ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1051023
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

入道ヶ岳(北尾根〜二本松尾根経由)

2017年01月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.2km
登り
769m
下り
752m

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
0:07
合計
3:50
5:20
123
7:23
7:23
40
8:03
8:10
27
 ルート図は手書きのため,正確ではありません。また,実際は北の頭付近でかなり行ったり来たりするなどしております。
 コースタイムは,適宜の休憩時間を含みます。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
椿大神社駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
 1月22日時点での登山道の状況等
 駐車場〜登山口
 登山口までの舗装道ですでに積雪がありました。舗装道にこれほど雪が積もっているのは,ここ20年くらいで初めて見ました。神社敷地内を越えると除雪もしてありませんでした。
 登山口〜通報ポイント7
 積雪がありましたが,前日までに登った方のトレースがあり,踏み固められていたので,急登部分も想像していたよりは登りやすかったです。前日までの登山者の方に感謝です。
 通報ポイント7〜山頂
 通報ポイント7を過ぎると,馬酔木林の中に入り,傾斜も緩むので,通常のシーズンなら楽になるのですが,今は,積雪と雪の重みで垂れ下がった枝が進路をふさいでいる場所が多く,思ったより時間がかかりました。場所によっては四つん這いになりながら道を通過したりしました。また,北の頭から山頂までは,積雪で道が分からなくなっており,あちこち右往左往するなどした結果,通常期なら5分ほどで山頂に到着するところ,30分以上もかかってしまいました。前日までの登山者の方もかなり進む道を迷ったらしく,途中で終わっている複数のトレースがたくさんありました。山頂に続く馬酔木林が半分以上雪に埋もれており,そこを無理にラッセルして進もうとしても埋もれている枝などに引っかかり進むことができず,諦めかけましたが,幸い,山頂に続くトレースを見つけることができ,何とか登りきることができました。
 山頂〜二本松尾根コース
 北尾根コース同様,かなり積雪がありましたが,前日までの登山者の方のトレースをたどって無事下山できました。
 
登山口までの舗装道の雪の状況
2017年01月22日 05:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
1/22 5:20
登山口までの舗装道の雪の状況
北尾根登山口の状況
2017年01月22日 05:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
1/22 5:22
北尾根登山口の状況
積雪はありますが,トレースがあるので,思ったより歩きやすかったです。感謝です。
2017年01月22日 05:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
1/22 5:43
積雪はありますが,トレースがあるので,思ったより歩きやすかったです。感謝です。
2017年01月22日 06:31撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
1/22 6:31
通報ポイント6地点付近で明るくなり始めました。
2017年01月22日 06:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
1/22 6:32
通報ポイント6地点付近で明るくなり始めました。
通報ポイント7付近の状況
2017年01月22日 06:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
1/22 6:47
通報ポイント7付近の状況
鎌ヶ岳山頂付近は雲がかかっています。
2017年01月22日 06:58撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
1/22 6:58
鎌ヶ岳山頂付近は雲がかかっています。
林が開けている場所は気持ちよく歩けるのですが...
2017年01月22日 06:58撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
1/22 6:58
林が開けている場所は気持ちよく歩けるのですが...
馬酔木林の中は雪の重みで曲がった枝などが邪魔をしてかなり歩きにくいです。ザックなどは枝に引っかかりまくりでした。
2017年01月22日 07:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
1/22 7:02
馬酔木林の中は雪の重みで曲がった枝などが邪魔をしてかなり歩きにくいです。ザックなどは枝に引っかかりまくりでした。
前日までの登山者の方の作品
2017年01月22日 07:04撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
1/22 7:04
前日までの登山者の方の作品
2017年01月22日 07:08撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
1/22 7:08
山頂が見えました。
2017年01月22日 07:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
1/22 7:14
山頂が見えました。
釈迦ヶ岳
2017年01月22日 07:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
1/22 7:16
釈迦ヶ岳
北の頭に出ました。
2017年01月22日 07:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
1/22 7:23
北の頭に出ました。
井戸谷付近の状況
2017年01月22日 07:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
1/22 7:29
井戸谷付近の状況
この後,山頂にたどり着く道を探して右往左往したり,雪に埋もれた馬酔木林の中を無理矢理突破しようとしたりして散々苦労することに...
2017年01月22日 07:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
8
1/22 7:29
この後,山頂にたどり着く道を探して右往左往したり,雪に埋もれた馬酔木林の中を無理矢理突破しようとしたりして散々苦労することに...
何とか山頂に到着しました。北の頭から山頂までこんなに苦労するとは思ってもみませんでした。途中の写真を撮る余裕もありませんでした。
2017年01月22日 08:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12
1/22 8:03
何とか山頂に到着しました。北の頭から山頂までこんなに苦労するとは思ってもみませんでした。途中の写真を撮る余裕もありませんでした。
仙ヶ岳方面
2017年01月22日 08:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
1/22 8:03
仙ヶ岳方面
帰路は,二本松尾根コースを降ります。
2017年01月22日 08:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
1/22 8:03
帰路は,二本松尾根コースを降ります。
2017年01月22日 08:04撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
1/22 8:04
2017年01月22日 08:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
1/22 8:14
真っ白な雪が気持ちいいです。
2017年01月22日 08:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
1/22 8:14
真っ白な雪が気持ちいいです。
二本松尾根コースの状況
2017年01月22日 08:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
1/22 8:25
二本松尾根コースの状況
通報ポイント5付近の状況
2017年01月22日 08:37撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
1/22 8:37
通報ポイント5付近の状況
下山しました!
2017年01月22日 09:00撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
1/22 9:00
下山しました!
2017年01月22日 09:01撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
1/22 9:01
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

 本年初雪山です。先週から,地元鈴鹿は近年に覚えがないくらい雪が降ったので,山もかなりの積雪量だろうと思っていたのですが、私の想像以上の雪の多さでした。入道ヶ岳は急登が続くので,果たしてその部分の積雪がひどい場合,登れるかどうか不安でしたが,幸い前日までの登山者の方のトレースがきれいについており,快適に進むことができました。ただ、山頂付近の馬酔木林の積雪量がひどく,垂れ下がった枝を避けて所々這って進んだりしました。また,北の頭から山頂に続く低い馬酔木林が半部に状埋もれており,トレースも最初なかなか見つけることができず,埋もれた林の中をラッセルしようとして何度も行き詰まるなど,山頂手前でこんなに苦労することになるとは思いませんでした。
 こんなに雪深い鈴鹿山系も珍しく,来年以降こんなに雪が降ることがあるかどうか分からないので,いい経験になりました。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳 (井戸沢ルート/北尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら