ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1048542
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

檜洞丸/玄倉〜ユーシン〜同角山稜〜石棚山稜〜西丹県民の森周回

2017年01月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
18:55
距離
25.9km
登り
2,313m
下り
2,311m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:35
休憩
0:56
合計
11:31
距離 25.9km 登り 2,331m 下り 2,336m
6:31
11
7:38
9
7:47
10
7:57
19
8:16
16
8:32
11
8:50
8:54
74
10:08
10:28
49
11:17
11:18
63
12:21
12:22
12
12:34
12:35
13
12:48
16
14:20
14:25
40
15:05
15:07
12
15:37
15:39
8
15:59
16:02
63
17:05
17:10
27
◇檜洞丸山頂からツツジ新道・石棚山稜分岐に下山中に電池切れでGPSログが一部切れましたので手書きで繋げています。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◇駐車場
●玄倉駐車場
・無料
・未舗装
・隣接の玄倉バス停にトイレ有り
・自販機もあり(バス停)
コース状況/
危険箇所等
◇コース状況/危険箇所等
●玄倉駐車場〜小川谷出合〜ユーシンロッジ
・なだらかな長い林道歩き。
・隧道が4ヶ所位ありますが天井に鋭利なツララが下がっていますので落下に注意。
●ユーシンロッジ〜大石山
・ロッジ横の鉄橋を渡ると直ぐに九十九折の急坂が始まります。
・大石山に近づくと雪が増えてきます。
●大石山〜同角ノ頭〜P1439m(同角山稜と石棚山稜が合流する三叉路)
・大石山直下は長いクサリ場で雪が無ければ問題ないですが下部ではクサリが雪に埋もれていたので注意しました。
・直近の降雪から人が入っていないようで踏み跡がなくテープも殆んど無いので広い場所に出た時は特にロストに注意しました。
●P1439m〜ツツジ新道・石棚山稜分岐〜檜洞丸〜P1439m
・木階段が多く出てきますが殆んど雪に埋もれています。
・雪は深い所で膝下脛くらい。
●P1439m〜石棚山
・雪は深い所で膝下脛くらい。
・2人位のトレースがありました。
●石棚山〜西丹沢県民の森
・雪は殆んどなくなります。
・テープが殆んど無く落ち葉が厚く埋め尽くしているので道迷いに注意しました。
●西丹沢県民の森〜小川谷出合〜玄倉
・長い舗装林道歩き。
玄倉バス停の隣にある無料駐車場を出発します。
2017年01月18日 06:29撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/18 6:29
玄倉バス停の隣にある無料駐車場を出発します。
玄倉ゲート手前の元駐車スペースは使えません。
2017年01月18日 07:07撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/18 7:07
玄倉ゲート手前の元駐車スペースは使えません。
玄倉ゲートの左側から入ります。
2017年01月18日 07:07撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/18 7:07
玄倉ゲートの左側から入ります。
新青崩隧道、5m位歩きましたが先の見えない暗闇ですのでヘッデンを出しました。
2017年01月18日 07:44撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/18 7:44
新青崩隧道、5m位歩きましたが先の見えない暗闇ですのでヘッデンを出しました。
天井には凶器のようなツララが沢山ぶら下がっています。隧道は4ヶ所くらい通過しますが天井には全て漏れなくぶら下がっていました。
2017年01月18日 08:09撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
1/18 8:09
天井には凶器のようなツララが沢山ぶら下がっています。隧道は4ヶ所くらい通過しますが天井には全て漏れなくぶら下がっていました。
地面には落下して粉々になったツララが散らばっていました。タイミング悪く当たったりしたら。。とんでもないですね。
2017年01月18日 08:10撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/18 8:10
地面には落下して粉々になったツララが散らばっていました。タイミング悪く当たったりしたら。。とんでもないですね。
ユーシンロッジに到着。
2017年01月18日 08:48撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/18 8:48
ユーシンロッジに到着。
トイレは埋設給水管水漏れ工事で使えません。
2017年01月18日 08:48撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/18 8:48
トイレは埋設給水管水漏れ工事で使えません。
ユーシンロッジ横の鉄橋を渡ります。
2017年01月18日 08:53撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/18 8:53
ユーシンロッジ横の鉄橋を渡ります。
ユーシンを出発すると雪が出てきます。樹林帯には薄い踏み跡が残っていました。
2017年01月18日 09:39撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/18 9:39
ユーシンを出発すると雪が出てきます。樹林帯には薄い踏み跡が残っていました。
大石山に到着、この辺りは30cm位つもっていました。展望の良い所です。ここからは全く踏み跡がありません。
2017年01月18日 10:09撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/18 10:09
大石山に到着、この辺りは30cm位つもっていました。展望の良い所です。ここからは全く踏み跡がありません。
丹沢の山々がかなり白くなっています。
2017年01月18日 10:15撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
1/18 10:15
丹沢の山々がかなり白くなっています。
大石山の直下は急なクサリ場です。下の方はクサリが雪に埋まっていて使えないので注意しました。
2017年01月18日 10:20撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/18 10:20
大石山の直下は急なクサリ場です。下の方はクサリが雪に埋まっていて使えないので注意しました。
雪は30cm位
2017年01月18日 10:26撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
1/18 10:26
雪は30cm位
大石山直下のクサリ場下部、下り途中から見上げて。
2017年01月18日 10:27撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/18 10:27
大石山直下のクサリ場下部、下り途中から見上げて。
尾根道ですが踏み跡が全くなし。新雪を踏みしめます。
2017年01月18日 10:54撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/18 10:54
尾根道ですが踏み跡が全くなし。新雪を踏みしめます。
あるのは、鹿らしき小さな四足のトレース。
2017年01月18日 11:03撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/18 11:03
あるのは、鹿らしき小さな四足のトレース。
垂直な鉄階段。
2017年01月18日 11:29撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/18 11:29
垂直な鉄階段。
痩せ尾根が続きます。
2017年01月18日 11:36撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/18 11:36
痩せ尾根が続きます。
出ました。これがレコでもよく見る頼りない木造橋。。
2017年01月18日 11:47撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
1/18 11:47
出ました。これがレコでもよく見る頼りない木造橋。。
山並みが白いですね
2017年01月18日 11:51撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
1/18 11:51
山並みが白いですね
丹沢の山々にも随分雪が降ったようです。
2017年01月18日 11:51撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
1/18 11:51
丹沢の山々にも随分雪が降ったようです。
鹿くんのトレース、ほゞ登山道の上を歩いているようです。
2017年01月18日 12:02撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/18 12:02
鹿くんのトレース、ほゞ登山道の上を歩いているようです。
鹿のトレースも消えリボンも見当たらず、広い場所に出たら注意して進みます。
2017年01月18日 12:14撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/18 12:14
鹿のトレースも消えリボンも見当たらず、広い場所に出たら注意して進みます。
同角の頭に到着。
2017年01月18日 12:20撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/18 12:20
同角の頭に到着。
雪は深くなります。
2017年01月18日 12:25撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/18 12:25
雪は深くなります。
人工物を見つけると安心します。
2017年01月18日 12:35撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/18 12:35
人工物を見つけると安心します。
人工物でルートチェック。
2017年01月18日 12:39撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/18 12:39
人工物でルートチェック。
ここから先はウロウロしてしまい時間ロスしました。雪に埋没した階段を真っ直ぐ歩いてしまったのですが谷筋に下りてしまうので戻りました。テープなし踏み跡なしなのでとりあえず直登して周辺を見渡せる位置まで上がりルートを見つけました。
2017年01月18日 13:13撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/18 13:13
ここから先はウロウロしてしまい時間ロスしました。雪に埋没した階段を真っ直ぐ歩いてしまったのですが谷筋に下りてしまうので戻りました。テープなし踏み跡なしなのでとりあえず直登して周辺を見渡せる位置まで上がりルートを見つけました。
思っていたより雪が多く予定時間が過ぎます(焦)
2017年01月18日 13:19撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/18 13:19
思っていたより雪が多く予定時間が過ぎます(焦)
足は動いてくれるのですが時間がかかる。。
2017年01月18日 13:19撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/18 13:19
足は動いてくれるのですが時間がかかる。。
長い距離に踏み跡なしやテープなしが続くと気分的に疲れます。
2017年01月18日 13:19撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/18 13:19
長い距離に踏み跡なしやテープなしが続くと気分的に疲れます。
ユーシンからの同角山稜と下山に使う予定の石棚山稜がぶつかったポイント。標識ありますが地点名の標記なし。
2017年01月18日 13:38撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/18 13:38
ユーシンからの同角山稜と下山に使う予定の石棚山稜がぶつかったポイント。標識ありますが地点名の標記なし。
14:02檜洞丸直下のP1509mの三叉路です。予定時間をかなりオーバーしているのでここで引き返そうと思いましたが山頂からつつじ新道に下山される方とすれ違い山頂を目指すことにしました。本日、山で見かけたのはこの方だけでした。
2017年01月18日 14:02撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/18 14:02
14:02檜洞丸直下のP1509mの三叉路です。予定時間をかなりオーバーしているのでここで引き返そうと思いましたが山頂からつつじ新道に下山される方とすれ違い山頂を目指すことにしました。本日、山で見かけたのはこの方だけでした。
檜洞丸山頂に到着。ここ3年位担ぎ続けている相棒ザックmacpacで記念撮影。三脚忘れたので代役です。
2017年01月18日 14:20撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
1/18 14:20
檜洞丸山頂に到着。ここ3年位担ぎ続けている相棒ザックmacpacで記念撮影。三脚忘れたので代役です。
相棒ザックだけでは寂しいので足元入れて記念撮影。
2017年01月18日 14:20撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/18 14:20
相棒ザックだけでは寂しいので足元入れて記念撮影。
山頂から
2017年01月18日 14:20撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/18 14:20
山頂から
山頂から
2017年01月18日 14:20撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/18 14:20
山頂から
山頂から
2017年01月18日 14:20撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/18 14:20
山頂から
檜洞丸山頂はそれほど踏まれていませんでした。直近のレコを見るとつつじ新道から上がる人が多いようです。
2017年01月18日 14:21撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/18 14:21
檜洞丸山頂はそれほど踏まれていませんでした。直近のレコを見るとつつじ新道から上がる人が多いようです。
さあ下山します。石棚山稜から西丹沢県民の森に下ります。明るい内にそこまで下りたいです。
2017年01月18日 14:25撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/18 14:25
さあ下山します。石棚山稜から西丹沢県民の森に下ります。明るい内にそこまで下りたいです。
真ん中の光は相模湾ですか。
2017年01月18日 14:25撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/18 14:25
真ん中の光は相模湾ですか。
雪に埋もれた木階段の隙間にチェーンスパの歯が刺さり中々抜けず焦りました。
2017年01月18日 14:25撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/18 14:25
雪に埋もれた木階段の隙間にチェーンスパの歯が刺さり中々抜けず焦りました。
石棚山に向かっていますが脛位まで埋まります。
2017年01月18日 15:26撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/18 15:26
石棚山に向かっていますが脛位まで埋まります。
西丹沢県民の森の林道に下りてきました。ここからゴールまで林道歩きです。
2017年01月18日 17:05撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/18 17:05
西丹沢県民の森の林道に下りてきました。ここからゴールまで林道歩きです。
駐車場に帰着しました。お疲れ様でした。
2017年01月18日 18:02撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
1/18 18:02
駐車場に帰着しました。お疲れ様でした。

装備

個人装備
◇滑り止め ・チェーンスパ ・10本爪アイゼン(重し)

感想

年明けと年末に筑波山を何回か歩いただけなのでそろそろ少し長い距離を歩きたいと雪が降っても問題なく登山口まで行ける丹沢に行ってきました。最近お気に入りの檜洞丸を玄倉からユーシン〜同角山稜〜檜洞丸〜石棚山稜〜西丹沢県民の森の周回コースにしました。

最強寒波の後、雪の状態が気になっていましたが丹沢の山々も白い姿に変っていました。雪の量はそれほど多くないですが直近の降雪の後に人が歩いていないようで踏み跡がなく何回かウロウロしてしまいました。距離はありますがコースタイムの3分の1近くが林道歩きなので少々全体の時間を短く見ていました。普段整備されているコースを歩くことが多いので雪で踏み跡が無い状態やテープが殆んどないコースは余裕をみないといけないですね。足の方は思っていたより動いてくれたので時間に余裕はありませんでしたが楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1535人

コメント

一味違う丹沢
あまり人が入っていなくて
この雪の深さでは、たっぷり新雪を楽しまれたご様子ですね
wazaoさんは雪にも慣れてらっしゃるんですね

今年もよろしくお願いいたします
2017/1/20 8:57
Re: 一味違う丹沢
こんにちはnori3さん

ここは前々から歩いてみたかったコースで
それも紅葉の時期がベストと思っていました
中々タイミングが合わず冬のこの時期に登ってしまいましたが
一味違う丹沢を楽しんできました

夏場もあまり歩かれていない周回コースですが
年明けに歩いている方のレコを見つけてしまい行く気になってしまいました
最強寒波の後でしたので思っていたより少し多めの雪でしたが
一部深い所で膝下から脛くらいでしたので助かりました。
何回かウロウロしてしまい少々疲れましたが
大きなロスは無かったので新雪を楽しめました
今年もよろしくお願いいたします。
2017/1/20 11:03
一発目から
wazaoさんこんばんは!

今年は飛ばしますね
新年一発目のレコからガッツリではないですかっ!
先行きが楽しみですね

雪の状態及び量 こちらの里山に似ています
雪道にトレースが無いと何故か得した気分
遊ぶにはお手頃な状況でしたね
余裕で走破されたお手並み「アッパレでございます」

>気分的に疲れる
バリ気分も味わえたご様子!
いや〜お仲間が増えて嬉しいですよ
もう伊豆や夜叉神のバリも大丈夫ですね

今年も宜しくお願いします
2017/1/20 20:02
Re: 一発目から
こんばんはtailwindさん

新年一発目から距離的にはガッツリだったのですが
コースタイムの3分の1近くが林道歩きでしたので
少々全体の時間を短く見積っていました
おかげで朝から日暮れまで一日ガッツリ歩いてしまいました

普段、道迷いのない整備されたコースばかり歩いているので
暫く使ったことがないくらいの五感が活発に働きました
チョット新鮮な緊張感もあり冒険した気分でした
tailさんから年明け早々に『あっぱれ』を頂けるとは嬉しいですね

此処はどこ。。的な気分で歩いていると疲れますね
バリを好んで歩く人はキツイ刺激を求めているんですね
いやぁ〜tailさんの伊豆シリーズや夜叉神のバリは
タフで刺激が強く体を壊してしまいますよ

今年も宜しくお願いします。
2017/1/20 21:12
いよいよロングトレイル、スタートですね!
wazaoさん、こんにちは。
ロングトレイル始まりましたね。
積雪期に25キロを11時間超、さんがに鍛えていますね
雪道では体力も無雪期よりはるかに消耗しますが、ラッセル車のようで凄い!!
今年も、驚愕の日帰り百名山が待ち遠しいことでしょう
レコ楽しみにしています

私は正月明けからの風邪がなかなか完治せず、炬燵で丸くなっています。
寒気が落ち着きましたら、お神輿をあげようか と思っています・・・
2017/1/21 11:47
Re: いよいよロングトレイル、スタートですね!
こんにちはnksanさん

冬のお休みにやや肥えてしまいましたので
少し長い距離を歩いてカツを入れてきました
下山帰宅後のビールと好物の炭水化物系の食事で
全く変化なし。。肥えた体を維持しています

雪は深い所で膝下から脛くらいでしたので助かりました。
それでも消耗するので時間かかりますね。
歩いてみたいお山やコースはいろいろありますが
準備怠りなくチャレンジしてみたいです。

風邪をこじらしたようですね、ユックリ養生して完治させて下さい
2017/1/21 15:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら