
山肌のところは少なかったけど地面の方はたくさん咲いてました。
2017年01月14日 07:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/14 7:09
今回はこの水仙を見るのがメイン。
山肌のところは少なかったけど地面の方はたくさん咲いてました。
アロエの花を見ると伊豆だなぁと思う。
2017年01月14日 07:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/14 7:10
アロエの花を見ると伊豆だなぁと思う。
お山は周回できる長九郎山をチョイス。
地図にある駐車場が見つからず、道の駅に停めさせていただきました。
2017年01月14日 08:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 8:25
お山は周回できる長九郎山をチョイス。
地図にある駐車場が見つからず、道の駅に停めさせていただきました。
1時間ちょっと舗装道路を歩く。
2017年01月14日 08:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 8:44
1時間ちょっと舗装道路を歩く。
長九郎登山口にバス停。
既存イメージのバス停ではないので、見落としそう。
2017年01月14日 09:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 9:14
長九郎登山口にバス停。
既存イメージのバス停ではないので、見落としそう。
そしてここが登山口。
ここからもしばらくは舗装道路。
2017年01月14日 09:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 9:15
そしてここが登山口。
ここからもしばらくは舗装道路。
一旦山道に入るところ。
2017年01月14日 09:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 9:34
一旦山道に入るところ。
標識もあります。
ここから先が本日一番の急登でした。
2017年01月14日 09:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 9:35
標識もあります。
ここから先が本日一番の急登でした。
ここまでは車で来られる。
このゲートのの先に登山口。
2017年01月14日 10:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:16
ここまでは車で来られる。
このゲートのの先に登山口。
これ使ってね、という木の杖。末端処理されていて親切。「花とロマンの里」松崎町さんありがとうございます。
2017年01月14日 10:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:25
これ使ってね、という木の杖。末端処理されていて親切。「花とロマンの里」松崎町さんありがとうございます。
わさび田。
伊豆もわさびの産地だったのですね。
2017年01月14日 10:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 10:30
わさび田。
伊豆もわさびの産地だったのですね。
渡渉あり。
2017年01月14日 10:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 10:43
渡渉あり。
本日お会いした唯一の登山者。
2017年01月14日 10:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:45
本日お会いした唯一の登山者。
今日のおやつは甘酒味のダース。
後味がほんのり甘酒。
2017年01月14日 11:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 11:06
今日のおやつは甘酒味のダース。
後味がほんのり甘酒。
この涸沢みたいのを上がると
2017年01月14日 11:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:24
この涸沢みたいのを上がると
長九郎山に到着。
2017年01月14日 11:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 11:53
長九郎山に到着。
展望台に上がると
2017年01月14日 11:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:53
展望台に上がると
360度の景色。
2017年01月14日 11:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 11:57
360度の景色。
ぐるっと左回りに。
天城連山かな?
2017年01月14日 11:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/14 11:57
ぐるっと左回りに。
天城連山かな?
曇ってる割にまずまずの展望。
2017年01月14日 11:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 11:57
曇ってる割にまずまずの展望。
大島と利島も見えました。
2017年01月14日 11:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 11:58
大島と利島も見えました。
宝蔵院の石仏群。120体もあるそうです。
廃仏毀釈で首を切られたお地蔵さんの頭がごろんと落ちてたり…
2017年01月14日 13:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/14 13:50
宝蔵院の石仏群。120体もあるそうです。
廃仏毀釈で首を切られたお地蔵さんの頭がごろんと落ちてたり…
江戸時代のものだけあって凄い。苔のフリースを着ているよう。
2017年01月14日 13:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/14 13:50
江戸時代のものだけあって凄い。苔のフリースを着ているよう。
道の駅でお風呂に入って、天城丼(鳥の照り焼き)をいいただく。少しもらった伊豆のわさびも美味しかった。お土産は松崎町のポンカン。
2017年01月14日 16:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 16:43
道の駅でお風呂に入って、天城丼(鳥の照り焼き)をいいただく。少しもらった伊豆のわさびも美味しかった。お土産は松崎町のポンカン。

感想

爪木崎で日の出&スイセンを見てからの長九郎山。
強烈な寒波が襲来と予報の出てた週末だったので
伊豆のお山でちょうど良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人

コメント

やっぱり登られてましたね(笑)
しかも20kmコース

地図を見ると、伊豆は温泉マークだらけですね。非常に羨ましいです!
やっぱ山登りのあとは温泉ですね
2017/1/23 13:19
Re: やっぱり登られてましたね(笑)
登ってました(笑)
でもbunさんみたいに雪山じゃなくて、暖かい伊豆へ逃げて。
といっても伊豆も寒かったですけど。
そう。温泉マークだらけですよね。
この日は大沢温泉で立ち寄り湯にしようと思っていたのですが
「露天風呂」だったので、それは寒すぎる!
ということで道の駅にしておきました。
2017/1/23 17:07
伊豆方面
って、珍しいですよね。静かで、海近く山ありでいい感じの山ですね。

アスファルト歩きが長そうな感じを受けました。
まぁrokuさん、そういうのもお好きなほうですから
苦なく、なんでしょうけど〜。

そちらも青空で風が強かったのですか?
こちらもお昼過ぎから、風が吹き荒れて、でも私の真上は青空もあり
不思議なお天気下の活動でした。

今回はわさび味のソフトクリームなどは
お召し上がりにはなりませんでしたの?
2017/1/24 10:21
Re: 伊豆方面
天城山依頼の伊豆方面でした。
この長九郎山、ググってもあんまり記録がないので、
普段から静かなお山なんだと思います。
シャクナゲの頃は足を運ぶ人が多いみたいですが。
アスファルト長かったです。対策はトレシューで、苦なくです
はい。こちらも風が強かったですよ〜。

わさび味のソフトクリームは見かけませんでした。
「わさびあげ」っていうひねり揚げみたいのがあったのですが
あれ買っておけば良かったなぁと後悔してるとことです。
2017/1/24 17:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら