ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1055608
全員に公開
沢登り
丹沢

めっけもんの滑滝! 日向Pから(二の沢の頭-キャンプ場跡-日向山-大沢一ノ沢右俣-中弁天-五段の滝-浄発願寺)

2017年01月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.4km
登り
1,329m
下り
1,351m

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:55
合計
6:25
7:00
45
スタート地点
7:45
7:55
35
二ノ沢の頭
8:30
8:30
45
9:15
9:20
0
9:20
9:20
30
9:50
9:50
10
10:00
10:15
30
一ノ沢出合
10:45
10:55
60
右俣ナメ滝
11:55
12:05
25
12:30
12:35
45
13:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊勢原市日向P
コース状況/
危険箇所等
一般登山道以外を含みます。地図手書きで正確ではありません。すべて自己責任で。
*沢登りでUPしていることをご深慮ください。
はい、P出発
2017年01月29日 07:08撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 7:08
はい、P出発
うへ〜足重〜、上部岩?スラブっぽい?
2017年01月29日 07:18撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 7:18
うへ〜足重〜、上部岩?スラブっぽい?
やっぱり・・・
2017年01月29日 07:20撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 7:20
やっぱり・・・
2017年01月29日 07:35撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 7:35
P直登の場合の尾根と合わさる
2017年01月29日 07:40撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 7:40
P直登の場合の尾根と合わさる
伐採しているようだ
2017年01月29日 07:43撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 7:43
伐採しているようだ
サルノコシカケではありません
2017年01月29日 07:46撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 7:46
サルノコシカケではありません
東側は朝日で気持ちいい
2017年01月29日 07:53撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 7:53
東側は朝日で気持ちいい
金波(江の島方面)
2017年01月29日 07:55撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/29 7:55
金波(江の島方面)
二ノ沢の頭直登完了
2017年01月29日 07:57撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 7:57
二ノ沢の頭直登完了
次のピークから降りてみる
2017年01月29日 08:08撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 8:08
次のピークから降りてみる
ざれたところも
2017年01月29日 08:10撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 8:10
ざれたところも
なんかコーティングされたような木肌
2017年01月29日 08:11撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
1/29 8:11
なんかコーティングされたような木肌
これもすべすべ肌
2017年01月29日 08:15撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 8:15
これもすべすべ肌
アップで
2017年01月29日 08:15撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/29 8:15
アップで
2017年01月29日 08:35撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 8:35
降りてきて五段の滝
2017年01月29日 08:43撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/29 8:43
降りてきて五段の滝
キャンプ場跡
2017年01月29日 08:50撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 8:50
キャンプ場跡
林道から
2017年01月29日 08:51撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 8:51
林道から
林道飽きて橋わたって取りつく
2017年01月29日 09:02撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 9:02
林道飽きて橋わたって取りつく
良さげ〜
2017年01月29日 09:12撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/29 9:12
良さげ〜
む〜美しい植林地
2017年01月29日 09:15撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 9:15
む〜美しい植林地
小ピークっぽいのでこちらを選ぶ
2017年01月29日 09:15撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 9:15
小ピークっぽいのでこちらを選ぶ
はい、稜線合流
2017年01月29日 09:23撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 9:23
はい、稜線合流
このワイヤーどうなの?
2017年01月29日 09:24撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 9:24
このワイヤーどうなの?
2017年01月29日 09:25撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/29 9:25
日向山
2017年01月29日 09:27撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
1/29 9:27
日向山
2017年01月29日 09:40撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 9:40
見城山
2017年01月29日 09:41撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 9:41
見城山
展望地!
2017年01月29日 09:48撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
1/29 9:48
展望地!
弁天岩、クライマー見えず
2017年01月29日 09:50撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 9:50
弁天岩、クライマー見えず
おりょ?ハイウェイが出来てる?
2017年01月29日 09:52撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/29 9:52
おりょ?ハイウェイが出来てる?
ここじゃなかったか?
2017年01月29日 09:54撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 9:54
ここじゃなかったか?
林道下降地点
2017年01月29日 09:56撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 9:56
林道下降地点
2017年01月29日 10:05撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 10:05
大沢の右からの支沢出合で休憩
*帰宅して調べたら一ノ沢というらしい(WEB調べ)
2017年01月29日 10:08撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 10:08
大沢の右からの支沢出合で休憩
*帰宅して調べたら一ノ沢というらしい(WEB調べ)
2017年01月29日 10:24撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/29 10:24
炭焼き小屋跡
2017年01月29日 10:26撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/29 10:26
炭焼き小屋跡
2017年01月29日 10:29撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 10:29
二俣右へ
2017年01月29日 10:33撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 10:33
二俣右へ
ちび滑
2017年01月29日 10:34撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/29 10:34
ちび滑
2017年01月29日 10:38撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/29 10:38
2017年01月29日 10:41撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 10:41
左乾いたところから
2017年01月29日 10:42撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/29 10:42
左乾いたところから
2017年01月29日 10:43撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 10:43
乾いてるところから行けます。今日は凍ってないので
2017年01月29日 10:45撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/29 10:45
乾いてるところから行けます。今日は凍ってないので
2017年01月29日 10:49撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 10:49
二俣。水細い右選択
2017年01月29日 10:51撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 10:51
二俣。水細い右選択
これは簡単
2017年01月29日 10:52撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 10:52
これは簡単
ぐはっ!出た〜
2017年01月29日 10:55撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/29 10:55
ぐはっ!出た〜
下段右から
2017年01月29日 10:57撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 10:57
下段右から
途中。高度感アルネ〜
2017年01月29日 11:03撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/29 11:03
途中。高度感アルネ〜
2017年01月29日 11:03撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/29 11:03
いやん。戦意喪失
2017年01月29日 11:04撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
1/29 11:04
いやん。戦意喪失
奥もずーっと
2017年01月29日 11:06撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
1/29 11:06
奥もずーっと
お腹いっぱいです。この後右岸に逃げてそのまま登る。途中写真なし
2017年01月29日 11:08撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/29 11:08
お腹いっぱいです。この後右岸に逃げてそのまま登る。途中写真なし
未踏のはずだが、歩いたことあるような感じ
*デジカメのメモリーいっぱい。古い写真の消去うまくいかずこの後携帯での撮影に。
2017年01月29日 11:28撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
1/29 11:28
未踏のはずだが、歩いたことあるような感じ
*デジカメのメモリーいっぱい。古い写真の消去うまくいかずこの後携帯での撮影に。
2017年01月29日 11:30撮影 by  CA002, KDDI-CA
1/29 11:30
中弁天
2017年01月29日 11:40撮影 by  CA002, KDDI-CA
1/29 11:40
中弁天
上弁天
2017年01月29日 11:52撮影 by  CA002, KDDI-CA
1/29 11:52
上弁天
弁天見晴
2017年01月29日 12:01撮影 by  CA002, KDDI-CA
1/29 12:01
弁天見晴
ひょうたん広場
2017年01月29日 12:13撮影 by  CA002, KDDI-CA
1/29 12:13
ひょうたん広場
忘れ物と信じて回収・廃棄しました
2017年01月29日 12:18撮影 by  CA002, KDDI-CA
1/29 12:18
忘れ物と信じて回収・廃棄しました
2017年01月29日 12:23撮影 by  CA002, KDDI-CA
1/29 12:23
五段の滝
2017年01月29日 12:28撮影 by  CA002, KDDI-CA
1/29 12:28
五段の滝
ザレ場
2017年01月29日 12:39撮影 by  CA002, KDDI-CA
1
1/29 12:39
ザレ場
ベンチのある小ピーク
2017年01月29日 12:46撮影 by  CA002, KDDI-CA
1/29 12:46
ベンチのある小ピーク
分岐
2017年01月29日 12:56撮影 by  CA002, KDDI-CA
1/29 12:56
分岐
奥ノ院岩屋
2017年01月29日 13:06撮影 by  CA002, KDDI-CA
1/29 13:06
奥ノ院岩屋
説明書き
2017年01月29日 13:07撮影 by  CA002, KDDI-CA
1/29 13:07
説明書き
岩屋
2017年01月29日 13:08撮影 by  CA002, KDDI-CA
3
1/29 13:08
岩屋
堂宇跡
2017年01月29日 13:13撮影 by  CA002, KDDI-CA
1
1/29 13:13
堂宇跡
2017年01月29日 13:17撮影 by  CA002, KDDI-CA
1
1/29 13:17
説明書き
2017年01月29日 13:19撮影 by  CA002, KDDI-CA
1
1/29 13:19
説明書き

感想

 土曜新年会。二次会行ったら日曜つぶれるのが目に見える。どっち?山行きましょう!

 地図変える必要のない山域へ3連チャン!Pを日向からにして沢も行きましょう。明るくなってスタート。先行者はみんな大山だろうか?キャンプ場から沢を渡ってすぐ取りつきます。念のための保険と負荷で補助ロープ入れてきたが朝一のV尾根で足に来る。いい感じの尾根になって0735頃大山屏風尾根か雷の峰だろうか大きな落石?の音。沢沿いだと思うがだいぶ長く感じた。相当上から下まで落ちたのではないだろうか?
植林地は経路散見。辿るとトラバースしそうなので直登気味に二ノ沢の頭へ。さて次のピークから降りてみましょう。途中隣の尾根から枯れ葉ガサゴソの音。目を凝らすが確認できず。鹿ではないよな〜。咳払いとかしてみるが反応なし。ガサゴソ続く。基本ビビりなんですけど〜。帰りの登りで同じことがあったので判明したが小鳥だったようだ。
 キャンプ場跡地を過ぎ林道飽きるので橋わたったらすぐ取りついてみる。経路あり。鹿柵扉を2度くぐり登山道へ合流する。荊のチクチクが少々気になる。登った小ピークからすぐで今日初めてのハイカーとすれ違う。犬連れの二人組。ノーリードだが良くしつけられてるようでお利口さんだった。見城山山頂でやはり二人組と挨拶。見えなくなってから鹿柵からもしかしての祠探索。全然記憶なく違った尾根降りたかも?まーまた来る理由ができたと思えば良い。ここではなく峰坂沢にあってくれたほうが祠つながりで後醍醐天皇と大ごりょう沢に勝手にロマン求めたいだけなのだが。途中整備された作業道?が現れる。せっかくなので使わせてもらって次の目的の沢へ。上からはクライマーの姿は見えなかったが林道から見ると下に6人くらいいたようだ。
 出合で休憩して沢を歩き始める。径路痕をたどったり沢の石を渡ったりで堰堤を2つ超え二俣右へ。沢らしくなってきたと思ったら良さげな滑滝出現。のぼった先で二股。左が水量多いがあわよくば上弁天へ直登と甘いこと考えてたので右俣選択。沢は急に高度を上げるように滝連続の様子。凍ってはいないので落ち葉を払ったりして乾いたところを登って行く。すぐに大滝と呼んでよさそうな滝(それほど立ってはいないが)出現。鑑賞しつつ休憩。中段越えたところで上に続く(更に続く)滑り台の滝を見て戦意喪失。今日はクライミングに来たんじゃないの!歩きに来たの!右岸尾根に逃げる。こういうところはスラブに土乗ってるところも出てくるので要注意です。明瞭な尾根筋に上がると歩いたことあるような錯覚に陥る。さっきの二俣の中間尾根だから未踏のはずなのに。
 中弁天で休憩、弁天見晴からひょうたん広場方面へ降りる。ざれたところがあるのでスリップ注意。途中使い捨てカイロの忘れ物?(忘れ物と信じたい)回収&廃棄しました。(今日はひらひらの清掃しないで済んだので気持ち良いから少しいい子ぶってみました)下降地点対岸に犬連れソロが見えたので離れてからコースに合流。一旦五段の滝まで戻り対岸の尾根に取りつく。経路があるようだ。途中鞍部に伸びてそうな経路があったがトラロープが設置されたザレが視界に入る。こっち選んじゃうんだよね〜、おOカさんは。そこから一のぼりでベンチのある小ピーク。ここで休憩。さー、あとは浄発願寺跡経由で。お初なので説明版全部読んで下山。建物あるものだと思っていたら奥ノ院の岩屋&堂宇跡だったがなかなか楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:755人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら